今が適期だと思います
これ以上気温上がると巣落ちが心配ですし、
8月半ばには花がほとんど無くなります
その前に、「夏を超えれる量を残して」採蜜されるといいと思います
私は、巣箱を下から内見して最下段の巣落ち防止棒(防止ハリガネ)までハチさんの群れが達していれば、5段以上は常時採蜜しています。つまり6段、7段は常時採蜜しているということです。時期はいつでも行っています。理由は、5段あれば十分越冬できますし(巣箱をかかえて重ければ4段あれば越冬は可能)、5段以上に高くするとバランスが悪くなり、台風などで転倒する可能性が高まるからです。
また、巣箱の最上部に30gもメントールを置いても5段程度までしか効果がありませんので、蜂球は最下部にありますので、冬期に向かい巣箱が5段以上あるとそれ以下にある蜂球にアカリンダニの害が出てきますし、上部のハチの密度が低下すると上部にスムシの害も出てきます。巣箱を5段以上にしておいて良い事はほとんどありません。
これから暑い時期になると巣落ちの可能性も高まりますし、5段残して、すぐに採蜜されていいと思います。
2023/6/19 20:55
2023/6/22 12:40
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
近日中に採蜜してみます
蜜不足が感じられたら給仕します
2023/6/19 21:56
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
Birdmanさん
昨年採蜜する予定でしたが、蜜の貯蔵が消え延期、溜まったかな?と思い越冬 春に頑張ったなと思うと分蜂で蜜量がありません
強い群で1ヶ月後に継箱するくらいです
蜂がはみ出て入れないので数日前に1段追加した次第です
バランスはローブでくくり、支線を張ってますので地震、台風どうもありません
問題は蜜量がどれだけ残るかです
1段ずつカットしてみます
有り難う御座いました
2023/6/23 22:20