投稿日:2020/7/14 15:50, 閲覧 638
質問です。
今朝、巣を見ようと巣門を開けてみると底網に死んでる蜂数匹と白いのが…これは幼虫なんでしょうか?初心な質問ですみません。掃除した方が良いのでしょうか?気をつける事、やる事ははありますか?
よろしくお願いします。
ライドさん 画像では良くわかりませんが、ミツバチの幼虫か蛹だと思います。
子だしが起きていると思いますので、給餌して様子を見る事ですね。
底板は綺麗にしないと駄目ですね。スムシが成長します。
蜂が沢山死んでいるのは、なぜだか分かりませんが、蜂数が減り掃除が行き届かなく、
底板に残っていると思います。
サナギや、幼虫を出す「児出し」と呼ばれる現象です
ウイルスなどの病気由来のものもあるそうですが
蜜源不足、湿度過剰、高温、巣箱へ振動や衝撃、スズメバチなどの天敵に晒される、ストレスも原因に感じます
ライドさん これは蜂の児ですね。さなぎだと思います。この現象を児出しと言います。
この現象が起きる原因は、何なのか良く分かっていませんが、一番多く考えられるのが、食糧不足です。上の巣板を見てみますと、本来は、蜂が覆ていなければならない巣板が、彼方此方で見えてますよね。何かの原因で蜂が極端に減ってますね。(分蜂は有りませんでしたか。)
蜂の減少による巣全体の能力が低下して、育児の能力が維持できなくなって、児出しが起きているか、分蜂群が出ていく時には、貯蔵している蜜を腹いっぱい貯えて出ていきますので、巣の中に貯蔵している蜜が少なくなり蜂が危機感を感じます。特に、この時期(梅雨の時期)は花が少ないので蜜源不足となっており、巣の貯蜜が少ない上に流蜜が少ないので、児出しになったと思われます。
給餌してやってください。
2020/7/14 16:17
2020/7/14 16:32
2020/7/14 16:11
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちいちゃんさん
ありがとうございました。
給餌ですね。
給餌した事が無いので調べてやってみます。
底板もキレイにします。
2020/7/14 17:01
M.A12さん、ご丁寧にありがとうございます!同じ愛知県なんですね。
どこもかもしれませんが雨が多過ぎますね。
給餌ですね。わかりました。
なんせ今年初入居なのでやった事がありません。どんな給餌器が良いか教えていただけますか?
乾燥剤は普通のダニよけ乾燥剤で良いのですか?
メントールは5gを天板のスノコの上に置いてます。
2020/7/14 21:03
こんばんは。
とても詳しく教えて頂きありがとうございました!
参考になります。
糖液を作って早速やってみますね。
うちのも巣門に差し込むタイプは難しそうです。
因みにそのヨーグルトは毎日食べてます。笑
ネットでも注文しましたがヨーグルト蓋の方が早そうなのでやってみます!
2020/7/15 23:46
ひろぼーさん
ありがとうございます。
児出しと言うんですね。
初めて知りました。
2020/7/14 17:07
追加です。底には、児だけではなく親蜂も死んでいるようですね。
給餌して収まれば問題ありませんが、若し、その様な状況が続くようであればアカリンダニ感染やウイルス感染を疑ってください。
児出しは、サックブルードウイルスの感染による幼虫の発育不全で起きることも有りますので注意が必要です。
アカリンダニやウイルス感染については素人では中々正確な判断できませんので、獣医師の診断を受けた方が良いですね。
2020/7/14 16:47
ブルービーさん
色々詳しくありがとうございます。
何だか難しいですね。
アカリンダニ対策は天板にメントールで対策をしています。
分封は先月あって隣の巣箱に入りました。そっちの巣は小さくて弱さを感じます。
両方とも給餌した方が良いのでしょうか?
2020/7/14 17:09
ライドさん 分蜂した方も今から子ども達を育てる様になりますし、梅雨の間は花も少ない時期ですから、元気を出して貰うために給餌した方が良いと思います。
2020/7/14 21:40
ブルービーさん
早急に準備します!
ありがとうございます。
2020/7/14 22:15
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
ライドさん湿気も強く今年の愛知県は長雨で蜜蜂にとって大変な気候だと思います。子出し、色んなケース沢山有りますが皆さんおっしゃる通り先ず気にするのが餌不足を気にした方がいいでしょ、写真の現状はさなぎや蜂の幼生の死骸と見ます。私も同様もっと少ない状態ですが給餌天気の悪い日は180cc給餌しています。初日給餌以来止まっています。給餌は雨降りと決めています。1時間で無くなります。500ccやれば無くなると思うスピードです。180ccに決めたのはあくまで補助です。採蜜の仕事をおろそかにしない癖付けのつもりです。現在蜜源対策にヒマワリやハクチョウソウ、野菜その他花の種を沢山蒔いて蜜源作っています。樹木も沢山挿し木や接ぎ木で増やすつもりです。ショートニングパテは雨の時は減りが早いようです。湿気対策はダニよけ乾燥剤1つ/30Lをそれぞれ上下に1ケずつ配置しメントールクリスタルも少量5箇所に分けはいちしています。後悔しない様出来るだけ実施することで蜂に負担掛けない様気にかけています。
2020/7/14 20:12
ライドさんお早うございます。私も素人ですが色々勉強(諸先輩やQ&A,図書)しまして何とかやっているのが現状です。先ず現状が分蜂された群れがが隣の待ち箱に自然入居した様ですが現在の群れも少ないようです。王台や♂蓋の落下確認出来たでしょうか?なければよそ群れの可能性や無王群れの可能性有ります。給餌器選択は現在の巣箱によって考えた方が良く巣門挿入式、巣箱中置き(上下)外置き(これも沢山)NETで売っています。挿入式しましたが(自作)ショートニングパテを巣門に置いているため口が狭くなるので外置きにしてます。上部は高さが5cmしかなくメントールや乾燥剤置いているため外のしました。巣門(プラットホーム上)しかし外は多くのデメリットも有ります。他群れの強奪や蟻(発見されやすい)ほかの昆虫の強奪や襲撃の可能性有ります。その為給餌時間1時間位と雨の日限定で実施していますし、蟻対策は徹底してしました。あの蜂量では100cc/dayも補給すれば補助になります。中に置くと見えない、採蜜行動の減退、コボスとダニ発生など問題の可能性あります。私はワンカップ180ccとグリコ、ヨーグルト、(Bifix)の蓋コーミングを5mmぐらいに加工して写真の様にしています。網は液体が出やすくするため敷いています。ライドさん底がべたべたなのが気になりました。雨対策の強化、底からの湿気上がり対策強化した方が良いです。あまり長くなりましたのでアカリン対策やいろいろ話したいですね!私、知多、で先日捕獲蜜蜂をあげた友人や、はちともいます。そのうち、仲良くやりましょう。
2020/7/15 07:24
ライドさん上手くいくことを期待しています。
2020/7/16 06:59
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...