投稿日:2020/7/30 16:45, 閲覧 758
梅雨が、明けた、ようなので昨日、巣箱を観に、いったら、春のように、雄蜂の、出入りが、あります、それと、梅雨が、長引いた影響なのか、蜜が、減ったような気が、します、画像が、あったらいいんですが、梅雨前は、花粉をかなり運んでいましたが、分峰近いですかね、例年なら、角銅型なんですけど、蜜が、かなり、貯まっているんですが、みなさんは、どのような状況ですか
こんにちは。
雄蜂と分蜂の関係は矢張り下から王台を見るのが確実ですが仕様によっては難しいのでしょうね。
長梅雨の影響で貯蜜は減ってると思います。育児沢山して蜂数多い群れは収入より支出多く強群ほど顕著と思います。
今年は異常です、、、、有るかも、無しで元々、捕獲待ち受け箱、集合板用意下さい、雨上がり、夏分蜂は朝早い、9時に観察、私はしてます。、、、、
昨日朝早い蜂球、1日合今日午後、待ち受け箱に入りました、ここ1週間は、又あるかも、注意してます。
成功、祈る
ひっさん さん 蜜がへっているように感じるのは、箱の重さでしょうか。
内検されましたか、もし巣箱が軽くなっていれば、分蜂終わったかもわかりませんね。
オス蜂は分蜂後も元箱に残ります。分蜂群についていくのもいますが、
残る数の方が多く思います。内検し蜂が沢山居れば分蜂も、
あると思いますので、先ずは内検でしょうね。
ひっさんさん 梅雨明けの分蜂は良くあると聞いています。分蜂への対策を進めておいた方が良いと思います。
蜜が減ったのは、梅雨の長雨の影響で流蜜が少なくなったのか、集密に出られなかったからだと思います。
分蜂については、内検するのが最も分かり易いと思います。(王台の有無が確認が出来ると良いですね。)
私の巣は、重箱型で現在5段(1段15㎝)積んでいますが、巣板は4段目に掛ったところです。梅雨前に内検しあ時の重さより梅雨直後に内検したとこの重さが約2キロ軽くなっていました。量にして1.5Lほど少なくなっているようです。
この時期(流蜜の少ない時期)の分蜂は、望みませんが、若し有ったとしたら、分蜂群も居残り群も注意が必要です。
居残り群は、餌不足と巣虫対策を行ってください。
分蜂群には、餌不足の対策が必要になるかもしれません。
頑張りましょう。
まだ今の時期、雄蜂は沢山いますよ。
時期的に用無しとなると働き蜂に追い出されて消滅してしまいます。
2020/7/30 20:29
2020/7/30 16:53
2020/7/30 17:36
2020/7/31 10:20
2020/7/31 18:54
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマルさん有り難うございます、なるほど、参考になります、
2020/8/1 11:22
金剛杖さん、有り難うございます、分峰が、近いんですかね、様子を、みます
2020/7/30 17:00
ひっさんさん
雨上がり、夏分蜂、多いです、、、、夏分蜂は、朝早いです9時に一度見に行っ下さい、、、、今年は異常です、、、、昨日蜂球、別に今日は、2群待ち受け箱に入りました、、、、異常です、、、、成功祈る
2020/7/30 17:43
ちいちゃんさん有り難うございます返信おくれてすみません、内検してみます、分峰が、終わった可能性ありますね
2020/8/1 11:21
ブルービーさん
同感です、、、、内見は、下からのスマホ写真、15日毎、が良いです、、、、プリントアウトして、ノートに張ると、24枚で1年です、、、、冬は取りません12月、1月2月、6枚無しです、18枚で1年の記録ですそれに守門と全景有れば、いつでも、昨年思い出せます。
2020/7/31 13:14
金剛杖さん それ良いですね。ですね。頂きます。8月から実施します。コメント入れればより分かり易いですね。月初と中日で行きましょう。いいアイデア有難うございます。早速、今日、ノートを買って帰ります。ノートの名前は何にしましょうか。(何か、良い名前有りますか?)
2020/7/31 13:49
ブルービーさん
此は、アカリンダニ顕微鏡検査の無いころ、秋、たむろ蜂、守門汚れ、下羽異常、歩く蜂、時騒ぎ似る見つけ、治療しても、ほとんど1月2月に寒冷死、した時代有りました。その時、私の、師匠が、一人アカリンダニに成らず、越冬させて居ました、、、、師匠は、巣板見えたら、80%蜜不足20%病気が口癖でした、。人より早く此の方法で異常発見していた様です。、、、、もつと話聞けばと、、、、今頃悔やんで居ます。
2020/7/31 19:47
金剛杖さん なる程ですね。お師匠さんの考え方が少し判るような気がします。
餌が十分であれば、蜂は健康、元気と言うことですかね。
人間でも、食が健康生活の基本ですもんね。
2020/7/31 21:38
ブルービーさん有り難うございます、梅雨の長雨の影響ですかね、とにかく内検ですね
2020/8/1 11:25
ワークスBeeさん、有り難うございます、内検して、様子をみます
2020/8/1 11:26
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ワークスBee
宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
ひっさん
兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
ひっさん
兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
ひっさん
兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
ひっさん
兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
ひっさん
兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
ひっさん
兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です