投稿日:2023/12/15 17:37, 閲覧 716
まだ飼育を始めて2年目なのですが、営業届を申請して蜂蜜を販売できるようにしました。
販路はネットの農家直販系サイトおよびファーマーズマーケット、イベントへのテント出店などになると思います。そこでつまづいたのが生産物賠償責任保険(PL保険)です。
基本的に不特定多数に販売するフリマやマーケットでの出店に関しては生産物賠償責任保険(PL保険)への加入が必須になっています。
あるイベント主催者さんに問い合わせたところ、一日保険に加入できますよ、とのことでしたが、飲食物に関しては掛け金が高めになるため、今後も続けるのなら年間契約をどこかでしたほうが良いですよとアドバイスをいただきました。
具体的にどこの保険がおすすめかということに関しては言葉を濁されていたので、まあそういうものだと理解しました。そこで質問です。
売上100万円以下の個人事業主が加入できるおすすめのPL保険はありますでしょうか?
商工会議所の会員になって団体加入するのが筋なのかもしれませんが、会費と保険料と合算すると割高なので考えものです。
できれば5,000円~10,000円程度で年間契約できるものを探しています。
生産物賠償責任保険入ってます
私のものは特殊で、「農業に付随するすべての行為」に対する保険です
私の生産物に対する食中毒、ケガ、そのロットの回収費用、賠償、はちみつ生産に対する行為(刺された、汚れた)まで保険範囲です
売上に応じて金額がかわります
私は15000円前後のものに入ってます
hexwaxさん こんばんは。
私は、蜂蜜販売用の保険ではありませんが、「食品営業賠償共済」に加入して居ます。保険名は、「あんしん〇ード君」といいます。うちは、飲食業になりますが、業種区分の中に、食料品販売業も入っていますので、カバーできるのかと思います。
お勧めという程、選んだわけではなく、保健所に営業許可を取りに行った際に、参考資料として入っていて、内容を読んだら、これくらいの補償は入っておかないといけないだろうなと思い、一年目から、継続で入っています。一年間の契約料が8500円です。
保健所に許可申請した際に、お勧めの保険のパンフレットが入ってなかったですか? 私が思うに、保健所が勧めるモノで最低限の安心が補償できれば十分ではないかと思います。
何も紹介が無いようでしたら、保健所に行って、相談してみるのも良いかと思います。私の保険は、日本食品衛生協会の保険ですので、もしかしたら、同じモノになるかも知れませんね。
食中毒や御客様とのトラブル対応の為に入っています。今の処、使うようなトラブルは在りませんが、万が一の時の為に、8500円は安くて安心♪と思って居ます。
2023/12/15 18:44
2023/12/15 17:59
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
ひろぼーさん、ありがとうございます。
共済もいろいろあるのですね。そうそう、食べチョクで見つけました!
これから出品しようと考えているのでいろいろアドバイスいただけると嬉しいです
2023/12/16 08:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
hexwaxさん
販売せず養蜂だけ、罠などの行為による他人への損害入力対処するなら
火災保険に家族の損害賠償特約つけるとかなり安いです
2023/12/16 11:25
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
れりっしゅさんありがとうございます。食品衛生責任者の資格持ちが身内に居たので、申請は厚生労働省のサイトで届を出すだけでした。
ですので、私自身は保健所には一度も足を運んだことがないのです。
本業はまったく別業種なので、そちらも兼ねてフリーランス協会の団体保険にでも加入しようかなと考えてましたが、こちらのほうがお手頃ですね。
2023/12/16 07:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
hexwaxさん ネットから申請できて、簡単に許可が下りるのは便利で良いですが、食品を扱うには、一度は保健所に出向いておいた方が良いと、私はお勧めします。
業種が違えば、尚の事。私も、最初は公務員からの転職でカフェになりましたので、保健所に出向いた時、掲示物だけでも、その筋の情報の違いに、カルチャーショックを受けました。食品衛生責任者の資格取得に参加して居れば、そこでも保険の紹介があったはずですが、それも、身内の方だとしたら、hexwaxさん御自身の衛生管理意識の為にも、保健所さんと繋ぎを取って置く事は、大事な事かなと思いますよ。多くの人の口に入る品物ですから~。◠‿◠。♥
新しい事への挑戦は、ワクワクしますよね。
2023/12/16 09:25
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
まさに知らないことばかりで新しい経験ばかりです。営業届を出した直後にあったマフィン事件を観て、口に入るものを売ることのリスクを知りました。デザフェスは昔は行っていたのですが…。
さっそく保健所のHACCP講習会にでも参加してみようと思います!
2023/12/17 07:14