投稿日:2021/5/31 15:04, 閲覧 366
養蜂を始めてやっと2年目に突入しました。越冬した一群が分峰を繰り返し、孫分峰まで経験させてもらっています。
よちよち歩きの今だからこそ聞いても恥ずかしくないかなと思いお尋ねします。
越冬した女王は分峰によって新しい巣箱に入居。その後、元女王のいなくなった元巣から二女、三女等と分峰し、残された末っ子が女王として巣を引き継ぐことになると理解してよろしいでしょうか。
母親である元女王は新しい巣箱でまた分峰をしましたが、元女王は自らまた出て行ったのでしょうか。それとも残留して新しい女王が出ていくのでしょうか。この巣箱で生まれた女王は元女王の娘ならさらに末っ子になるのでしょうか。それとも孫と呼ぶのでしょうか。
質問をしていてチンプンカンプンになってしまいました(≧∇≦)
どうぞ教えていただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
越冬した巣箱を巣箱Aとします
巣箱Aから最初に出るのは、母親です
これを巣箱A2とします
Aから第二分蜂で出るのは、長女でその入居巣箱をBとします
以下次女をC、3女D…
Aから第三分蜂で次女が出ます
以下、母親が出て行って16日くらい何度か分蜂して、末っ子がAの巣箱に居座ります
一方、A2に入居した母親は、40日くらいで、また分蜂する事が多いです
その時も母親が出ていき、A3の巣箱に入ります
A2の夏の第二分蜂は、便宜上「長女」と書きますが、実際は「Aの末っ子の妹たち」です
実際に「孫」になるのは、BやC(今年初めてそれが分蜂しましたが)が分蜂して残った蜂です
越冬した母女王は数回分蜂して、その度にお供と共に出て(分蜂)行きます。母女王の二度目以降の分蜂を ”孫分蜂” 呼びます。この時産まれた新女王は厳密には孫ではなく、二女、三女ですね。そこが理解する上で混乱するところですね。
春に産まれた新女王が娘女王を作ることは少ないですが、有ります。この場合も母女王はお供と共に箱を出て行きます。これが正に ”孫分蜂” と思うのですが、孫分蜂とは呼びません。あ~ ややこしい!!
2021/5/31 15:56
2021/5/31 16:13
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ひろぼーさん ありがとうございます。回答いただいたことを系譜のように書いてみました。とても分かりやすいご説明をありがとうございました。
元の母親女王蜂は自らとはいえ再び巣を出るのですね。びっくりしたり、切なかったり。母は強しでしょうか。
これでやっと皆様の投稿にある長女群や次女群等の意味ががスムーズに理解できそうです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2021/5/31 17:01
葉隠さん いつもありがとうございます。
分蜂した際、子どもか孫か厳密に考えると混乱してしまいそうです。
葉隠さんの「ややこしい」という言葉に安心しました。自分の理解力の無さに呆れていましたから。(笑)
ほんとにほんとにありがとうごさいました。今後ともよろしく御指導ください。
2021/5/31 17:11
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...