投稿日:2021/9/20 16:13, 閲覧 505
採蜜後(7月25日)以来、ミツバチの巣が成長していませんが、今の時期そうなのでしょうか?(捕獲後、約3か月半で採蜜してしまいました。)また、巣が見えるくらい、ミツバチの数は、少ないようです。(採蜜後から、幼虫捨てが始まり、1か月位続き、現在は落ち着いています。アドバイスよろしくお願いいたします。
子捨ては、、、、多分夏期間の蜜枯れ、と採蜜による、食料不足による子どもの間引きのが、原因の一つです。
l私は夏蜜は7月5日迄に止めます、、、、7月日ー8月31日迄は、、蜂の成育の為、採蜜しません、、、神経質と藁つて下さい
さて巣板見える件、、、餌花不足80%、病気20%です対策見守、準備お願いします
巣板伸びない件、、、春は伸びます、秋は3分の1も伸びません、、、越冬準備蜜花粉情報貯めます、、、此が越冬の為蜜切り、控える原因です、、、、秋に巣バランス充実します、、、、飼育楽しんで下さい
北関東以北では7月以降は巣は成長しなくなるかと思います。ただハチが減っているのは危険信号で越冬が難しくなるかも知れません
私の所も巣が伸びるのは6月いっぱいくらいで、その後は伸びなくなってしまい、場合によっては給餌しないと餓死してしまうこともあります。
2021/9/20 17:59
2021/9/21 22:29
金剛杖さんへ、アドバイスありがとうございます。7月に一度採蜜した蜜を毎日与えています。メントールも15グラム追加し、アカリンダニ対策もしています。
2021/9/21 08:02
Koichiさん
蜂蜜与える寄り、、、
私は、、、持論我流で、、、い高温殺菌した、砂糖水、人工花粉がベターと、自己満足してます、、、菌、病気対策です
此も持論、、、11末、見た目健康充実、蜜蜂群造り、
15度以下対策不能、13度位で蜂球、6ー5度で越冬に入る、が持論
12月1月は何もしません。
2021/9/22 00:03
金剛杖さんへ、アドバイスありがとうございます。砂糖水と人工花粉も試してみます。
2021/9/22 07:50
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さんさんへ アドバイスありがとうございます。給餌しながら、様子を見ながら観察していきます。
2021/9/22 07:41
Koichi
宮城県
1年目の素人です。見よう見まねで頑張っています。宜しくお願い致します。
Koichi
宮城県
1年目の素人です。見よう見まねで頑張っています。宜しくお願い致します。
Koichi
宮城県
1年目の素人です。見よう見まねで頑張っています。宜しくお願い致します。
Koichi
宮城県
1年目の素人です。見よう見まねで頑張っています。宜しくお願い致します。