投稿日:2021/6/7 05:45, 閲覧 390
車庫の屋根下にブドウ(ピオーネ)を栽培しています。実を付けるようになって5年ぐらいたちます。これまで、本やネットで調べながら摘果や摘芯をしたり、袋かけをしたりして収穫を夢みて心を込めて育てました。(実はブドウが大好きなんです。)
しかしながら、一度たりとも満足できるような結果が得られません。(*_*)
短気な性分なんでもう今年は放任することにしました。現在、実が付いて育っているものもあります。よく見ると、実の付きがまばらで割れているものもあります。(なんだ、期待しているじゃん。)
どうせこの先、収穫の時期が近づくにつれて色がくすんできたり皮が固くなったりするのは目に見えています(イジイジ)。
どなたかブドウ栽培のツボをご教示ください。
手っ取り早く言えば、高級感のある大粒のブドウは一般人には難しい様です。
だから一般向けには小粒のデラウェアとか、ナイアガラとか、キャンベルなんかがお勧めです。
実は私、巨峰を2度植えましたが上手く行かず、人(確か、果樹研究所の先生)に相談したところ、大粒は難しいと言う事を言われました。結果的には3度目にナイアガラを植えて、やっと食べられる様になりました。
mabotyanさん、こちらもブドウ栽培の経験はありますが、もっと小粒の種類で、ピオーネのような大粒はありません。ネット検索で詳しく出ていますので、其方でご覧になればよろしいかと思います。
一例として。
ブドウは年間雨量が1000ミリ以下で特に夏の雨量の少ない地域でなければいいものは出来ません、夏の雨を除けるハウス栽培ならいくらか良いけれど宮崎は太平洋側に面しているので夏の雨量が多いのではと思うので難しいと思いいます。
シャインマスカットを趣味で育てている程度なので詳しいことはわかりませんが。写真を見る限り栽培方法というよりも、病害虫による被害や土壌水分過多による裂果ではないでしょうか。
自分はこのような状態を見たことがないのでなんともいえないのですが、病気か害虫か土壌の問題かをはっきりさせるのが近道と思います。
2021/6/7 22:08
2021/6/7 07:44
2021/6/7 19:30
2021/6/7 22:25
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは。確かに雨量の多い地域ですが都農町や小林市など宮崎県にもおいしいブドウが生産される町もあるのですよ。一度ご賞味ください。ご返答ありがとうございます。
2021/6/7 21:00
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
J&Hさん、ご回答ありがとうございます。すごく分かりやすいサイトをご紹介いただき感謝申し上げます。じっくり読み込んで腕を上げたいと思います。(^o^)/
2021/6/7 08:04
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
Zzzさん、おはようございます。シャインマスカットを趣味で栽培されているのですか。
≫病害虫による被害や土壌水分過多による裂果
原因がいろいろ考えられるようですので、自分でも調べてみようという気持ちが湧いてきました。ご回答ありがとうございます。
2021/6/8 06:39
J&H
和歌山県
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
tototoさん
それは言えますよね。しっかりと雨が当たらない様にするとか…(まるでトマトの話みたいですが)、手間とお金を掛ければ良い物に近付けるでしょうね。でも、それが中々出来ない。
それと、同じ日本国内でもその地域の気候や土壌によって、違いも出て来ますしね。
2021/6/8 00:23
テン&シマさん、tototoさん、おはようございます。大粒は難易度が高いのですね。・・・と言われるともっと燃えてくるmabotyanなのです。雨対策も含めて検討してみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
2021/6/8 06:29
mabotyanさん、tototoさん、
そう言えば…、良くよく考えてみると、tototoさんのお父さんの場合、なにがしかの薬剤を使われていませんでしょうか?
逆にmabotyanさんの場合は無農薬に近い栽培かも知れないと思いました。
以前、試験場で見たのは、ビニール掛けなんかしてない代わりに、しょっちゅう薬を散布していた記憶が有ります。
2021/6/8 21:52
tototoさん、お早うございます。
試験場の先生(正式名は?)に「ブドウを、産地の山梨なんかじゃなく、何故広島で?」と言う意味の事を聞いた事が有ります。
そうしたら、「そうなんだよね、日本は雨が多く、ブドウを育てるのは難しいんだけど、そこを何とか上手くやって行こうとしてるんだよね」と言う意味の話でした。
つまり、あえて雨が多くブドウ栽培に適してない場所で、それをいかにして上手く栽培できるか、試験栽培していると言った意味の答えでした。
2021/6/9 06:35
テン&シマさん、tototoさん、おはようございます。
ブドウ栽培は雨対策のほかに、薬剤を使用しないと難しいのでしょうかね。できれば無農薬でいきたいと考えていますが甘いかなー。
2021/6/9 06:36
mabotyanさん
私も無農薬ですよ。だから巨峰が全然だめだった。
何とか付いてた実…と言うより「粒」ですが、色付いても(明るい茶色?)黒くはなりませんでしたし、数年で樹自体が枯れてしまいました。
枯れたのはカミキリムシが主な原因でしょうが、薬剤を使いたくないものだから、その結果が…。
実は、2本目の巨峰がまだ生きてた頃、ピオーネの種(たまたま種が入ってた)から芽が出て、その実生を育てていました。でも、やっぱり環境が良くなかったんでしょうね、大して大きくもならない内に枯れてしまいました。
2021/6/9 08:18
tototoさん、えひめAIについてはまだよく理解できていないのです。蜜蜂にもブドウにも効果があるならまさに一石二鳥ですね!調べてみます。
2021/6/9 08:27
テン&シマさん、雨、害虫、病気…、果樹栽培は収穫までの道のりが険しいようですね。育てる楽しさとわずかでも収穫の喜びが味わえることに意義を見いだしていくことにします。
2021/6/9 08:33
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
mabotyan
宮崎県
定年後は養蜂をしてみたいとずっと考えていた。これまでの4年間を振り返ると、台風による倒壊、そして逃去。無王群で消滅。越冬・分蜂後のアカリンダニ感染、消滅…と辛酸...
テン&シマさん よくブドウの育て方は知らないですが、父が育ててたブドウ(収穫は11月)ですが、袋掛けはもちろんですが、やはり雨対策で梅雨までに屋根シートを張ったら、とても元気で沢山美味しく収穫できました。
2021/6/7 22:30
テン&シマさん tototoの父の作ったブドウは緑のブドウです。とてもおいいしいですよ。
果樹園の小屋の脇にテントを付けて雨で葉が落ちないようにしてるようです。消毒は梨をするときにかかります。
一番大切なのは雨除けと消毒のようです。袋もですが。
2021/6/9 05:56
mabotyanさん 無農薬はいい加減なことかもしれないですが、えひめAIで試してみてはどうでしょうか?
2021/6/9 06:41
テン&シマさん やはり、❶雨対策❷防除❸袋 ですかね?
2021/6/9 06:44
テン&シマさん 農薬使用は分解するようで残農薬は基準内?
出荷できるようにするには仕方ないですね。
2021/6/9 08:32
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
tototo
鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から俺が飼ってやるでチャレンジ中です。
Zzz
山口県
手間のかからない養蜂。をコンセプトにいろいろ試しております。