投稿日:2022/4/2 21:20, 閲覧 1256
西洋蜜蜂のダニ対策、
時差式ダニトラップとはどんな方法なのでしょうか?
教えてください。
10枚群以上の群であれば、ミツバチも雄バチ巣房を2枚以上程度で雄バチづくりしたがります。
この場合だと理解&実行しやすいです。
オスバチ用の巣枠(或いは枠だけの無駄巣を作らせる空間)を2枚用意しておき、一枚目が完成&産卵終了した時点で二枚目の雄バチ巣枠を挿入。
封蓋された物を使ってヘギイタダニ退治。で、遅れて作らせた雄バチ枠が封蓋されたらヘギイタダニ退治。
2枚以上の雄バチ巣房のカタマリを使う事で、ダニに対する攻撃のインターバルを短くできる、という事です…という事だと思います(笑)。
以上は僕が何となくで、特に採蜜群のような大きな群相手に始めた事です。もちろん、思ったようにオスバチ巣房作ってくれず失敗気味になる事も。多分、熊谷さんが売っている奴とかだと、もっと小さい群でも、インターバル短い雄蜂トラップ攻撃が可能と思います。
https://www.kumagayayoho.co.jp/shop_06.html
多分このページの、3分割式、あたりが適すと思うのですが。何卒実用経験無かったりします。
久渡さん、こんばんは!
まだ購入しただけで使ったことないですが、ビージムのこと!? http://api-beeblog.blogspot.com/2019/11/beegym.html?m=1
2022/4/23 21:47
2022/4/2 23:23
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
古ちゃんさん、こんばんは。
いつも的確なアドバイスをありがとうございます、
ダニに対する攻撃のインターバル、かなりわかりやすいです。
そして、このコピーは雄蜂販売で使用したらかっこいいですね。
雄蜂はブルブル、
王台女王幼虫は甘えびのおいしさ、
ロイヤルゼリーは発酵のすすんだヨーグルト、
最近感じていることです、
全く関係ないことをかいてしまいました、
時差式ダニトララップはさっそく実行しております。
またいろいろ教えてください。
2022/4/24 18:24
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
こういう装置もあるのですね、はじめてしりました、
ありがとうございます。
時差式ダニトラップは、干場先生が推奨されている
雄蜂を使った方法とのことなのですが、
詳細が不明です。
養蜂産業振興会報2021年№5に詳しく掲載されているのだそうです。
手元になく、読むことができず、未確認のままです。
ビージム使用されることがありましたら、
是非感想アップしてくださいね。
2022/4/3 11:57
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
蜜蜂ゆっちさん,こんばんは。
アドバイスをいただきながら本当にとても返信がおそくなってしまい
申し訳ありませんでした。
とても丁寧なご説明をいただき、理解することができています。
あらためてありがとうございます。
熊谷養蜂さんの”混合巣礎枠組立完成品”、
中に木枠がはいっているのですね、
昨年まではグリーンのプラスチック雄蜂スソ枠を使用していましたが
なかなか後処理が面倒なこと、さらに巣箱に入りにくかったりと
少々難儀しておりました、
ですので、さっそくスソをカットして実践してみます。
ありがとうございました。
2022/4/24 18:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
久渡さん、こんばんは。
干場先生のトラップですが、たぶんですが普通の巣礎が半分の物を時期をずらして交互に入れるやり方だと思います。
<<イメージ>>
1週目;雄峰枠Aを投入
2週目:雄峰枠Aに雄峰の巣房作り始める
雄峰枠Bを投入
3週目:雄峰枠Aに雄蜂幼虫がだいぶ大きくなるor有蓋が出来るので
取り出して切除。空になった巣枠Aを再度投入
雄峰枠Bに雄峰の巣房作り始める
4週目:雄峰枠Aに雄峰の巣房作り始める
雄峰枠Bに雄蜂幼虫がだいぶ大きくなるor有蓋が出来るので
取り出して切除。空になった巣枠Bを再度投入
以後これの繰り返し~。投入3週目ではまだ雄峰の巣房に有蓋もない状態の可能性も高いのでその場合は更に一周繰り延べてください。
僕は熊谷養蜂さんの”混合巣礎枠組立完成品”を使用しています。
https://www.kumagayayoho.co.jp/shop_06.html
また、わざわざこの専用の巣礎枠を購入しなくても、普通の働き蜂用の巣礎を下から半分ないし1/3程切り取った物を使用されている方もいらっしゃるようでした。
2022/4/9 00:15
蜜蜂ゆっち(Y.T)
埼玉県
果樹(本業)と養蜂(3年目)やってます。 履歴: 2021年3月タネ蜂を間室養蜂場より購入 2021年埼玉県養蜂協会加入 2022年春より蜂蜜の販売開始 202...