棒が太いと棒にだけ焦点が合いますから、当然ピンボケになります。
2019/10/19 21:08
2019/10/19 08:24
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイさん
おお~素晴らしい。芸術品ですね。
カッツアイさんと同じ方法にしておれば、巣落ち棒が邪魔になる事がなかったんですね。
私のやっている事はメチャクチャな処があります。
これからも叱ってください。
コメントをありがとうございます。
2019/10/19 23:42
windy172002さん
やはり、そうでしたか。次回の巣箱は棒をもう少し細くいたします。
コメントをありがとうございます。
2019/10/19 08:35
棒が太いと、採蜜時に大変ですよ。
私は、2,7㎜の被膜針金を使っていますけど、十字だと巣落ちする可能性がありますので井の形で巣落ち防止棒を取り付けています。
2019/10/19 08:46
windy172002さん
棒が太いのはダメですね~~。昔作ったのをそのまんま使って、後悔しています。
今から、取り外せるものをそっと外します。
中にワバチが居るので、お叱りを受けそうです。逃げちゃうとか。
今は強群で子育て中なので、逃げないでしょうけれど、ストレスを与えたくないので、基部の横棒1本の所だけ取り除く予定です。
幸い、雨が止んだので、それ~~~Q&Aはおさらばだ!
2019/10/19 09:26
蕎麦&ミツバチさん
こんばんわ! コメントをありがとうございます。
私の撮影は未だにガラケーで映しています。au の sh001 です。
幸い私の巣箱も下から写せる構造なので、蕎麦&ミツバチさんと同じ様に、巣落ち棒を避けて写せます。やってみます。
2019/10/19 23:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
私の写し方を書いてみます。(個人の考えですので、適切がどうかは分かりませんが…。)デジカメを使用し、フラッシュはオートにしています。普通に撮る場合はカメラを巣箱に差し入れ、内壁にカメラをくっ付けて、角度を調節して(中心に向け)撮っています。これで落下防止の棒からは逃れるので、支障は無いと思います。なお、巣箱の外で、写したい距離をズームしてから巣箱の中を写すと、アップされた写真が撮れます。どの場合も写した後は確認をしてください。蛇足かも知れませんが、シャッターは半押しをすると、ピントが合うのでゆっくりとシャッターを切ってください。申し遅れました、私の巣箱は底板が抜き取れるので、色んな角度から移すことができます。
2019/10/19 19:16
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...