投稿日:2016/5/30 20:04, 閲覧 2155
軒先に蜂球を作ったので、脚立に乗って捕獲し、それを巣箱に移しました。
しかし、足場が悪かったので全体の4分の1程度を取り残しました。
取り残された軒下の一部の蜂達は、そこでそのまま蜂球を作ってその夜を過ごしました。
ところが、翌朝の9時頃になって、軒下の一部の蜂達が羽音を立てて、何処かに飛び去って行きました。
すると、とり残した軒下の蜂球の中に女王蜂がいたのでしょうか?
そうなると、巣箱に移した4分の3の蜂達の中には女王蜂はいないと言うことでしょうか?
これから、この巣箱の中の蜂達はどうなるのでしょうか? また、私が処置すべきことを教えて下さい。
分蜂群の大きさはどのくらいだったでしょうか!?
第3分蜂以下の集団の場合、複数の処女王が含まれている場合があります。なので、取り込まれた群れの中にも処女王がいるかもしれません。蜂球を押しのけて女王を探し出すことは嫌がらせに受け止められて逃去を誘発する可能性がありますので、しばらく様子をみてはどうでしょうか。
処女王は分蜂後1週間の間には交尾飛行に出かけ、その2~3日後に産卵を開始すると思います。産卵から3日を経過すると幼虫が孵化しこれを育てるために花粉の搬入が観られるようになりますので、これが確認されれば一安心です。
女王が交尾に失敗したり、最初から女王が居ない場合などは、雄卵ばかりが産みつけられるので、黒い小型の雄ばかりが目立つようになり・・・この場合は群れの存続はできずやがて全滅に至ることになります。
>蜂達の中には女王蜂はいないと言うことでしょうか?
1週間が経過した頃、巣板を点検して産卵か女王を確認すれば分かります。
女王が不在の場合、残された蜂は働き蜂産卵をしてやがて消滅します。
>私が処置すべきことを教えて下さい。
女王が不在の場合、他の群れと合同するなどの方法はありますが、リスクが伴いますのでおすすめはしません。
2016/5/31 07:27
2016/5/31 06:35
ハッチ@宮崎様
回答有り難うございます。蜂球の大きさは普通でした。
翌日、巣箱を覗いて見ると、案の定、もぬけの空でした。
やはり、捕獲した群れの中には女王蜂は居なかったようです。
ど素人で、ミツバチのことは詳しく知らないのですが、第3分蜂とは、この春になってから同一の巣箱から3回の分蜂があった時のことを言うのでしょうか?
そうだとすれば、今回の分蜂はこの春になって入居してから三回目の分蜂になりますので、第3分蜂に該当します。
これから先も、このような頻度で分蜂が生じるのでしょうか?
2016/6/1 04:20
蜂の群れが充実して盛春を迎える以前に、雄蜂たちが多く育てられる様になります。蜂児や貯蜜で巣内がいっぱいになる頃、巣板下方に王台と呼ばれる女王蜂が育つ特別な巣房が造られここに将来女王蜂に育つ卵が産みつけられます。数日おきに何個もです。・・・最初に育った女王蛆(卵期間3日+幼虫期間5.5日+蛹期間6.5日 計15日要します。)が出房する2~3日前に複数の王台にまとめて産卵し母親女王が約半数の蜂たちと巣を離れます→これが第1分蜂です。
巣内には次々と新働き蜂たちが羽化してきていますので、再び分峰できる勢力であれば2番目に育っている王台は働き蜂たちが警護していて第1処女王からの攻撃を防ぎますので、この処女王もその時点の約半数の蜂たちと巣を離れます→第2分蜂
これが第3、第4と分蜂できる勢力の間続きますが、普通2~4、多くても5つくらいまでだと思います。第3分峰以降は時として複数の処女王が同時に羽化することになるので、これらが一緒に離巣することがあり、上述のとおり2匹以上の処女王を含む分蜂が起こることがあります。
これ以上群れが分かれてはやっていけないと働き蜂たちが判断すると、王台を守る警護が解かれ、その段階で巣内に存在している処女王が残った王台を攻撃して王台内の妹処女王を殺してしましますので、延々と分蜂が起こる訳ではないですよ。
2016/6/1 07:46
ハッチ@宮崎様
回答ありがとうございました。
今春、三回の分蜂がありましたので、これで終わりですね?
2016/6/3 03:43
それ以上分かれたら・・・それぞれが生存継続が難しくなりそうですからね~!
2016/6/3 03:57
小山様
回答有り難うございます。
翌日、巣箱を覗いて見ると、案の定、もぬけの空でした。
やはり、捕獲した群れの中には女王蜂は居なかったようです。捕獲失敗でした。
2016/6/1 04:06
大変残念でした、今後も夏分蜂、孫分蜂、逃居むれの捕獲が僅かですがあります、幸運をお祈りいたします。
2016/6/1 06:06
河野
熊本市
今年の4月に待ち受け用の巣箱にミツバチが入居してくれました。それから2ヶ月足らずの経過で、全くの素人です。
河野
熊本市
今年の4月に待ち受け用の巣箱にミツバチが入居してくれました。それから2ヶ月足らずの経過で、全くの素人です。
河野
熊本市
今年の4月に待ち受け用の巣箱にミツバチが入居してくれました。それから2ヶ月足らずの経過で、全くの素人です。
河野
熊本市
今年の4月に待ち受け用の巣箱にミツバチが入居してくれました。それから2ヶ月足らずの経過で、全くの素人です。
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...