はるはるさん、こんばんわ
私の感想は、ハッチ@宮崎さんとは若干違います。
現在使われてはいないようですが、その巣板の上部に溝が走った様な跡があります、これは働きバチがスムシ侵入部分を齧り落して退治(管理)した跡のようにも見えます。
冬越し時は、巣箱中心部に蜂球を作って過ごしますが、今利用してない巣板はその時の断熱板として利用される可能性があります。
スムシの管理がしっかり出来ているようなので、私は残して置いた方が良いかと思います。
心配事
蜂数が少ないように感じます。砂糖水より蜂蜜や黒蜜(これらが在ればですが)の給餌が良いかもしれませんし、代用花粉の給餌も必要かもしれません。(この辺の対応、私は経験値少ないですが)(^_^;)
はるはるさん、こんばんは!
添付されたお写真から蜂が居なくなった巣脾の様子を診て見たところ、これ以降使用されないものと思われ、蜂たちは余力があればすぐにでも噛み落としたいのではと感じます。
いづれにしても越冬明けには噛み落としてその場所に新たな巣板を造成して産卵育児をするものと推定しますので、
飼育者さんが取り除くこと出来れば群の負担が軽減されるものと考えます。
10/5 10:25
10/5 09:02
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はるはるさん
私もオオスズメバチで1群逃去がありました。オオスズメバチには、おっとりさんの言うペッタンコ(ネズミ捕り粘着シート)が有効な対応策です。
アナフィラキシーのある、はるはるさんにはお勧めできませんが、どなたかに頼んで最初の1匹を半殺しでシートに張り付ければ次々にシートに張り付きます。
もう1点、オオスズメバチの攻撃に対し、4面巣門の群は逃去が少ない(しない)と感じております。これは正面巣門が攻撃されても裏面巣門から出入りして活動できるから??とも考えられますが、理由はわかりません。(^_^;)
10/5 12:25
はるはるさん、
無理して作業して蜂が騒ぎ過ぎるようならそのままで!!
10/5 10:01
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニービーさん
アナフィラキシーショックにも懲りず、オオスズメバチ網で捕まえています。ぺったんこにもつけてます。ただし抗体検査をし対処療法のエピペンは手元に置いてます。
この巣箱は2面巣門です。確かに通気性も4面がいいですね。
工作苦手なのですが、来春迄に頑張りたいです。
10/5 12:38
モリヒロクンさん
おはようございます。
厚さ7~8ミリの木材探すだけで作れますね。やってみます。
ありがとうございます。
10/5 21:59
モリヒロクンさん
具体的に教えていただきありがとうございました。
10/6 09:51
ハッチさん
ありがとうございます。
巣板の色も悪いので、使用しなそうと思っていたのですが、経験不足で決断出来ずにいました。オオスズメバチが少なくなったら、取り外します。
10/5 09:51
ハッチさん
お恥ずかしながら、先月オオスズメバチに刺され、アナフィラキシーショックをおこしたので蜂に刺されないようにきよつけています。無理しないようにします。蜂さんにも負担かけないようにします。
ありがとうございます。
10/5 10:55
はるはるさん おはよーさん! この箱には? まだ はっちゃんはいるのですよね? 4面巣門は いいと思います。 モリヒロクンの箱は 全て 四面巣門もどきとなっています。
工作苦手 とありますが、何を工作するつもりでしょうか? モリヒロクンの場合は 守門台無しですね。直接 重箱を 基礎台の上に置き 四隅に スレート の歯切れを 入れてるだけ? 思考力がないので、こんなやり方ですが?参考になるかなあ?
10/5 16:24
はるはるさん
10/6 02:05
はるはるさん こんにちは ソレは少し拙いかな、 オオスズメバチが 出入りできると思います。 モリヒロクンは 住宅の屋根工事のスレート の 残骸を 大工さんから 少し頂いてきて、消しゴムくらいの大きさに 予め 割っておきます。ソレを、必要に応じて、四隅に置くだけです。
10/6 02:12
ハニービーさん
確かに少し前に巣板の切り落としがありました。使用してない巣板にすむしが住み着くリスクが高いと思い悩んでいました。オオスズメバチが来ているので、蜂蜜給餌で更に呼ぶかと思い控えていました。2週間程前に同敷地内にいた1群がオオスズメバチの猛攻で逃去したばかりなのです。毎日沢山来てるから逆に気にしなくても大丈夫かなぁとも考えてました。
自分では気がつけなかったこと教えていただきありがとうございました。
質問して良かったです。
10/5 11:09
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。
はるはる
茨城県
日本みつばちが大好きです。 みつばちが増えるといいなぁと思っています。昔はもっと沢山いたんです。