綺麗に底板、掃除下さい、働き蜂産卵なら、複数卵の、不要分、底に白ゴマのように、落ちます、、私の目では、巣の卵見えません。
雄は、巣に時々現れます、、、、見守っ下さい。
5月入居群でしたが、小さな群ながら分蜂を繰り返す群が今年ありました。入居後 二週間ほどで雄蓋出しまして分蜂しました。
蜜蜂師匠に尋ねたところ、まれに握り拳ほどの分蜂群になるほど弱小群でも分蜂したりする癖のある群れがあるそうです。
経過を見守って経験にしても良いかもですね。
さく さん オス蜂の蓋ではないですね、
花粉運んでいますか、運んでいなければ給餌必要です。
落ちているのは蜜蓋です。貯めた蜜を消化しています。
こんにちは。
落ちてるのは雄蜂房の蓋です。群勢無ければ分蜂は有り得ません。蝋燐が落ちてます。
群れの活動は停滞でなく活発では有りませんか。現在一番蜂数減る時で徐々に増えると考えるのはいかがでしょう。雄蜂房作るのは働き蜂で間違って作ったとか自身で確認した事有りませんが産卵始めに無精卵産む事有ると読みます。
営巣長ければ蜜蓋有りますが短期で小さな巣脾に蓋かける事は有りません。
**現状**
❶落ちている大きい巣片は全て雄蓋です。雄蓋に大小があり、形がいびつであるため育児が正常ではなかったように見える。
❷同、小さい巣片は蝋燐であり、入居間もない群の巣板の作り始めの頃によく見られる。
❸育児中の巣房と産卵が見当たらない。
**推察** … 可能性のひとつです。
入居し蜂数が少ないながらも活発に造巣したが、長雨で貯蜜が不足した。無王のため働蜂産卵を始めたが、貯蜜不足のため働蜂産卵は極く少数に留まった。
**対策**
❶箱を逆さまにする。
❷外側の巣板の蜂をヨモギなどで払い除けて貯蜜状況を見る。
❸中央の巣板の蜂をヨモギや、息を吹きかけるなどして退避させて、育児中の巣房の有無を見る。
❹女王の有無を調べる。有王であれば腹部の大きさを見る。(写真も)
極端な貯蜜不足では女王の産卵が止まります。いずれにしても給餌が必要のようです。
※この規模の小群で、且つ餌不足、王台が無い状況での分蜂はあり得ません。
おはようございます、この形は私も雄蓋に見えますが、雄蜂が居るのでしょうか、此の成長してない蜂数も少ない状況ですので雄蜂の確認はし易いと思います。
ちいちゃんさんが云われる蜜蓋とすれば私もいい勉強になります
2020/8/10 02:42
2020/8/9 22:54
2020/8/10 06:21
2020/8/10 09:25
2020/8/10 10:58
2020/8/10 08:39
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
さくさんこんにちは、雄蜂を見られたことは有りませんか?
体は真っ黒で黙視すると良く解りますよ。
真っ黒い蜂が見えないのであれば、雄蜂はいないことになります。
2020/8/10 13:26
カッツアイさん
回答ありがとうございます。
動画撮って見ましたが、恥ずかしながら雄蜂の区別がつきません
2020/8/10 12:08
ネコマルさん
回答ありがとうございます。
時間帯なのかもしれませんが、蜂の出入りはあまり多くないように思います。動画撮って見ましたが、恥ずかしながら雄蜂の区別がまだつきません。。
今日は蓋はあまり落ちていませんでした。
このまま、働き蜂が増えていってくれると嬉しいのですが。。
2020/8/10 12:07
ぶーんさん
回答ありがとうございます。
動画を撮って見たところ、王台らしきものが見えました。(違うかも知れませんが…)
そういった群なのかも知れませんね。
そうですね、何事も経験です。見守って行こうと思います。
2020/8/10 12:00
ちいちゃんさん
回答ありがとうございます。
蜂の出入り自体が多くないのですが、花粉を運んでいる蜂は見られます。
畑に設置していて、花は少なからずあるよういに思うのですが、沢山運んで出入りしているといった感じではないので、給餌してみます。
何せ初めてなもので、たまに出入りしているのが、活発なのかそうでないのかが判断できません
給餌しながら見守っていこうと思います。
2020/8/10 12:20
金剛杖さん
回答ありがとうございます。
底板は早々に掃除しました。
雄は時々現れるのですね。知りませんでした。
見守っていこうと思います。
2020/8/10 12:14
葉隠さん
回答ありがとうございます。
取り急ぎ、動画を撮ってみました。(小さい子を連れて行っていたので箱をひっくり返すのは控えました。)
女王蜂は分かりませんでした
貯蜜具合もわかりませんでしたが、もしかして王台なのかなというのが左上にありました。
どちらにしても給餌が必要そうなので明日にでも準備しようと思います。
2020/8/10 12:12
さく
京都府
さく
京都府
さく
京都府
さく
京都府
さく
京都府
さく
京都府
さく
京都府