投稿日:2021/5/1 15:29, 閲覧 1728
室内窓際、無加温、潅水週1回で管理の2鉢と、開花をずらす為4月中旬に室内から軒下へ移動、潅水週1回で管理の3鉢、全ての花芽が先週から次々と枯れました。
室内鉢は潅水後の湿気の滞留、昼間の室内温度上昇。軒下鉢は昼夜の気温差大、もしくは潅水過多、など考えましたが答えが出ません。
過去のQ&Aで「春の葉芽かき忘れによる花芽枯れ」の記事を見て、枯れた花芽のバルブを見ると、もれなく大小各サイズの葉芽が伸びていました
これが原因なら室内外同時に枯れた訳とも符合しますが、鉢によっては米粒程度の葉芽のものもあり、影響するか?の半信半疑です。
分蜂シーズンも終盤にさしかかり、中・晩生種の鉢に期待を寄せていたのですが、経験・知識不足が悔やまれます
多くの経験をされ、乗り越えられてきた諸先輩の方々、アドバイスを宜しくお願いします。
なお、鉢はすべて吊り下げ管理です。早生種は同環境で問題なく開花しました。
キンリョウヘンに耐えれないことがあったと考えます。
tototoのキンリョウヘンは満開最中です。
今、枯れたのではなく3月末までには運命が決まっていたと思います。
❶急激な温度変化、または霜等(−温度に長くさらした)に合わせた
❷肥料のやりすぎ・水のやりすぎ 土が悪い
❶はないようですね
肥料は9月末からやってはいけないようです(我慢です)6月からトトトは9月までとしています。
冬場の水やりはやりすぎより、3週間に1回でいいようです。我慢です
5月になりましたので、鉢から外し、根の点検から始めまましょうね。
山の彦さん、おはようございます。
花芽が全滅されたとの事、とても残念ですね。私の所も2鉢ほど同様な現象のものが発生いたしました。状況から推測しますと、室内取り込みの時期が遅く寒さに負けてしまったことが考えられますが、通常は1月ごろまで南側の日当たりの良い軒下であれば、外で大丈夫のはずですので、主の原因とは考えられません。一番怪しいのが水のあげすぎではないかと思います。室内で無加温とのことですから自然の蒸発による乾燥は少なく、tototo さんのおっしゃるように、水分過剰になってしまったような気がいたします。冬の室内では1月程度水を上げないでも大丈夫ですので、今年は水分を控えてみてください。用土は標準的なように見えますので問題ないでしょう。私の場合は取り込み時期にうっかり水分を与え花芽をしもやけさせてしまったことが原因です。水分を与えると花芽が活性化しその時急激な気温低下があると(氷点下)かれてしまいます。とにかく水やりはできるだけしないことが一番の対策ではないかと思います。キンリョウヘンも日本ミツバチも放置することが一番のようです。
2021/5/1 17:42
2021/5/2 09:34
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
tototoさん ありがとうございます。
お示しいただいた中では水が一番怪しいのですが、葉芽は元気に育ってます。
その葉芽に栄養が廻ったというのは、いかが思います?
2021/5/1 22:43
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
山の彦さん tototoは誘因欄20鉢育ててますが、今は巣箱の横で活躍中です。
今は全て花芽で葉芽は出ていません。回収した6月ころから葉芽は出てきます。
2021/5/2 07:56
tototoさん ????葉芽が無い?
写真1枚目枯れた花芽左側(画像がぼけています)のように、私の鉢では年明け頃から伸びだしましたので、最初は花芽かと思いました。
さて、この葉芽をどうしたものか、悩みます。
2021/5/2 13:14
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
山の彦さん 写真は花芽と思います。
一般的に、5月2日ともなれば、90%の花芽は開花していると思います。
鳥取より暖かい静岡ですので・・・
今、伸びてるのは葉芽です。花芽は今は満開です。
よくわからないですが、この葉芽は摘んだ方がよいように聞いています。
花芽なら軽くつまんで引っ張ると腐っていますので抜けます。
5月に花が終わり誘因効果がなくなったキンリョウヘンを自宅に持ち帰り、6月ごろから葉芽がたくさん出てきますので2~4本残し、後は全て摘み取ります。7月にも葉芽が出てきますのですべてを摘み取ります。
2021/5/2 14:03
tototoさん 葉芽全て一度に取ってしまうのは気が引けるので、少しずつ調整して最終的に3本前後にすることにします。
その前に、一鉢抜いて根の状態を見てみようかと思います。
2021/5/2 22:20
おいもさん ありがとうございます。
やはり水ですかね。草花の鉢はこの時期油断するとすぐにしおれさせてしまうので、ついつい同じ目線になってしまいました。
2週間前は、残りの鉢の多くの開花が同時期になりそうで慌てたのですが、とんだ顛末です。
tototo さんはこの時期に葉芽は無いとのことですが、おいもさんの鉢はいかがでしょうか?
2021/5/2 13:32
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
山の彦さん、こんばんは。
私の所は早いものは葉芽が出てきています、ちょっと条件が違うと色々あるようですね、葉芽は時期を見て1本残してかき取ります
2021/5/2 19:00
おいもさん 葉芽は、一鉢に3本前後に調整して再チャレンジします。
枯れ原因が水だとすると、株自体のダメージも心配ではあります。
今年は、放置を心がけて管理します(難しい・・)
2021/5/2 22:33
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...
山の彦
静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂の事」と、お...