投稿日:2023/7/28 09:42, 閲覧 3282
巣箱の中にゴキブリが住み着いていて糞などもしています。どう対処すれば良いのか教えていただきたいです。あと、蟻も巣箱の中に入ってきます。どうしたらいいでしょうか。
あいさん、こんばんは。
ゴキブリはスムシと同様に、匂いを頼りに巣箱に入り込みます。私の印象では蜂蜜が目当てな気がします。何らかの方法で駆除しても、また入り込みます。
私は巣箱にゴキブリがいても気にしません。森にいるゴキブリはヤマトゴキブリで、繁華街などの店や住宅のキッチンに出没するゴキブリは黒ゴキブリが多いです。
気にしない理由は(非科学的ですが)森のゴキブリはカブトムシやバッタと同じようにそれほど汚くない。だから気にしない。
「糞などもしています」とありますが、スムシの糞はゴキブリのそれと非常によく似ています。底板に黒くて少し長い(米俵のような形状の)小さな粒々が落ちていたら、スムシの糞かもしれません。底板を掃除して夕方にコピー用紙を敷いて、翌朝に黒い粒々が落ちているとすると、それはスムシの数が増えている可能性があります。最上段を切り離して(採蜜の段取りと同じ)貯蜜層にスムシがいたら、1段切り離した方が良いと思います。スノコを切って見た時に、巢板と巢板の間に糸でトンネルを形成し自由に行き来しているとか、丸々太ったスムシが5〜6匹いて巣がボロボロになっている部分があったりみたいな状態でしたら1段切って巢板を解体し、スムシを拾えるだけ拾って冷凍庫に24時間入れてスムシを死滅させ、スノコの上に1段空箱を乗せて、お皿の上に山盛りにして設置します。蜂は蜂蜜を吸って下の巣房に蜂蜜だけを移すので、4〜5日したらお皿ごと撤去します。貯蜜層より下の(2段目以降)にもスムシが見られたとしても、育児が行われている場合は残念ですがそのまま見守るしかありませんが、部分的にやられている状態が確認できたらその部分を切り取ることも検討します。
トンネルとはこう言う状態です
私は、ネットに記載されているホウ酸団子を自作して巣箱に入れ、数週間で居なくなりましたね・・・。居なくなってからは外に出し、屋根の下に置いています。
2023/8/3 00:29
2023/7/28 09:47
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
アリが巣脾の中を歩き回っているような状態は末期症状です。近々に群は逃去すると思いますので、50〜100メートルくらい離れた環境の良い場所に待ち箱をルアー付きで設置すると、そこに駆け込んでくれる場合があります。
2023/8/3 00:36
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
はっちゃんさっちゃんさん
ゴキブリは放っておいても良いのですね。
説明されているのは日本ミツバチ?のようですね。私はセイヨウミツバチを飼育しています。ですがスムシにやられた巣枠が何個かあるので苦戦しています。
詳しく教えていただきありがとうございます!
2023/8/7 09:15
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
MKさんこんにちは!
ホウ酸団子ですか?調べて作ってみようと思います!
蜂に危害はないのでしょうか?
2023/7/28 09:50
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
あいさん
2群でやりましたが、とり立てて害は感じないですね・・・。
2023/7/28 17:33