投稿日:2021/8/11 23:32, 閲覧 657
ニホンミツバチと暮らし始めてまだ4ヶ月の初心者です。
今日、ひさしぶりに内検にいったところスズメバチが4匹来ていて、シマリングして応戦していました。
早く内検したく、週末情報チャンネルの動画で教えてもらったとおり、網でとり半殺しでネズミとりのに貼り付けました。その後2匹助けにきて張りついていました。
私はなかなか見に行くことができていないのですが、毎日こんなにスズメバチが来るの⁈と驚いています。
なにかスズメバチが襲いやすい巣箱とか狙われる巣箱とかあるのでしょうか??それとも季節が来れば全般に餌を狩りに狙われるのでしょうか???
またこの来ていたスズメバチの種類を知りたいと思っているのですが、写真からわかりますでしょうか?イマイチな写真ですが、よろしくお願いいたしますm(._.)m
はちみどり 様 お早う御座います
ハッチ@宮崎さんの言う通りキイロスズメバチだと思いますキイロスズメバチは1匹ずつ誘拐して行く感じなので私はそんなに気にしないんですが秋にはオオスズメバチが来ると思います(>人<;) オオスズメバチも大量に襲って来るのでその時に写真に写っているネズミペッタンが大活躍すると思います(^.^)
2021/8/11 23:45
2021/8/12 06:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はちみどりさん、
この中でオオスズメバチだけがフェロモン臭で仲間を誘き寄せますので、生きたオオスズメバチをネズミ取りぺったんこシートに張り付けておくと、次から次に仲間が粘着してきます(^^)/
2021/8/12 07:37
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
オオススメバチが数匹来ているだけで人間も震えます(汗)
蜂達は巣に入りこみ籠城作戦に入ると思います
巣門を破られない様に金属プレートを取り付けたり
様々な工夫をされている方が多いです
内検はスズメバチがいない時にやった方が良いと思います
ハチも人間も危険にさらされます(汗)
スズメバチがいない時に採蜜を行う・・・事ですね
年中来ている訳ではないので(^-^)
楽しみに待ちましょう♪
蜂達は蜜蝋などで巣箱の隙間を埋めるのは外敵に
巣の匂いが行かない様に(気づかれない様に)する為です
スズメバチが来始めると次から次へとどんどん来ます
まずはスズメバチに巣の場所が見つからない様に
蜜の匂い等をそのままにしない事をお勧め致します
2021/8/12 08:29
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
はちみどりさん 頑張って下さい^_^ スズメバチは100均に売っている虫取りの網で簡単に捕獲出来ます
網の上から踏んづけて弱らせペッタンにつける が楽ですよ〜
返事不要です♪
2021/8/12 13:25
ハッチ@宮崎さん
キイロとモンスズメバチなんですね!ミツバチを捕らえようと飛んでるとお互いにぶつかったときに仲が悪そうだったので。
詳しくわかる見分け方の表もありがとうございます!またこんど見に行く際に活用したいと思います(^-^)
2021/8/12 07:28
nakayan@静岡さん
教えてくださりありがとうございます。本来キイロは貼り付かないんですね!2匹寄り添っているのは、自分から貼り付いてくれたのでラッキーでした⭐︎
最初は3匹いて、殺してしばらくして1匹現れ、またしばらくして1匹現れ、内検終えてまた1匹現れとひっきりなしでミツバチは大変ですね(><)
追加で教えてもらいたいのですが…、四面巣門で左右と後ろの3箇所は6ミリのネットを貼っているのですが、正面入口はなにもしていません。鉄製台なのでかじられないと認識していて、これで中に入られないと思っていてよいでしょうか??
あとこのくらい来るとスズメバチ対策のペットボトルトラップをしかけた方がよいでしょうか???
よろしくお願いいたします。
2021/8/12 07:48
HarpyEagleさん
なんと画期的な!!!
すごい良いですね!
今シーズンは間に合わなそうですが、参考にします!!
教えてくださりありがとうございます(^o^)
2021/8/12 10:40
nakayan@静岡さん
スズメバチトラップの詳細ありがとうございます!今後のことを考えると心配なので、設置しょうと思いました!
ミツバチトラップにならないようお酢いれますね!(°▽°)
秋に有効なトラップのブログもありがとうございます、参考にして頑張ります!
2021/8/12 10:44
こころさん
コメントありがとうございます。
さらに大きくて凶暴と言われるオオスズメバチに接近するのか⁈と思うと怖いですね…、頑張ってペッタンに貼ってみます!
基本的なことで教えてもらいたいのですが、こんなにスズメバチが来ているときは内検しない方が良いのでしょうか???
あと秋は可能なら蜜がとりたい!という希望があります…スズメバチが来ているときは、とらない方がよいとか、やり方とか、なにかアドバイスあれば教えてください!よろしくお願いします!
2021/8/12 08:05
ハッチ@宮崎さんの回答通りだと思います。
でも、はちみどりさん、キイロは普通、ペッタンコにはほとんど掛かる事はなく、ミツバチを襲う時も単独で来る事が多いです。比較的近くにキイロの巣がある場合は、交代にしょっちゅう来ていますし、もしも巣箱に入られる幅があると何匹もが入り、熱殺で対応出来なくなると、逃居する事もありますから、キイロが中に入られないかはチェックして下さい。
それと、モンスズメバチが一匹みえますが、モンは主食はセミで今の時期にミツバチの所に来る事は少ないですが、副食くらいの感覚できている物と思います。
2021/8/12 00:08
はちみどりさん、鉄製台はとても良いです。正面は6ミリになっていればそのままで大丈夫です。
ペットボトルトラップは、主な考え方は、春(主に4月頃)にまだ女王蜂が自分でエサを集めている頃、働き蜂の数も少ない時に捕ってしまうと、その後のスズメバチの増え方を大きく抑える事が出来るのですが、今の時期以降は入り方もあまり多くないですが、全く実用的ではない、ということではありません。その点に付いての過去の私の日誌があるので、良かったら見て下さい。 https://38qa.net/blog/39257
注意点は、ペットボトルトラップには必ず、お酢を少し入れないと、甘い臭いだけだと、たくさんのミツバチが入って死んでしまうことです。まるで “ミツバチトラップ” みたいになってしまいます。 (^^;) お酢を入れると、ミツバチは入りませんが、スズメバチは入ります。
2021/8/12 08:36
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...
こころさん
ベテランさんでもオオスズメバチは怖いものなんですね…(-。-;
私は今回のでもびびっていて1匹目を捕まえるのに失敗したりして20分もかかりました…、1回でオオスズメバチをしとめないと刺される気がしてなりませんので無理はしないことにします!
スズメバチがいないときに内検と採蜜を行う!承知いたしました!
今回アカリンダニ対策で上蓋を取ったのですが、ふんわりと蜂蜜の香りがしていました♪そのあとに蜂さんたちが頑張って蓋の隙間を塞いでいたのにとってしまった…と反省しています。
とりあえずガムテープで蓋はバッチリしてきたので、スズメバチが来なくなることを願うばかりですσ(^_^;)
2021/8/12 10:56
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...
はちみどり
東京都
養蜂初心者です。2020年からはじめて、2021年にはじめて自然入居して1群見守っていました。2022年2群目は入居もアカリンダニで全滅…。残っていた1群は夏越...