投稿日:3/22 19:46, 閲覧 738
昨年入居した群ですが我が家付近は寒いので分蜂は4月中頃です
自宅群はの早い分蜂にびっくりしてます
第一分蜂から4日目でまた分蜂にびっくりです
今回は先日の様に巣門から蜂が流れ出る事は無く11時前に 時騒ぎが始まったなと思ってました
その時騒ぎが段々大きくなり蜂雲になりました
先日の失敗を反省して昨日足場で分蜂板を作りました
蜂雲はこの足場を離れる事無く飛び回り寒冷紗 巣箱など止る様になりそのうちに足場の角に蜂球を作り始めました
回収後直ぐに巣門から出入りして騒いでました
先日の分蜂群は本日ようやく出入りしてたのにこの差はなんでしょうか?
まだ分蜂する可能性はあるのでしょうか?
初心者おじさん こんばんは。
一度分蜂が始まると、2週間で平均的に5回(3~7)は分蜂します。第1分蜂は母親ですが、長女以降が生まれたら旅立ちます。
経験的に天候が分蜂日和なら毎日するはずです。母親が飛び立ってから毎日5日続けてした事もあります。
元巣の飼育箱の内容積と蜂数、強勢群であれば分蜂は後2~3回すると思います。ちびっ娘達の頑張りを楽しみましょう(^^*)。
第一分蜂(母親)からほぼ5から7日で第2分蜂があります
第一分蜂の前に天候不順や寒の戻り、強風だと、第一分蜂が遅れ、
第2分蜂が早い
と勘違いします
その後は、二三日置きに3回から6回分蜂します
最初の分蜂から、天候不順を考慮して20日ほどで、その巣箱の分蜂は終わります
3/22 20:37
3/22 20:31
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
どじょッこさん
4群女王が寿命でおなくなりなりましたのでその分の空き場所を埋めたいと思います
今年は補充だけで宜しいです
分蜂間に家内にもう増やさんでいいよと釘さされてますので来年こっそり捕獲します
でも今現在で13群は居ますのでこれ以上増やすと管理が大変になりますね
3/22 21:20
初心者おじさんさん
私も自然に委ねるのが良いような気がしていますね。
そもそも日本蜜蜂は人が関与しなくても生活きていますからね。西洋蜜蜂と違って飼育している感覚はありません。
私も40群以上あるのでこれ以上は、寄り添うことができかねますね・・・。
コメントをありがとうございます(^^*)。
3/22 22:43
ひろぼーさん
有り難う御座います
普通は分蜂させない主義ですが、野生群と違い飼育群の蜂雲見たくて昨年自宅に置きました
分蜂を早める為に2月から給仕してます
隣に迷惑をかけない様にひろぼーさんの様に巣箱前に足場を組み寒冷紗をかけましたよ
飛んで行かずいいですね
3/22 21:15
初心者おじさんさん
近くに、大きな日陰の分蜂板があると、かなりの確率でとまりますね
昨年、よく分蜂がつきました
3/22 21:43
ひろぼーさん
センターに低めに寒冷紗を張った分蜂板を吊るしてますがそれは無視されました
何か原因はあるのでしょうか?
誘引剤は塗りました
3/23 06:20
ゆらゆら揺れたりしませんか?
ガチッと動かないところが蜂の好みです
そして、黒っぽい色、つかまりやすい工夫(ネットや木の皮、ゴザなど貼り付ける)があれば良さそうです
3/23 07:14
あ、それから広い日陰の
「太陽とできるだけ反対側」を選びます
3/23 07:16
T.Y13 群馬の山さんさん
今まで飼育群の分蜂では無く自然界からの分蜂を捕まえてましたのでびっくりです
自然界からは探索蜂がきて大群が来るまでに1ヶ月かかります
次に来るのは12日から20日ぐらいで来てましたのでびっくりしました
ご回答有り難う御座います
3/23 19:22
ひろぼーさん
ひろぼーさん丸洞の撮影出来ませんでした
天気予想で雨と言ってたのでゆっくりと思ってましたが、雨がパラパラでしたので昨日燃料切れでストップしてた田んぼを耕し、遅くなってる栗を移植しましたので19時前になりました
もう暫くお待ちください
3/23 19:24
初心者おじさんさん
急がなくて大丈夫です
お仕事優先されてください
3/23 19:45
ひろぼーさん
明日はします お約束守れずすみません
それと分蜂板は少しでも揺れたら駄目ですか
風はあまり無かったような 揺れても感じないくらいと思いました
27日の晴れまでに固定します
寒冷紗も75パーセント2重にしてますがさらに重ねた方が良いですか?
3/23 20:09
初心者おじさんさん
75%二重なら大丈夫です
揺れる分蜂板を取り付けてた時に、そこに集まりかけ、風で揺れて他に集まったことがあります
分蜂袋も、ぶらぶらしてるものには入りません
しっかりしてるところを好むように思います
3/23 20:26
ひろぼーさん
そうそう最初すこし張り付いてました
風は弱かったのですが少しの動きでも駄目なんですね
明日 今雨の量が酷いので明後日くらいにしようかと思います
田んぼの耕耘が残ってたのがきになりましたがたまにパラパラでしたので
サクサクの土壌で耕せました
雨が降るとビチャビチャになりますからね
田んぼはなかなか乾く事無くタイミング逃すと大変です
3/23 21:59
K.Fハッチ―さん
巣箱前に止まる場所が無いと飛びあがり他へ飛んで行きます
それで簡易の分蜂板を作り2度目は成功しました
自然界に飛んで行くのは良いのですけど近隣で悪さしますので困ります
今回は巣箱回りを飛んで近隣の住宅街で騒がなかったの大丈夫でした
近隣では蜜蜂が重宝されてますので刺されたとなると自宅には置けませんからね
3/24 10:01
ひろぼーさん
大変お待たせしました
昨日は豪雨で小屋まで振り込み何も出来ませんでした
先程小降りになるのを待って撮影しました
右から初号機順に並んでます
まず叔父さんの杉の伐採後に行き腐れの入った杉丸太を見た時に偶然に
割れが洞に似た物を見つけこれはいけるとチェンソー持ち出し切り出しました
上は巣門幅が広いのでセメントで塞ぎました
気候により巣門幅が変わるので裏からかすがいで止めてます
さらに番線で縛ってます
2号機は最初のが容量が大きかったので小さいのくり抜きました
巣門は7mmで開けましたが探索蜂が来ても中々入居しないと思ったら
7mmの丸穴を泥蜂に全て塞がれましたので翌年は 2cmの丸姉2つ開けました
3号機は丸洞なたともかく ハイブリットにすると容量が大き過ぎでは無いかと高さを低くしました
これも同じく7mm丸穴は全て泥蜂に塞がれました
2cm丸穴開けてます
回収後7mm穴は掃除しましたが今見るとまた泥蜂に塞がれてます
妥協4号機
チェーンソーで切り出して放置してました
後で考えれば先に作った丸洞は全て問題を抱えてました
1,容量が大きすぎる 丸洞の容量 さらにハイブリットで容量増える
2、貫通してるのでコンテナ 底板など高さが増す
3,7mm巣穴泥蜂に塞がれる
4,くり抜くが面倒
ハイブリット?住まいは重箱!!丸洞は?巣門?
じゃあ 丸洞はコンテナ変わり台と巣門では?
手抜きで簡単に出来ます
土台のコンテナ必要ない
ハイブリットなのでこの上の重箱2段移し替えるので関係ない
下に巣くずが出ろうが飼育使う訳でもないのでこれで良い
伐採した所ににこのサイズ切り取って沢山捨ててある
ここまで広げなくてもホールソーで蜜蜂の通る分開ければ良いだけです
3/25 11:00
写真ありがとうございます
貫通させてないものは、チェンソーを斜めに入れたりされて、くり抜いたのですか?
3/25 11:42
ひろぼーさん
チェンソーが切れなくなり先だけ突っ込み切りしてます
真ん中あそこまで深くすることは必要ないです
途中で諦めたのであそこまで深くなってます
穴 割れなどの補修はコーキングで無く赤土を詰め込めば良いです
ハイブリッドはんど底に隙間 ぐらつきなど有りますが赤土で大丈夫です
変な材料使うと蜜蜂が嫌います
チェーンオイルの匂いは嫌いますので焦げるまで焼いたが良いです
ある程度ワイヤーブラシで擦り 高圧洗車で飛ばせば大丈夫です
怠慢が良いアイデアになりそうです
3/25 11:52
ひろぼーさん
僕は薪切り チェーンソー資格持ってますが
キックバックにはご注意を
コツとしてはチェンソーの葉先を45度で潜らせ 徐々にチェンソーを立てて行きます
キックバックを利用して広げて行きました
これを場所を変えやって チェンソーで削って行きます
慣れない方はホールソーで穴を沢山開け ノミでくり抜き
木工削りの歯でサンダーで削ったが安全と思います
ダイソーので十分です
焼きの後が面倒な時はワイヤーブラシの細い柔らかいので重箱も磨いてます
早いですよ 引っ掛かって持って行かれない様に注意して下さい
3/25 12:04
初心者おじさんさん
サンダーのブラシは、目に刺さった方の話を聞いたので使わなくなりました
貫通させるのが面倒になりましたら、こちらに挑戦してみます
3/25 12:42
ひろぼーさん
保護メガネ必要ですね
それに 僕は1番細いワイヤーか真鍮のブラシ使います
真鍮は少しは千切れますね
サンダーなど回転物の延長線上に顔など持って来ないのが基本です
チェーンソーなど無理な場合ヘルメットなどあります
サンダー使用時は程眼鏡着用になってますのでお守りになれば問題ないです
草刈でも保護メガネ 保護面付ける様になってますが殆ど守られてないのが現状です
さらに足のプロテクターも着ける様に法令が変わりました
自分のやりたい方法 自分の思うサイズ 巣穴などじぶんなりにした方が納得いけると思います
これをしないさい これが良いですよと束縛はしません
あくまでも参考としてお考え下さい
もし御気に入れば試して見て下さいね
3/25 13:33
ハイブリッド作りも、楽しんでます
先ほど3基目が完成しました
横巣門です
3/25 15:07
初心者おじさんさん
このタイプ、その話を聞いて、すぐ捨てました
カップ型は買ってません
3/25 19:07
ひろぼーさん
お気にいらないのは使わないで下さい
怪我しますので でも良く雨降りますね
何も出来ません 夕方巣箱を見に行きましたが
17時過ぎの雨の中出入りしてました
3/25 22:07
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
1日に2回分蜂したというのもQAにあったような、また翌日に分蜂と云うのもあり、4日後は普通です。
3/23 09:42
昨年は分蜂可能な1群を見逃し、自宅分蜂捕獲は諦めて残念な思いをしましたが、次々分蜂が続くことを初めて知りました、今年も1群のみの分蜂待ち中ですが,中々分蜂してくれません、近くの待ち箱には多数の雄バチが巣門下に死んでます、このコーナーで色々教えていただき感謝してます、
3/24 08:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、