投稿日:2021/2/21 18:34, 閲覧 1412
この冬の寒さに遭わせたのか良かったのか?、この鉢は2個のように思ってた花芽が、最近たくさん付いてきています。
これから、花芽がどんどん伸びていきますが、何もしなければ下側に垂れてしまします。
誘因欄として、たまねぎネットをかぶせて巣箱の横に置く予定ですが大きめのネットでもがかぶせにくく思っています。
皆様は、立てり?とか付けておられるのでしょうか?
どうされてるのでしょうか?
よろしくお願いします。
種類によって、若干の差はありますが、金稜辺、ミスマの類は普通かなり花芽は下垂します。赤花ミスマの例
6号の鉢底より15センチ以上下がってきています。金稜辺、赤花原種でも5号の鉢で
これは、金稜辺としてはとても長く伸びた例ですが、この程度になると切り花として待ち受けに付けるにも少し工夫しないと、経験している方も多いと思いますが、かぶせるアミに花芽が引っかかり、折角咲いたものをポロポロと落としてしまう事も良くある事です。
そうした時、花を傷めずにアミに収めるには、 https://38qa.net/blog/16172 ここの下の方に、長く伸びた切り花花芽を痛めずにアミに入れる方法を載せてありますから、ご覧下さい。
tototo様 こんにちは、nakayan様が詳しく解説ご教授してくれていますので、今更私がお話しする必要は無いのですが、我が家にある金稜辺は、全て上向きですので、余り気にせずにネットを被せてます。
私の先輩は、フォアゴットンフルーツには支柱を立てて其れに沿わせて上向きの仕立てています。先輩曰く、短い内に支柱を立てて無理にあげると折れてしまうとの事なので、上向きにあげる場合はある程度伸びてからの方が良いとおっしゃってました。
2021/2/21 22:13
2021/2/21 23:30
2021/2/22 15:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
artemisさん、金稜辺はたくさんの品種と系統があり、あまり下垂しない系統もありますが、普通はかなり下垂してきます。
鉢数が少ない時は、一つ一つの花芽を少し伸びてきた段階で、支えられる支柱を立てて、徐々にそれに沿わせる事をすればすべての花芽を立てる事も可能ですが、鉢数が増えるとそんな事をしている手間が掛けられなくなってしまいますし、ヘタすると折角伸びてきた花芽を折ってしまう (x_x) 事もありますから、曲げるには注意が必要ですね。
私はミツバチの誘引が目的ですから、花芽は好きなように自由に伸びさせています。
それと、花芽が伸び始めた段階で少し水を少なくすると、短い花芽で終わり、伸び始めの段階から充分水を与えると、花芽はかなり長く伸びてきます。
2021/2/21 23:57
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
nakayan@静岡さん
勉強になりました。上を向いたままなのは咲かせ方が足りないのですね。それにしても見事な枝垂れ金稜辺ですね。∩^ω^∩
2021/2/22 02:31
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
nakayan@静岡さん 花芽の成長に水のやり方が影響するのですね。
気が付きませんでした。
ありがとうございました。
2021/2/22 09:07
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
T.Y13さん おはようございます!
支柱は父(96才がシンピを育ててたので、たくさんありますので(今年から作れなくなったようです)持ち帰りビニタイでくくるのですね?
了解です。花芽が60~90本あるようなので大変です( ^)o(^ )
水やりですが、今年の1~2月は20日に1回程度にしています。
花芽は水を多く与えると伸びるのですね?
3月になれば、10日にと、7日にと徐々に増やしていきます。
(人''▽`)ありがとうございます☆。
ミスマも持っていますが、この欄は花のみにネットをかけるようにします。
2021/2/23 09:29
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
T.Y13さん ご指導ありがとうございました。
一挙に持ち上げず徐々に行います。
花芽が多くあるので大変ですが・・・
頑張りますね。
2021/2/24 12:45
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、こんばんは
開花する前には、ネットに入れる必要はありません。ネットをかぶせるのは、一つ一つの花房が、集まってきたみつばちで受粉してしまうと、その花はもう蜂を寄せてくる力がなくなってしまうため、受粉させないためにアミをかぶせるのです。室内で開花をさせている時は、アミは必要ありませんが、待ち受けに付ける段階では、切り花でも鉢事でも、必ずアミをかぶせないと、探索蜂だけでなく、小さな昆虫類も花に触って受粉させてしまう事は、よくある事ですから注意が必要です。
>開花せずに落ちるなど…何か不具合が出てきますか?
アミをかぶせただけで、花が落ちる事はありませんが、当然鉢の温度がアミを掛けた分低くなりますから、開花を少し遅らせる効果はありますが、花の色自体は、薄くなります。
現在は室内だと思いますから、アミから出してやって、自由に呼吸させてやって下さい。
明日の朝、 「ふう~ッ」 と思い切り気持ちよく呼吸すると思います。
(^_^)v
2021/2/22 00:20
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
nakayan@静岡さん ありがとうございました。
やはり、切り花がいいみたいですね。
2021/2/22 08:52
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
ブルービーさん こんばんわー
いつも気に留めてくださりありがとうございます。
シンピジュームには支柱がいるので、必要かと思いました。
キンリョウヘンは結構上向きに伸びてるのですね。
大きめのネットに入れて待ち箱の隣に置くようにしますね。
ミスマは花のみにネットをかけるようにします。
2021/2/22 20:28
nakayan@静岡さん
割り込んでごめんなさい。
開花後に植木鉢をネットに入れる自身が無かったので、
蕾が大きくなって来てしまったので、開花前にネットに入れてしまいました^^;
開花せずに落ちるなど…何か不具合が出てきますか?
ご教授頂ければ幸いです^^
2021/2/21 23:59
nakayan@静岡さん
少し急ぎ過ぎました(^_^;)
開花まで開放してあげたいと思います(^^;;
いつもご助言下さりありがとうございます!
これからもご指導よろしくお願いいたします(*^^*)
2021/2/22 00:39
tototoさん 水やりは控えすぎると花茎が伸びずに咲いてしまうので御注意下さい。花が横向きでは扱いにくいので支柱を立てて誘引してやれば扱い易くなります。
園芸用の支柱を販売しているので、これを鉢の内側に沿って差し込み、ビニタイで花茎を縛るのですが、方法については「シンビジューム 支柱立て」で検索してもらうと鉢花シンビの支柱立てがヒットしますがキンリョウヘンも同じようにします。
2021/2/22 22:35
tototoさん 書き忘れていましたが、花芽は小さいうちに持ち上げると折れてしまうのでほぼ伸び切った頃に支柱を立てて持ち上げます。ただ花が咲く少し前に上げないと花の向きが横になってしまいす。
一度に持ち上げるのが無理なようなら途中で仮止めして2~3日してからさらに上げるようにします。
2021/2/23 17:22
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。