投稿日:2021/5/8 13:13, 閲覧 421
初めに この件は私の蜂友から今朝相談の電話が有ったのですが私の知りえる事ではなかったので質問します。
蜂友曰く 約1ヶ月前に分蜂捕獲した群れとの事です。 ここ2,3日前から20~30匹の蜂児が巣門前に捨てられ運び去られる蜂児も見受けられるとの事ですが今朝は30匹ぐらい捨てられ蟻がいっぱい寄って来ていたので掃除したとの事でした。
私も今後の為 知っておきたいのですが原因及び対処方法は有りませんか宜しくお願い致します。
まっちゃんさん さん 色々要素がありますが。
今の季節なら餌不足とは考えにくいです、
でも蜂群の大きさ見ないとはっきり言えませんが、
ウイルスで児出しする場合もあります、サックブルード病です。
現在の巣箱の様子が一番大事ですね。
2021/5/8 14:23
2021/5/9 06:21
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
まっちゃんさん さん 対処方法は今のところ分かりませんが、
私は蜂群が少なければ給餌します、同時にえひめAIを散布します。
効果は分かりませんが、私はこの他の対処方法は無いと思います。
サックブルード病の特効薬が出ていれば別ですが。
2021/5/8 14:28
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
まっちゃんさんさん サックブルード病の確認方法は、
児出しされている幼虫の先端部分が透き通った様になっています。
水がたまったような感じです。
児出しされているのは幼虫だけでさなぎもあるかも確認
必要ですね、確認と画像があればもっと色々な対応
方法皆さんからいただけると思いますよ。
2021/5/8 17:37
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
まっちゃんさんさん この画像ではさなぎに見えますね。
Rikimari さん 投函の画像見てください、サックブルード病
なら画像のような色の変わった児捨て、グレーの部分があります。
グレーは時間が経っていた場合です、
時間があまり経っていなければグレーの部分に水が溜まった
様な感じです。他の原因もあるのではと考えます。
でも薬がないから方法は私のやり方ですが、
ミツバチの免疫効果が期待されると思っている。
えひめAIの散布位しか思いつきません。
下記画像が感染し死亡した新しい個体画像です。
ウエブサイトからの引用です。
私は今できるはえひめAIの散布でしょうね。
でも効果は証明されていません。
2021/5/9 22:15
ちいちゃんさん こんにちは。
早速の回答ありがとうございます。
現在重箱は2段ですが蜂球は2段目2/3程度まで来ていて持ち上げても重たいです。 よって餌不足はないと思われます
又、サックブルード病とはどのような病気でしょうか。
2021/5/8 17:08
ちいちゃんさん こんばんは。
早速の返答ありがとうございます。 明日確認と画像が取れれば取ってきます。
2021/5/8 19:04
ちいちゃんさん こんばんは。
分かりやすい説明ありがとうございます。 サックブルード病は初めて耳にする言葉であまりピント来ません。
色々皆様からご意見、対処方法等アドバイスを受けましたが経験がないのでしばらく様子を見たいと思います。
2021/5/10 19:38
Rikimariさん こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。 この写真の様にグレーの色は付いて居なかったです。
2021/5/9 21:38
Rikimariさん こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。
サックブレード病と言う言葉を初めて耳にしました。
しばらく様子を見ていたいと思います。
2021/5/10 20:23
まっちゃんさん
百数十メートル離れた別の群にも感染して壊滅してしまいました。注意が必要です。回復をいのります。
2021/5/11 21:44
全てがこの様な状態ではなく、極端なもののがぞうです。近くにある群(我が家は百数十メートル)にも移り両群とも壊滅&逃避しました。
2021/5/10 18:59
まっちゃんさんさん
2021/5/11 19:02
Rikimari
山口県
あまり手をかけずに見守りたいと思っています。
Rikimari
山口県
あまり手をかけずに見守りたいと思っています。
Rikimari
山口県
あまり手をかけずに見守りたいと思っています。
Rikimari
山口県
あまり手をかけずに見守りたいと思っています。
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...