投稿日:2019/3/3 01:53, 閲覧 1586
簀子とトリカルネットもしくは金網の順番について教えてください。
今年用意した待ち箱の簀子にあたる部分はハチが上がってこれない隙間になっているか、トップバー式、一昨年作った簀子と、いろいろバリエーションがあります。
入居後の箱移動も考えているので取っ手がしっかりついているものもあります。
週末養蜂の巣箱は蜂が通れるサイズの簀子と蓋に金網が付いていました。蜂たちが蓋に巣を作らないためのものと言う認識です。私はメントール等の処置のために簀子の上に金網とかトリカルネットを置きたいと考えています。
このやり方。すのこの上にトリカルネット。
簀子の下に一面トリカルネット。(切って調整するのがめんどくさいのが正直なところです(^_^;))
諸先輩方がこのやり方を採用されていないのは何か理由があると考え質問させていただきました。トリカルネットを蜂が嫌がるから?
ご教授くださいm(__)m
もうすぐ分蜂ですね!今年こそ、自作巣箱が選ばれることを祈りつつ準備しております。
nojiさん、こんばんわ 私も初心者ですが、スノコの意味について考えるとネットは付けない方が良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
スノコはどんな効果を期待して付けるか、メントール気化気体が降下する。蜂が巣板移動の時にスノコ上部を移動できれば最短で移動できる。スノコ上部の給餌で盗蜜に遭わない。
メントール処方やギ酸投与だけの目的ならネットで移動を遮断しても良いかもしれませんが、給餌や横移動を期待するならネットはジャマになります。付けるにしてもスノコ上でしょうか、下は巣板を付けるのに不便になり、蜂が嫌いそうですね。(私的な感想です)
noji さんこんばんは、待ち受け箱の時のすのこには段ボールまたはトリカルネットでもよいですが簀の子のトップバーに当たる部分にきれいに巣版を作るように蓋をします、約1か月余りで巣版ができますので、簀の子上のトリカルネットまたは段ボールは取り除き、若蜂が簀の子上に移動できるようにします、
最近のアカリンダニを防止するためのすのこの作り方は、平面にされたほうが良いようです。
竹ひごでトリカルネットが浮かないようにしています、巣版ができたらトリカルネットは除去します。これは段ボール市でもいいです。
従来のすのこ上の蓋は20㎜程度しかなく、蜜蝋で固められてしまうので金網を張り蓋が開けやすくなっていただけで、
アカリンダニ対策のメントール処方及び蜜電不足になった時の給餌目的のすのこですから、簀の子上に60㎜の空間をつけますので、蜜蝋のふたはしませんので金網などはつけません、蜂を挟まないようスライド式の単盤をつけ、夏場の通気ができるよう、被せ蓋をつけるといいでしょう。
簀の子上に60㎜の枠を乗せ1支点で天板をスライドして蓋をする
noji さん、「トリカルネットを蜂が嫌がるから?」その通りですよ。
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
2019/3/3 03:44
2019/3/3 05:05
2019/3/3 03:38
ハニービー2さま、こんばんは!
移動できるようにしているのは巣板の移動を最短にする!そういう効果もあるのですね!
完全に蓋が閉まっている箱もあるので、思いもよりませんでした!
となると、私の蜂が上がってこないサイズの簀子、そもそもダメですな。
回答ありがとうございました!
2019/3/3 07:31
nojiさん、おはようございます。
カッツアイさんによりますと、ネットをするのはスノコに平行に巣板を作らせる効果のために、一時的(入居から一ヶ月)に付けるみたいですね。
私も知らなかったです。
2019/3/3 15:15
カッツアイさま、こんばんは!
写真つきでありがとうございます。いくつかの待ち箱の簀子を手直しします。メントールも気温によっては強制気化も必要ですし、すのこ上のスペースは大事そうですね・・・
>被せ蓋をつけるといいでしょう。
これいいですね!これも参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました!
2019/3/3 08:19
おかんじさま、こんばんは!
その通りですか!トリカルネットを触りながら・・・プラスチック感満載だなぁと思っておりましたが・・・その通りでしたか(^_^;)
回答ありがとうございました!
2019/3/3 07:49
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...