投稿日:2023/8/12 20:00, 閲覧 445
蜂は毒針持ちやたら刺すとのイメージを多くの方が持たれてますよね。スズメバチ類の巣に近付く機会無く危険度知りませんがアシナガバチの中のセグロアシナガバチは自宅に沢山営巣してます。しかし女王蜂が1人で作り始めた初期巣から育つもの少なく多くは20房程度で消滅してしまいます。外敵に見つからずそのまま育ち30房程に育った群れは現在一つだけ。今日は草に埋もれそうになってた当該巣周辺の草取りしましたが自分の動きに合わせビクッとはしますが飛び立つことも有りません。直接巣に触ろうとしなければ無用な攻撃はしなく思えます。先制攻撃は反撃受け得策では無い、ギリギリまでやり過ごす遺伝子持つ群れが生き残り結果その特質が残っていくのかなどと妄想。人の関与など蜂にとっては一瞬の出来事。機会あれば巣に触れなければ刺しに来ない件をお試しください。宜しければですよ。
そろそろ雄蜂生まれる頃かなと見ると蓋され飛び出した雄蜂房が右に幾つか見えますね。間も無く白い頭盾の雄蜂誕生と思いながら動画見てたら既に右上に居ました。とぼけた白い顔みてね。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2023/8/12 22:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/8/12 23:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
日中、中学校の先生が竹山から出てこられ「そうめん流しの竹を生徒たちに切らせるためそこに通じる道の草払いしてたら、どうもアシナガバチ巣を落としたみたいで蜂がブンブンしてます。」と相談がありました。
落とす前に巣を見付けられれば巣ごと保護出来たのになぁと思ったところでした(^^;
2023/8/12 23:34
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
ははぁ~なるほど。青べえが白くなったようなかおですね~(^^♪
2023/8/13 00:19
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
れりっしゅさん、こんにちは。
そうです雄蜂、面白い顔でしょ
2023/8/13 08:44
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
ですね〜、巣を落としてしまうと飛びかかられ危険ですね。植え込みの草取りは棒などで打っていない事確認してからが安全。
巣が分かれば丸ごと移設も可能ですね。
2023/8/13 08:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ネコマルさん 恐い感じがしませんね。
むしろ、可愛い感じです~(^^♪
2023/8/13 09:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
れりっしゅさん、そうですね雄蜂はひょうきんな雰囲気あり可愛いですよ。
2023/8/13 10:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
1/8 05:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いいたします。
キイロとセグロ、背の縦線2本での見分けは簡単で重宝してますが確かにスズメバチ然り、他も色々見るべきですね。
キイロの白顔が三角とは知りませんでした。クロは四角?。
動画は体色からクロに思ってしまいました。
今年は冬越しのクロスズメバチは見られません。急に寒くなり何処かに緊急避難的に潜り込んでそうです。事務所の何箇所で行き倒れらしき死骸は見ましたが。春に元気な姿を見せてくれるでしょう。
1/8 12:00