投稿日:2023/5/21 10:47, 閲覧 355
2日ほど前に、アカリンダニで消滅した巣箱の整理をしました。
巣枠式なのですが、巣板が着いていた部分をスクレーパーで削ぎ落とし、バーナーで炙るどこまではやりました。
次に使う場合、これ以外でどの様な事をすれば良いのか分かりません。
巣箱自体に、ダニが生息するとは思えませんが、経験者の皆さんのご意見を聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
そこまでやっても、ちょっとした隙間や箱の隅にスムシが湧くことがあります!
使う寸前にも一度バーナーで焼くことをお勧めします。
モアじぃじさん こんにちは! アカリンダニは気管の中に寄生し寄主が死滅すれば生息できません。巣枠式では有りませんが、巣板をスクレーパーで削ぎ落とした後、熱湯で消毒しています。・・・また、ハチノスツヅリガ(スムシ)は明治10年頃にアメリカ経由でイタリア系の西洋ミツバチと共に渡来したものです。日本ミツバチには、巣箱内の空間が広すぎると対応できません。
2023/5/21 14:22
2023/5/21 15:53
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
ひろみさん、ありがとうございます。
消滅する前も、スムシの発生は有りませんでしたが、念の為にバーナーで炙ったあと天日干しします。
2023/5/21 15:09
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
niyakeodoiさん、ありがとうございます。
やはり、私が行った内容で正解みたいですね。
経験不足から、皆さんのご意見を聞くまではなかなか自信を持てなくて・・・助かります。
2023/5/21 17:38
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
モアじぃじさん ミツバチの法定伝染病のサックブルード病の場合はウイルス性の病気なので巣箱等は焼却処分となります。
2023/5/21 18:04
モアじぃじ
千葉県
2年前に始め、ラッキーにもその年に1群が自然入居するも2か月後に無王群となり消滅。 去年は、7群入居してくれるも6群がスムシにやられて逃去・・残る1群は強群で、...
niyakeodoiさん、何度もありがとうございます。
初耳のワードだったので、スマホで検索してみました。
こんな病気が有ったんですね、全然知りませんでした(汗)
今後の養蜂に役立ちます、ありがとうございました。
2023/5/21 19:12