投稿日:2021/5/9 07:18, 閲覧 1064
3月30日に自然入居。同日夜、知り合いの落花生畑に移動。4月27日、メントール20gを天井簀に設置する。5月3日確認した際は、外観上異常はなく、出入りを見ているだけなのに、中からシュマーリングの音がしていた。
5月8日、点検したところ巣箱前の地面に徘徊している蜂、死んでいる蜂を確認。その数、30匹強。色が白っぽく、羽化したての蜂達か? 動画を撮るため、拡大したところ、舌を出している状態で徘徊していた。
底板を外し、内見すると、シュマーリングが無く、全体的にざわつく感じであった。
昨年経験したアカリンダニの症状とは、違う気がしますが、何が疑われるか、ご意見をいただけると助かります。
カミヤッチンさん、おはようございます。
周りには田んぼや果樹園などはありませんか?。また、農薬散布はありませんでしたか?。
一番に疑われるのは農薬などの薬物被害です。
二番目には最初のメントール処方に羽化仕立ての若蜂さんには20gはきつすぎた可能性があります。一般には10g 程度です。
三番目にはアカリンダニですが、此方の地域は幸いにも無蔓延地域ですので全く経験がありませんので解らないが本音です。
カミヤッチンさん おはようございます。
メントールが気になります。入居後40日程との事ですので育児域は簀子の直ぐ下かと思います。この育児域は子育ての為に、温度が35℃程に保たれています。育児域と簀子上に処方のメントールとの距離が近い事によりまして、育児熱でメントールの昇華が促進されて、過剰なメントールガスが発生している恐れがあると思います。
一度、メントールを育児域から離れた底板上に移動されて、様子を見られては如何でしょう。
2021/5/9 07:34
2021/5/9 08:00
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
J&H
和歌山県
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
彌助さん、おはよう御座います。
貴重なご意見ありがとうございます。
本日、点検に行ってずらしてみます。
2021/5/9 08:30
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
カミヤッチンさん
この場合、死んだ蜂も温める事で蘇生する可能性がありますのでお試しください。
2021/5/9 09:04
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
彌助さん
蜜蜂の蘇生術、興味があります。
実は、昨日、徘徊している蜂達を数匹持ち帰り、蜂蜜を湿らしたキッチンペーパーと共にタッパーに入れたところ、今朝、さらに動かない状態でした。
蜂を温める方法は、何処かで見ることができますか?
再質問で申し訳ありません。
2021/5/9 16:12
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
カミヤッチンさん こんにちは。
次のURLは、私が大失敗した時のお恥ずかしい日誌になります。季節が異なりますので少し疑問ですが、仮死状態の蜂さんが、数多く蘇生しました。原因もメントールが関係していますので、ご参考になれば幸いです。 https://38qa.net/blog/143062
2021/5/9 16:56
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
彌助さん こんばんは
お忙しいところ、ありがとうございます。
勉強させていただきます。
2021/5/9 18:45
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
彌助さん
こんばんは
蜜蜂の蘇生について、拝見させていただきました。蜜蜂への愛を感じるしだいです。
週明けの月曜日に管轄の家保に相談したところ、午後には、現場検査に来て、徘徊している蜂を採取し、検査に回していただきました。
水曜日に結果の連絡があり、採取した蜂からは、アカリンダニを確認できなかったとのことでした。
彌助さんのコメント通り、メントールが影響した可能性が高いと思います。メントールの場所を巣門に移動しようと思い天板を外したところ、メントールが数グラムとほぼ無くなっている状態でしたので、そのままにしておきました。
約10日で15g以上昇華した感じでしょうか。
本日15日、現在、徘徊蜂は無く、アカリンダニではないと確信ました。
とはいえ、油断する事なく、予防措置は行なっていきたいと思います。
今回は、大変勉強になりました。
ありがとうございました
2021/5/15 20:00
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
カミヤッチンさん こんばんは。
少しはご参考にして頂けたご様子で安心しました。
安全だとされるメントールですが、自分自身が経験させて頂きまして、一般的に安全とされる方法で処方の結果、疑問を感じる場面が多く有りました。
私は、僅かな経験しか有りませので信頼性に乏しく、不信にお感じになられるのは当然かと存じますが、メントールの処方にはご注意された方が宜しいかと思います。
最近では、蜂児出しの原因を疑う事も経験させて頂きましたので、ご参考にならなくても一度目を通して頂ければ幸いです。 https://38qa.net/blog/177857 https://38qa.net/blog/178073 https://38qa.net/blog/178283
メントールの温度環境やメントールと育児房の距離等々、メントールの処方方法に配慮が必要な場面は多々有ると思います。
この度はご丁寧なご返信、大変有難う御座いす。今後の励みにさせて頂きたいと存じます。
有難う御座いました。
2021/5/15 20:33
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
J&Hさん、おはよう御座います。
早々のご意見、ありがとうございます
周辺ですが、蜜蜂の活動範囲内にゴルフ場が2箇所。水田はありますが、少ないと思います。果樹園は、家庭菜園程度というところです。
設置場所の畑は、約1haの落花生畑で、今は、殺虫剤等の使用はありません。受粉して実が地面に入る頃、粒剤を使用するくらいで、巣箱に影響ないだろうということで、置かせてもらってます。
薬剤被害の可能性がありそうですね。
メントールは、湯煎で溶かして固形化して使用しています。粒剤より表面積が少なくなるので、揮発量が粒剤より少ないかな、という感覚からです。入れた時期が、遅すぎですか。
他の群れで試行してみます。
2021/5/9 08:22
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
2021/5/15 20:26
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...