常緑樹の取り木も、基本的には、秋に切り離しします
落葉樹の場合、「まだ新しい芽が1度ふく季節」に切るのが一般的です
以前は旧盆過ぎが適期だと習いましたが、これだけ暑いと、遅いほうがいいかもしれません
今の時期なら、
葉を5枚位付けた状態で、蒸散抑制剤を゙散布して、マメな潅水が最適な管理だと思います
ハッチさん、萎れてしまったらアウトです。葉数を減らすとかして萎れない状態を保っておけば生き残れます。
ハッチ@宮崎 さん、こんばんは。
猛暑のこの時期切り離してしまいましたか、少し早すぎたような気がしますが、切ってしまった以上は生かせましょう。鉢植えにされたとの事ですので、日陰に置き朝晩の水やりを怠らないようにしてください。油断すると萎れてしまいますが、萎れると再起は難しいので葉数を少なくするとよいでしょう。9月初めころ、新芽が出てくれば成功です。水はけのよい土を使用し、水やりを怠らなければ活着すると思います、頑張って育ててください。
2023/8/1 23:23
2023/8/2 13:59
2023/8/2 22:41
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おいもさん、おはようございます!
アドバイスどうもありがとうございます\(^o^)/
2023/8/3 05:16
ハッチ@宮崎さん、了解です元気そうでほっとしました。この暑さでは根の成長は望めませんので、8月いっぱいはくれぐれも水やりを怠りませんようにしてください。葉水も効果的ですから葉にも散水してください。
2023/8/3 22:55
おいもさん、ありがとうございます!
メネデールを添加した水を株全体に散布して鉢にもたっぷり灌水しようと思います(^^)/
2023/8/3 23:31
よかったですね。芽吹があれば成功ですね。
2023/8/14 13:06
おいもさん、ありがとうございます(^^)/
引き続き水やりに務めます!!
2023/8/14 13:23
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
芽吹きが見られ根が活着したようですね。ここまでくれば一安心ですが、今度は根をしっかりと育てる必要があります。それには水やりを今までは枯れさせない為常に水分を与えましたが、少しメリハリをつけ水を撒くときは蜂底から水が出るまでたっぷりと撒き、その後は少し乾燥気味にして根が水を求めて伸びるように仕向けます。いつも水分たっぷりですと根が怠けて伸びなかったり、根腐れしてしまいます。葉が萎れる手前まで乾燥させるとよいですがころ合いが難しいですね。今の時期は朝晩1回、もう少ししたら朝1回というところでしょうか。葉っぱの様子を見ながら楽しんでください。日光にも少しずつ当てるようにしてください、万が一葉っぱが萎れたときには2センチくらい鉢底が水につくよう一晩底面寒水してみてください、おそらく生き返ります。生き返り次第水鉢は外します。わかったようなわからないことを書きましたが適当の聞き流してください。お盆で帰郷していた為しっかりとしたお返事が出来なくてすみませんでした。
2023/8/14 21:56
おいもさん、おはようございます(^^)/
活着の兆し嬉しいです(*^^*)
いつもびちゃびちゃでは根は育たないのですね(^^;
ここが栽培下手には難しいところで、心配のあまりについつい水掛け過ぎてしまいますf(^_^)
アドバイス心して管理を楽しんでみます。ありがとうございますm(__)m
2023/8/15 05:19
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
良いですね、最良の状態のようです。今からの時期暑さも和らぎ一気に成長します。1芽1芽大切に育ててください。これからの成長が楽しみですね。
2023/8/26 08:20
おはようございます。
素晴らしい成長です、葉だけでなく枝が伸びているので完全に活着していますね。今の時期もう少し大きく成長すると思いますが、秋になり紅葉して落葉したら定植時期ですね。来春の芽吹きが楽しみです。経過のお知らせありがとうございました。
2023/9/22 08:35
おいもさん、こんにちは!
落葉したら定植するのですね。落葉後から芽吹くまでの間は生きてるかどうか不明な時期を過ごすことになるのですね(*_*)
2023/9/22 12:36
ハッチ@宮崎さんこんばんは。
そうですね、休眠している簡易そっと植えるのが一番です、春目覚めて水を上げ始める前が適期です。なるべく根鉢は崩さないように植えるとよいと思います。取り木ですから、来年芽吹いて花が咲くかもしれませんね。開花のお知らせ楽しみにしています。
2023/9/22 21:43
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
見事に成長しましたね、ハッチ@宮崎さんの思いが通じたようで何よりです。確かに少し黄色くなってきていますが時期的に紅葉してきたのではないでしょうか。木々は環境が厳しくなると自ら葉っぱを落とし身を守ります。取り木ゆえ多少弱いところがあり、ちょっと早めの紅葉ですが自己防衛しているのではないかと思います、そろそろ水やりは少し少なめにされた方が良いかもしれません。紅葉してきている方は既に水揚げが少なくなっていると思いますので水分は少なめで、よいはずです、むしろ根腐れを心配した方が良いかもしれません。
2023/10/28 18:16
おいもさん、ありがとうございますm(__)m
2023/10/28 18:24
こんにちは。手入れが良いからまだ葉が生きているのですね。日頃の管理のたまものです、定植できる春が待ちどうしいですね。樹勢があるので定植するとすくすくと伸びると思います。早いもので今年ももうあとわずか、本年同様来年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞよきお年をお迎えくださいませ。
2023/12/31 16:21
おいもさん、
こちら宮崎は、風強いものの気温19℃の大晦日となっています。
来るべき新しい年がよい1年になりますように。
コメント返信ありがとうございます!
2023/12/31 16:51
すごいすごい 初花の花見が出来ますね
それから挿し木ですが、「密閉挿し」と云うのをやれば活着すると思います。
挿す時期は普通の挿し木と同じで、ガラスやビニールをかけて密閉して葉からの蒸散を少なくしておく方法で、発泡スチロールの箱とか大きい鉢の底5~10センチに用土を入れて挿し木をしてビニールで蓋をかけ、ひもで縛って密閉し、日陰で管理するのです。あるいは大量に挿すのなら地面に床を作って挿し、ビニールトンネルをかけて密閉して日除けをしておくのです。
「密閉挿し」で検索すると詳しい説明があると思います。
3/18 20:21
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは!
「密閉挿し」というのがあるのですね。試してみたい方法です。
ありがとうございます。
3/18 20:35
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
おめでとうございます。取り木の良いところですね、種から育てるとこうはいきません。取り木や挿し木は大概の木で可能ですね、それほど神経質にならなくても今の時期までに赤玉土に刺しておくだけで、発根して活着します。いろいろな種類で試してみてください。
3/18 22:42
おいもさん、こんばんは!!
楽しみが増えます。
3/18 23:42
ひろぼーさん、こんばんは!
アドバイスありがとうございます(^^)/
2023/8/1 23:39
ハッチ@宮崎さん
私が思ってたより、植物体が大きいので、それくらい葉数ついてても良さそうです
蒸散防止剤は何か散布されましたか?
2023/8/3 22:46
ひろぼーさん、蒸散防止剤はまだ買いに行ってないです(*_*)
2023/8/3 23:29
ハッチ@宮崎さん
かなり高価なので、マメに潅水、できるだけ湿度を保つようにすれば、同じ効果ですね
2023/8/4 04:51
そうですか!
まめな灌水頑張ります(^^)/
2023/8/4 08:18
芽がいくつか膨らんでるようですね
これらが展葉して、またそれから発根します
越冬に間に合いそうですね
2023/8/14 12:34
ひろぼーさん、ありがとうございます(^^)/
引き続きしっかり水やりします!!
2023/8/14 13:24
すごく調子いいですね
これでしっかり根が出れば完璧ですね
2023/8/20 20:51
ひろぼーさん、こんばんは!!
メリハリつけた水やりで根が伸びてくれるといいのですが・・・
2023/8/20 20:56
ハッチ@宮崎さん
素晴らしい伸び具合ですね
数日1回でもいいですので涼しい日に短い時間、日光に当ててあげると、越冬用の糖分を貯め込みます
2023/9/22 06:59
ひろぼーさん、こんにちは!
涼しい日に短時間の日光浴ですね。アドバイスありがとうございます(^^)/
2023/9/22 12:33
右手のもの、
緑化する養分不足に思います
銅や、マグネシウムが入った葉面散布剤を薄くかけたり
苦土分が入った肥料少量を与えるほうが良さそうに思います
根がいっぱいになってる可能性もあります
2月下宿から3月頃、寒波が来なくなって、大きな鉢に植え替え剪定も視野に入れましょう
2023/10/28 21:24
ひろぼーさん、おはようございます!!
コメント回答&指導ありがとうございます。対処してみますm(__)m
2023/10/29 03:55
ハッチ@宮崎さん
これから落葉シーズンに入ります
それでも、できるだけ長く葉が残ったほうが、春の芽伸びがよくなります
長く葉を木に付けるためには、緑が濃い葉にすることです
黄色っぽいままでは、落葉シーズンに離層ができず、
葉が落ちないまま枯れてしまいます
その葉がカビて、病気を併発しますので、
葉を充実させて、落ちる時はポロッと落ちるのが理想です
2023/10/29 05:53
ひろぼーさん、よく分かりました。ありがとうございます(^^)/
2023/10/29 05:57
どちらも芽吹いてますね
日が当たる場所、大きめの鉢が必要ですね
3/18 18:35
ひろぼーさん、ありがとうございます。
1本は庭に定植し、もう1本は大きめの植木鉢に植え替えしようと思います。
3/18 18:48
おはようございます
一生懸命手入れされた桜での花見は格別でしょう
日立の大きな木のように、花見で「みんなが集まる木」になるといいですね
3/27 03:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さんさん、おはようございます!
アドバイスどうもありがとうございます(^-^)/
2023/8/3 05:15
ハッチ@宮崎さん 葉が萎れてはいないようなので何とかなるかと、新芽の軟らかい所はどうでしょうか、ここが萎れていれば危ないです。
萎れを回復させるには葉に水をスプレーして、大きなポリ袋をすっぽりと掛けて密閉し、日陰に置いて10日くらいかけて徐々に開けていくのがいいです。
2023/8/4 09:47
ハッチ@宮崎さん 芽の先は皆止まっているようなので萎れは少ないようです。根が伸び始めてくると先端の芽が伸びて新しい葉が出てくれればしめたものです。
萎れの心配がなくなったら地植えにして支柱で固定してやるのがいいでしょう
2023/8/4 18:13
ありがとうございます(^^)/
頑張って世話します(*^^*)
2023/8/4 18:26
ハッチ@宮崎さん これなら大丈夫でしょう、数年すれば花が見られると思います。
枝垂れ物は幼木の時期は枝が垂れてしまうと伸びが悪いので、春に先端の1本に支柱を立てて枝垂れている枝を上向きに誘引してやると伸びがいいです。
2023/8/20 21:00
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは!!
アドバイスどうもありがとうございますm(__)m
2023/8/20 21:16
ハッチ@宮崎さん 写真有難うございます。元気がよさそうで何よりです。
こちらでは今から葉が出るのは冬までの日数が少なくなってしまうのでかえって養分を消耗してしまうのですが、宮崎なら大丈夫と思います。
2023/8/26 20:20
ハッチ@宮崎さん すごいすごい、春のようです。今から花芽が付けばいいのですが、ちょっと無理でしょうか
これでは鉢が小さすぎるので早く地植えにしてしっかりと固定し、根を伸ばすのがいいと思いますが
2023/9/22 17:56
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは!!
つい一月前は活着したかどうか新芽を見て嬉しく思っていましたら、日に日に伸びて茂るまでになり驚きです。花芽の形成には至らないでしょうが1、2輪咲いてくれませんかね(*^^*)
2023/9/22 19:12
ハッチ@宮崎さん 右の鉢は小さいので肥料が切れたのではと思います。ただ今からは肥料はやらない方がいいと思いますのでこのままで置くのがいいと思います。
2023/10/28 18:14
T.Y13 群馬の山さんさん、
ありがとうございます(^^)/
2023/10/28 18:24
ハッチさんご無沙汰です。赤くなるのと黄色くなるのは分かりません、葉の出た時期と関係しているのかも知れません、春から出ている親木の葉は充分に栄養分が蓄えられているので赤い色素が作れたけれど、写真の苗は9月になって展葉したので養分蓄積が進んでいないからかも知れません、ただ紅葉は黄色から赤くなることもあるのでこの後の気温にもよりますが変化するかも知れません
枝の養分蓄積が少ないと寒さで傷む心配がありますが、こちらと違って冬も暖かいと思うので大丈夫でしょう、もしご心配なら葉が落ちてから苗全部を土に埋めてやるのがいいです。最低気温がマイナスになるのはどのくらいでしょうか、その厳寒期だけでよく、根の方は少し深くして横に伏せてしまっても構いません、こうすれば鉢の中が乾いてしまう恐れもなくなるので水やりも省けます。
2023/12/31 17:17
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは!!
氷点下になるのは冬期2日か3日ほどです。
何とか春を迎えたいです。
コメントありがとうございます。
2023/12/31 18:07
ハッチ@宮崎さん それくらいしかないのならこのままでいいでしょう、ただ鉢植えでは乾き過ぎてしまわないようご注意ください。
2023/12/31 19:48
アドバイスありがとうございます!
2023/12/31 19:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...