投稿日:2023/8/29 15:22, 閲覧 821
内検時に羽が縮れた蜂がいたのですがまだまだ暑くアピバールを投与してもあまり意味がないのでしょうか?
アピスタンを投与するのが良いのでしょうか?
教えてください。
こんにちは。縮れはミツバチヘギイタダニによると理解されてる通りです。言われてる認可ダニ駆除剤の投与は各メーカーさんの使用方法をご覧になられるのが良いと思います。
またダニ駆除剤は投与すれば終わりでは無いです。よく落ちて効くと実感する事もあれば未だ残ってる事も有ります。何を使われてもダニが落ちてるか?残ってないかを見ることが肝心です。
群れによっても効果に違いでます。何方も試されるのが良いのでは。
どちらも効かないと思います。アピバールは今のように高温高湿の時期は効く前に分解するようで、アピスタンは日本中多くの場所で耐性虫になっているけれど、耐性虫になっていない地域であれば効果があるかも知れません、それよりチモバールの方が効く名も知れませんが使ったことがないので何とも
ダニがどのくらいいるかで対策が違ってくるので、働きバチ成虫を丁寧に見てダニの付いているハチが見えるようなら相当増えているので対策しなければ越冬中に消滅する危険があります。
処理する群のハチ数が多ければサナギの中に封じ込めて外に出してしまう方法が使えるかもしれません、まず女王バチと2枚くらいの巣枠を別の箱に入れて無王群にします。
その後は変成王台は取ってしまって無王群のままで置き、17~20日くらいになったら卵だけの巣枠を1枚入れ、その3~4日後に女王だけを戻します。(無王の期間が長いので慎重にやらないと殺されることがあります)産卵巣枠からも変成王台を作るけれど、日数がかかり過ぎるので別にしておいた女王を入れるのがいいです。
その後1枚入れた巣枠の幼虫に蓋がかかったら抜き出し、入れた女王が産卵して次世代の働きバチが出てくれば出来上がりです。この時にはハチ数はだいぶ減ってしまいます。
ただ問題はサナギゼロの期間がやや短いので成虫に付いているダニが全部サナギに入るかどうかと、女王を戻す前に働きバチ産卵が始まってしまったらアウトになるのです。
またこれは私が考えた方法ですが1回何とかうまく出来ただけなので、失敗するかも知れません
ダニ駆除の方法を書いたものが農文協から販売されているそうなので、それをご覧になるのがいいかと思います。
2023/8/30 17:49
2023/8/30 22:17
ネコマルさんこんにちは!
わかりました。色々試してみようと思います。ありがとうございます!
2023/8/31 09:13
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
T.Y13 群馬の山さんさんこんにちは!
詳しくありがとうございます!
農文協の本購入しているので読んでみようと思います。
2023/8/31 09:20