投稿日:2019/10/9 15:08, 閲覧 1035
工場生産ではありませんから、巣板が一週間で何cm伸びるなんて事は、言えないと思いますが、それでも初めて養蜂している人(私)は、知りたくて仕方がないと思います。
毎日毎日写真を撮っていては逃げられてしまいますから、諸先輩の皆さまに教えていただければ嬉しいです。
強いか弱いかでも違うし、季節でも違うし、蜜源植物の量でも違うでしょうから、
質問です。
少なくとも何cm伸びますか?
環境が良い場合には何cm伸びるのでしょう?
野生は、ムダな行動しません、秋に伸ばす必要、蜜蜂感じてません、夏蜜不足、蜜ちよぞ空巣たくさん有ります。巣ずくい、寄り、越冬蜂、、越冬蜜餌貯蔵で巣ずくおやすみです。
タイムイズマネー、1か月の寿命の働き蜂に、冬志度しか頭に無い様子です。20度温度と日本蜜蜂の行動、待たなしか、釣瓶落としの秋来る。、、、、
全く伸びない季節もあります。今の時期私の飼育群は全く伸びていません。
分蜂群が入居した当初は4~5日で内寸22.6cmの重箱式巣箱1段いっぱいに広げていました。
少なくともという質問に対しての回答は・・・ん~・・・0もあります(*_*)
春の入居すぐの強い群は、内径21センチ2段を一月ほどで巣碑を作りました
そのサイズの巣箱は8群ありますが、すべて4月前半の入居で今まで
5段~7段がいっぱいになりました
割ると一月12~15センチでしょうか
7段~6段のものは、採蜜終わりました
2019/10/9 17:40
2019/10/9 18:06
2019/10/9 16:52
2019/10/9 18:37
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん
綺麗な画像ですね。
私のはガラケーでライトモードで映しても、暗くてぼやけて大体しか分かりません。
この時期は何してるんでしょうか?冬支度ですよね。
私の初めての1群はせっせと花粉等を運んでいます。
日中は1分間に25匹位が巣に花粉などを持ち運んでいます。
25匹の内花粉は7匹位と見当をつけています。花粉を持っていないのは蜜を運んでいるんですよね。
私のはせわしそうに何かを運んでいるので、巣板が伸びているんだとばかり思っていました。
コメントをありがとうございます。
2019/10/10 02:42
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
野生は無駄な行動はしない、この時期は冬支度をしている」分かりました。
つるべ落とし、、、台風19号が過ぎたら、もう冬になるんでしょうか?!
ご回答ありがとうございます。
2019/10/9 21:20
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
こちら千葉での私の処では、猛烈に一生懸命花粉などを運び入れています。
そんな時に写真を撮ってはお仕事の邪魔になると思って静観しています。
一週間足らずで一段がいっぱいになる事もある」参考になりました。
ワバチが高い位置の出入り口から下の出入り口に大勢が移って行ってるようです。
楽しみにしています
ありがとうございます。
2019/10/9 17:08
ちばちゃんさん、自然営巣で樹洞空間のもののほとんどが下部に出入りがあるほかは出入りする穴など無いものばかりでした。
人家壁内に営巣した群では主となる出入口に加えて壁板の節穴などがある場合に限ってオオスズメバチ被害を目にしてきました。
後述の例は、その様なシチュエーションになった場合に連絡があることが多いこともその理由になるでしょうが、
主出入口以外に出入り出来る穴はどうか? むしろ不要では!? と思います。
2019/10/9 17:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
その様なシチュエーションになった場合に[[[連絡]]]があることが
すみません。連絡の意味が繋がりません。分かりません。
私の巣箱は、わばちが小穴が好きだって、頭のどこかにあったので、やたらと小穴が開いています。
現在でも3段目に小穴4段目と5段目の接続部分が巣門
6段目に小穴と巣門、、侵入口だれけです。
上から徐々に閉めていく予定です。
オオスズメバチ9月に一回、10月に1ッ回飛来。撲殺。
キイロは昨日からウロウロしまじめました。何もせず。
2019/10/9 17:35
ちばちゃんさん、連絡というより相談です。どうすれば良いかなどの。
2019/10/9 18:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
了解いたしました。
私の巣箱は出入り口が多すぎますので、速やかに減らして行きます。
小穴はミツバチも好きですが、オオスズメバチも好きなのか、過日オオスズメバチが飛来した時は二回とも小穴に張り付きました。
小穴を作るのは、特別な事情が無い限り止めます。
2019/10/9 20:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
小穴は埋めたり(冬、オオスズメバチ対策、スムシ対策)で、春には空気抜けとして又開けたりと言う事ですね。
閉めるほうは気が付きましたが、開ける方は、お聞きして良かった。
2019/10/10 11:23
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼーさん
凄い伸びですね。置き場1箇所2ー3群ですか❓私は、過密と、巣わく巣箱弊害であまり伸びません。
最上部空巣の採蜜巣箱、数箱有りました。
2019/10/10 08:27
金剛杖さん
1ヶ所3までで4ヵ所においてます
2019/10/10 14:29
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼーさん
1か所3箱、箱数少ない所、不思議とオオスズメバチ少ない、です。分散飼育、分散々飼育、分散々散々飼育しか。。、、健全群造り成らない。。、、当たり前、しかし、私の性一度、1か所、25群。私の師に近ずきたい。とんでもない、先生、
運転免許無し理由に、無謀にちようせん。
2019/10/11 07:27
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
そうですか?自分がオオスズメバチになれば群の多い処の方が魅力ですよね。
私は1群なので、すずめばちからは目こぼしなんですね。嬉しい!
2019/10/11 09:15
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ちばちゃんさん
健全群造り出来ている。ことだと、考えます。、
オオスズメバチは、アクシデント、群、アクシデント、管理、に注目する様に、感じてます、
オオスズメバチは、1か所、注目攻撃多いです
2019/10/11 19:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...