ちいおか様 こんにちは 下の写真
蜂が苦しんで舌を出して死んでいますね(++)
薬害で間違いないと思います(涙)
被害が拡大しない事を願ますm(__)m
ちいおか2539さん、こんばんわ
今の時期は、田圃の除草剤投与や雑草枯らしに除草剤を多用する時期かと思われます。
死蜂の増加、いたましいとは思いますがその変化を観察されて注視していくしか無いと思います。雨が降れば農薬も洗い流されて効果も薄まる(死蜂も減少する?)と思いますので変化をを観察ください。
追伸
もしかしたら、ふくれ蜜柑の消毒時期とかに当たって無ければ良いのですが・・・(^_^;)
2023/6/9 17:08
2023/6/9 22:13
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
こころさん ありがとうございます。
やはり薬剤ですか、除草剤でしょうね。様子を見たいと思います。
2023/6/9 20:41
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハニービー2さん おはようございます。
我が家の蜂場は昔からの農村部にあるのですが、周囲には謂わゆる家庭菜園がパラパラとある程度で、畑は殆どが耕作放棄されてしまい荒地なっています。いろいろな植物が自生していますので蜜蜂にとっては良い環境かもしれません。ネオニコチノイドが問題になっている水田は300m以上離れています。こんな環境のなか、畑や宅地の管理などに使用された除草剤の影響を受けたのかも・・・・でしょうか。
我が家の蜂場には3群いるのですが、多数の死骸が発生したのは1群のみ。この群の訪花した場所がたまたま除草剤を噴霧されていた、でしょうね。
群毎に訪花する場所が異なる?
この辺では、ふくれみかんは見かけません。
2023/6/10 05:57