ハッチさんおはようございます。
背中が黒いですね。でもハッチさんもご存知の通り、顔の口の上のところのギザギザがふたつだったらオオスズメ、中央にも1個合計3つだったらコガタ、、、で判断するしかないのでは?
お尻の黄色黒シマは等間隔だからオオスズメですよね。
ハッチ@宮崎さん おはようございます.
直感的にはコガタスズメバチだと思います.判断の根拠は小楯板の色が黒であることと,頭部の大きさが小さいことです.
頭楯による判定結果をお待ちしています.
2021/11/8 02:40
2021/11/8 06:27
2021/11/8 10:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!!
頭観るのうっかり忘れていました(^_^;)
介護疲れかしら・・・
2021/11/8 03:52
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
先の5月25日の日記に有る背十字でないオオスズメバチです。
改めると触角基部や脚も黄色いく尾端も微妙で雄蜂に思える面も。雄蜂が冬越し?なんて、この時期活動などあり得るのかな。
2021/11/8 12:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、
寒さに耐え得るのが栄養状態のよい女王だけなんですかね!?
2021/11/8 12:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、盛夏のオオスズメバチは3時間か4時間しか捕獲籠で持たないとしてましたがこの晩秋の観察では撤去した捕獲籠で3日生きました。大きな個体でしたが女王蜂かは不明。もう一例でも捕獲籠で3日生きた秋には珍しい小型のオオスズメバチ働き蜂6匹。捕獲籠には多くの応戦蜂死骸が有り蜜蜂が持ってた蜜を燃料として利用し永らえた感有り。
2021/11/8 15:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、おはようございます!
いつも見分け方で回答するのに・・・うっかりしてました~f(^_^)
顔面突起数観てみます(-_-#)
2021/11/8 07:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
特製ぱんさん、こんにちは!
生きざまと知性・・・絞り出しても無さそう(*_*)
2021/11/8 12:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、回答ありがとうございます。
帰宅して確認してみます(^^)/
2021/11/8 12:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/11/9 19:06
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎さん こんばんは.
外れでしたか.面目ありません.(>_<)
上の画像で見るとやはり頭部がでかいですネ.
改めて最初の画像を良く見ると,小さいですが黄色の斑紋があるようです.勉強になりました.
2021/11/9 21:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
お手数おかけしましました。すみませんm(__)m
2021/11/9 23:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
がははー!
nakayan@静岡さん、こんばんは!!
あったり無かったり、あっても時に消えたり、不思議な班紋です(^^)
2021/11/10 03:39
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎さん nakayan@静岡さん おはようございます.
この個体は背中の斑紋がほとんど無く,復節も黄色い部分が少ないような気がしましたが・・・.いわゆる黒化型とでも言える個体でしょうかネ?
本物が前にあれば,見間違えることは無いと思いますが,画像での判定は最終的には頭楯で確認する必要がありますネ.
小楯板が黄色 → オオスズメバチ
小楯板が黒色 → 頭楯を確認して判定
2021/11/10 05:46
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ宮崎さん
以下のが細かい点について一覧情報となって便利そうです。
決めては顔ツラですね!?
人も人生後半になると顔にその人の生き様と知性が現れます。
これは隠しようもないですが、整形や化粧なしのスッピンの場合に限ります。
2021/11/8 09:10
蜂博士のハッチさんと、都市のスズメバチさんのコメントに割って入る勇気はありませんが、オオスズメは死ぬと少しずつ背中の斑紋は薄くなってくるのでしょうかね? ハッチさんの
>死んでから紋が消えたのか?
それも正しいのかも知れませんが、各地域に存在する種により、背中の斑紋も薄い物が多い所もある気がします。
私の付近でも、普段からこの斑紋はあまり目立たないことが多いです。
2021/11/10 00:48
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...