投稿日:2016/10/17 07:24, 閲覧 2177
2015年5月に入居した1群です。巣箱の大きさは、内径226mm、1段高さ240mm、4段です。中々大きくならず心配していました。写真(写真1)を見ていただくとわかりますが、2016年春までは、巣板が見える状況でした。その後、同年10月には、写真(写真2)のような状況になり、一安心したところでした。
ですが、本日、内検したところ、写真(写真3)の状況になっていました。
そこで教えて頂きたいのですが、
質問1: 巣板が一部、4段目に掛かっていますが、現時点での巣箱の追加は適当なのかどうか。
質問2:写真3の巣板から下がる棒状の蜜蜂が纏わりついているものは何なのか。
質問3:巣板は、重箱1段を一杯しながら、順々に下がって来るものと思っていましたが、当方の巣板のように片側だけが大きくなることもあるのでしょうか。
以上、3点、ご教示宜しくお願い致します。
写真1↓
写真2↓
写真3(3枚)↓
その他(巣箱)
最下段に給餌中ですか?
飼育下においては、群数に比べて巣箱総容積が広いと感じます。
私も2015年5月からの飼育歴で何も解りません。今年6月から飼育している群は、今240×240×180Hmmの箱を3段積んでいます。
いま今上から3段目に掛かってきている状態です。
今度は180H を140Hにしたいと思っています。
経験のない私からの感じは
箱の深さが深い事と、それを最初から5段も積み巣門から遠くしたのが原因の様に思います、巣の伸びと同時に一段ずつ足していくのが良いと思います。
または格段に巣門を設けてもいいかと思います。
一段高さ240mmでは採蜜の時期が計画できず早い時期140mmの高さにすべきと思います。
私の巣箱の状態です今2段目がいっぱいになり3段目に掛かっています。
3段目はうえから50mmの処に巣落ち防止の棚がありますが、最近見えなくなりました。
2016年10月15日
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2016/10/17 16:27
2016/10/18 03:55
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
越冬に入る段階では、巣板全体が蜂球に覆われて巣脾が露出してないのが経験上良い状態に思います。
給餌されてなくて蜂鎖があるのは、巣門から蜂球部があまりにも遠く、帰巣した蜂がその鎖を伝って蜂球部に這い上がるのに用いてるのでしょうかね⁉
2016/10/18 07:51
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
夏場の通風口です。
巣が伸びて来ていましたので 蓋をしました。
2016/10/19 05:49
岩越様
今晩は。ご教示有難うございます。
夏場の通風口。私は、教科書通り、巣箱の下の部分に設けていますが、サイドもありなのですね。
勉強になりました。
お忙しい中有難うございました。
宜しくお願い致します。
2016/10/19 06:07
ハッチ@宮崎様
再度のご教示有難うございます。
全ては巣箱の大きかったことと重箱を4段にしたことに起因する。巣箱を安易に作った結果と手抜き目的の4段重ね。ホント、参りました。
蜂鎖の説明、腑に落ちました。蜂さんも疲れる。
給餌を調べ、検討したいと思っております。
お忙しい中有難うございました。
2016/10/18 19:02
岩越捷也様
今晩は。ご教示有難うございます。
巣板の伸びの不均等につきましては、ハッチ@宮崎様のご指摘にもありましたが、大きすぎたのが原因なのかと、また、岩越様の仰る通り、段を多くして、空間が有りすぎたのも、一因と反省しています。
今後、どのように変化するかわかりませんが、重箱を追加する場合、高さは、仰る通り、半分の140mm前後したいと思っています。250mmの長さは変えられないので。ただ、現在、入居していない巣箱と今後作成する巣箱は、週末養蜂を参考に修正します。
巣箱の追加に付きましては、自宅より、巣箱場所が片道20km以上有り、週末毎度と言うわけにもいかないので、最初から、4段でした。不精は駄目ですね。これも反省です。今後、追加する場合は、ご指摘ようにマメに追加するよう心掛けます。
一つお尋ねしたいのですが、写真中、右サイドに金網が見えます。余り見かけませんが、どのような意図でお付けしているのか、ご教示頂けたら有り難いと思っております。
宜しくお願い致します。
2016/10/18 06:13
ハッチ@宮崎様
おはようございます。早速のご教示有難うございます。
巣箱が大きかったようですね。
週末養蜂を参考にしましたが、ホームセンターの杉材が厚さ24mm、高さ240mm、長さ4000mm前後でしたので、
少し大きいかなと思いましたが、素人判断(計算し易い)で250mmサイズで切断、作成しました。
入居していない巣箱は、サイズを週末養蜂通りに修正して、来年に備えたいと思います。
給餌は、これまで実施した経験がありません。写真3のような状況では、越冬するにあたり、給餌が必要となるのでしょうか。再度、ご教示頂けたら有り難いと思っております。
なお、採蜜は一度も行っておりません。
宜しくお願い致します。
2016/10/17 20:01
古希と蜜蜂
栃木県宇...
友人に誘われ、日本蜜蜂に嵌りました。巣作りをして、2015年3月に三ヶ所、金リョウヘン(これは後日です。)を置いて、入居を待ちました。1群、5月3日入居、同月6...
古希と蜜蜂
栃木県宇...
友人に誘われ、日本蜜蜂に嵌りました。巣作りをして、2015年3月に三ヶ所、金リョウヘン(これは後日です。)を置いて、入居を待ちました。1群、5月3日入居、同月6...
古希と蜜蜂
栃木県宇...
友人に誘われ、日本蜜蜂に嵌りました。巣作りをして、2015年3月に三ヶ所、金リョウヘン(これは後日です。)を置いて、入居を待ちました。1群、5月3日入居、同月6...
古希と蜜蜂
栃木県宇...
友人に誘われ、日本蜜蜂に嵌りました。巣作りをして、2015年3月に三ヶ所、金リョウヘン(これは後日です。)を置いて、入居を待ちました。1群、5月3日入居、同月6...
古希と蜜蜂
栃木県宇...
友人に誘われ、日本蜜蜂に嵌りました。巣作りをして、2015年3月に三ヶ所、金リョウヘン(これは後日です。)を置いて、入居を待ちました。1群、5月3日入居、同月6...