投稿日:2020/11/4 22:09, 閲覧 1047
阿蘇山系で標高600mのところに住んでいます。巣箱はクヌギ林のなかに置いています。当地は厳冬期では-10℃になるときがあります。積雪も30~40㎝になるときがあります。昨年はプチプチ(?)を巣箱に二重に巻きましたが、湿気がこもるから止めたほうがいいとのアドバイスがありました。本来なら稲藁がいいとは思いますが今は入手が困難です。代替品をご紹介ください。
信州で何もしないので必要ないと思いますが飼育している人の判断だと思います。飼育している場所や日当たりや風当たり雨当たり考えるときりがなく難しいですね、標高900mの神社の床下にあった自然巣を見てから何もしなくなりましたが箱に雨除けと風除けくらいはあってもいいかな~。
麻袋かコーヒー豆の袋が良いと言われていましたょ
畳屋にいけば取り替えた畳表のゴザが幾らでももらえます。ゴザは90㎝×1.8m程のサイズですからぐるっと巻き付けて、頭部分は横巻の上から頭巾上に被せてひもで縛った置けばと思います。
ポチさん、に、賛成、、、、、、、風対策風よけ、、、雨よけ、、第一。
雪に埋もれるなら、雪囲い、必要ですね
おはよううございます。
ポチさんに1票です。
巣箱に使用している板が30mm 35mmあれば何もいらないと思っています。
私も初めて標高1100mの高地で越冬するのにいろいろ考え・・・一番いいもの!と災害時に人間が使用する銀色の防寒シートを巻きました。12月入るときにアカリンダニで群の数が激減していたのですが、2月に内検したところ女王蜂の産卵が始まっており蜂が爆発的に増えていました。・・・外はまだ雪の中・・・・増員の食料に貯めてあった5段の貯蔵蜜が足りなくなり1群餓死しました。
平地で皆様がご心配の上、いろいろされているの見ているとそうしないといけないかも?と思われるかもしれませんが、高地で蜜源確保が遅れる地域は保温は必要ないと考えています。
小国の直さん お早うございます。小国で蜂さんと共同生活、環境が良くて羨ましいです。私は、小国方面には、温泉や蕎麦を楽しみに良く出かけます。
さて、本題ですが小国と言っても盆地の平野部から山の上の方まで様々だと思いますが、平野部では、何もしなくても良いのではないでしょうか。山の上の方であれば、麻袋をかけてやるくらいは必要かもしれませんね。
スタイロやビニール袋等は避けてくださいね。巣箱の中が結露して、それを蜂さんが乾かすのにかなりの余計な労力を使います。
小国の直さんへ 熊本市でー5℃を経験しましたがー10度ですか!!凄い寒さですね!!小国も阿蘇も寒いですね。雪の30~40センチも経験ありませんが雪対策は必要と思います。雪のシーズンだけ屋根を大きくされたらいかがでしょうか。クヌギ林の中だと幾分積雪の負担少ないかもしれません。阿蘇地方の方も特に巣箱を防寒具巻く等、特に聞いた事とありません、冬期の入り口は狭くしたが巣箱内の保温良いようです。熊本市内より自然環境が良いので楽しみですね。
こんばんは、わらはHCの園芸に売ってると思います。野菜の霜対策用に3~5束入りで400円ほどです。*カインズで売ってます。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2020/11/5 00:09
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2020/11/4 22:51
2020/11/5 07:30
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2020/11/5 07:41
2020/11/5 08:06
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2020/11/5 08:15
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2020/11/9 07:14
2020/11/6 14:37
2020/11/6 17:26
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
小国の直さん ドクゴロスは、コーヒー豆等を入れて輸送するための粗い麻袋ですから、濡れても乾くのは早いですよ。通気性も良いし、暖地での防寒には最適だと思います。
2020/11/6 17:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
私のところは、小国の直さんのところよりかなり暖かいので、防寒対策はとりませんけどね。
巣門は一面にして狭くしますけどね。
2020/11/6 17:34
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
小国の直さん特にいません、いづれも使用前に日光によく当てて使用します。
2020/11/9 22:12
コメント、ありがとうございます。
やはり、雨除け、風よけは必要でしょうね。巣箱の周囲はクヌギ林なので、秋冬は木の葉が落ちて日当たりはいいです。
2020/11/5 22:18
ポチさん コメントありがとうございます。
こまめに観察することにします。
2020/11/6 00:46
Michaelさん ありがとうございます。やっぱりそうですか~
2020/11/4 23:50
ちいおか2539さん ドンゴロスは雨に濡れた時が心配で躊躇しています。
厚板ですか。それもありですね。
2020/11/5 22:21
masukawa01さん コメントありがとうございます。
あ~ ゴザですね~気づきませんでした。
来年は畳にしようかな~
ただ、我が家には冬場にカメムシとテントウムシが大量に越冬にくるのでゴザの中にも入りこむでしょうね~
2020/11/5 22:34
nojiさん コメントありがとうございます。
そうですか~ 対策不要ですか~
不安なのですよね~
今年は先にも書き込みしました通り、遮光ネットとプチプチで雨、風、雪、防湿対策をしてみました。
2020/11/5 22:30
カッツアイさん コメントありがとうございます。オフシーズンにドンゴロスの中にカメムシなどが越冬してないですか?
2020/11/9 21:58
カッツアイさん 岐阜にはいないのですね。ここでは毎年窓のシャッターに大量のカメムシやテントウムシが越冬に来ます。薪ストーブの薪棚にも。
2020/11/10 23:57
金剛杖さん コメント ありがとうございます。
雪囲いですね~ 雨、風、雪対策。様々ですね~
2020/11/5 22:26
はち大好きさん コメントありがとうございます。藁を飼うんですね~驚きました。田舎に住んでいるとあり得ないことです。
2020/11/8 21:55
はち大好きさん 最近は田んぼにすきこんだり牛の飼料に使われているので藁を保管している農家は少なくなりました。
2020/11/9 21:28
小国の直さん こんばんは
貴宅の冬はだいぶ寒いんですね。それなら、稲藁も必要かも…。
仰る通り、稲藁も最近は田んぼにすき込むのだそうですが、小生の場合は、30年ほど前から毎年、旧宅近く(長野県千曲市)の懇意にしていただいている農家の方から、軽トラ一杯分の稲藁を無料でいただいています。お金に換算したら大変な額だと思いますが、ご好意に甘えています(それゆえ、今年は御礼に蜂蜜をお届けしました)。
近くなら稲藁をお裾分けしたいところですが、ちょっと九州まではもっていけませんね。
今冬の蜂さん達の無事での越冬を、心よりお祈りいたします。
2020/11/9 23:40
南麓の風と共にさん コメントありがとうございます。
今年は遮光ネットで防寒対策をしました。
遮光ネットは椎茸栽培をする時に使ってますので、たくさん準備しています。
遮光ネットの効果は来年報告することにしますので、楽しみにお待ちください。
2020/11/10 23:30
ブルービーさん コメントありがとうございます。
巣箱の中の結露ですか、心配ですね。
今年は遮光ネットとプチプチで対策してみました。どうなるかな~
2020/11/5 22:40
小国の直さん 先ほどは小生の日誌にご来訪、有り難うございました。
小生、阿蘇の小国へはお伺いしたことがありませんので、冬の寒さの程度が分かりませんが、拙宅より400m以上は標高が低いようですので、だいぶ温かいと思います。皆様のアドバイスを生かされてください。
2020/11/5 23:12
kyuchanさん コメントありがとうございます。なるほど、タープやブルーシートの雨除けですね。参考にします。
2020/11/8 21:59
春日ぼうぶらさん 40年ほど前の若い頃、清水町津之浦や玉名市に住んでいて交通センター(現さくら町熊本)横のビルで勤務していました。福岡出身なので熊本の底冷えと夏の暑さに苦労しました。
我が家は南向きの斜面なので日当たりがよくて、今日は室内が26度まであがりました。蜂たちは元気よく飛び回っていました。
ここ数日で紅葉が進み道路には落葉が積もっていて、鹿の親子がピーって警戒音を発しています。
2020/11/8 21:52
おはようございます。そうなんですよ、うちはお客様宅よりいただけるんですが普通に売ってます。
2020/11/9 07:35
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
こんにちは、問題は解決されたでしょうか。我が家の例ですが、参考にお書きいたします。
当地は、標高65メートルですが、赤城山から吹き下ろす北風は、強くとても寒い地域です。氷点下の日が続きます。
昨年の越冬は、24ミリの杉板で作った重箱式でした。巣箱の上には、百円均一の店で購入したブルーシートを張りました。巣箱には、麻袋を巻きました。麻袋のメリットは、雨でぬれた場合早期に乾燥するためです。他の材料で、長時間濡れていると巣箱内の寒い状態が続き、温める体力を要してしまいます。ブルーシートは、雨や雪から避けるためです。斜めに張ると、雪は積もりませんでした。
今年の越冬は、全て38ミリの巣箱に更新したので、防寒対策は不要かとおもっています。
ただ、心配性なものですから、ブルーシートは張るかもしれません(笑)
2020/11/6 10:12
小国の直さんへ 清水津浦町や玉名市いいところです!今は小国環境が良い所ですネ!! 若い頃の思い出の、熊本市は冬は底冷え、夏は暑く特に蒸し暑くこれぞ温度差が大きいです。二ホンミツバチ達には暑さ対策(巣落ち防止対策に気を使います)のみ考えて!!冬底冷えしても巣箱に防寒具はしていませんでした。 鹿の親子の鳴き声ですかのどかですね!!
2020/11/9 22:41
小国の直さんへ こんにちは!ミツバチQ&Aを見ているとハッチ@宮崎さんの日誌に冬支度の様子が写真掲載でした。温かい宮崎県日南市で防寒です、熊本県小国町であれば防寒暴風雪の対策されたらと思います。(熊本は必要ないと表現していましたけど!!氷点下多いとか?)「備えをしすぎる事は無し」のことわざ思い出しました。寒くなりましたお体ご自愛下さい。
2020/12/4 11:04
おはようございます。昨日コメリに聞いたら普通に数種類売ってました。早速明日当店は定休日なんで買いに行ってきます。
2020/11/9 07:36
蜂場にしている野菜畑やその周辺にはカメムシもテントウムシも非常に多いですが、巣箱を囲ったゴザに虫が潜り込んでいるのを見たことはことはないです。
ゴザは蒸れないし水切れが良いので、ゴザで囲ったからといって弊害が出ることはないと思いますね。
2020/11/6 07:51
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
小国の直
熊本県
3年目です。一年目はキンリョウヘンが開花せず、失敗しました。二年目もキンリョウヘンが咲かないので待ち受けルアーを5個購入して5群に取り付けたら、2群が入ってくれ...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
横からごめんなさい。
私も、ドンゴロス(麻袋)を使っています。猛暑時の西陽避けにも使えるので重宝しています。
でも、基本的には板厚を考えるべきかと思います。
2020/11/5 13:47
小国の直さん 雨天対策にはビニールトタンなどの屋根を載せています。
2020/11/6 01:15
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...