投稿日:2022/7/15 20:13, 閲覧 758
フローハイブのメリットの事は、実際に見学させて頂き解ったのですが、ネット等でデメリットを検索してもなかなか出て来ません。
私の持論で申し訳ありませんが、万物プラマイゼロであると考えています!
世の中良いことばかりの事はない。たとえば電気の流れは、最後はプラマイゼロ。良いことがあれば、悪い事があり、プラマイゼロと言った具合で!
そこで、フローハイブのデメリットはどの様な事が考えられるでしょうか?
私の1つの考えですが、飼育者にはデメリットは考えつかないのですが、蜂さんのほうにあるのかもと思っています。
たとえば、飼育がフローハイブに置き換われば、蜂さんが自身で蝋を作らない蜂さんに変化してゆき、やがては蜜蜂ではなくなり、別のものに進化していくのでは!
長いスパンの話しですが!
里志☆Mさん
私にとっての感想です。もちろん。他の方にとっては真逆の感想かもしれません。主観です。
❶器具が高価と感じています。一般に普及するためには、器具だけのデノミが必要と思っています。
❷今一番普及している方式は、重箱の上にフローハイブ式巣箱を載せることです。盛り上げ巣を作る要領なので、強勢群にタイミングよく載せることが必要な気がします。載せるに足る巣群は、全てでないと思っています。
❸洗浄や翌年の再利用のための整備が、思ったよりも手間がかかるような気がします。
①採蜜にほとんど手間がかからないと思います。
②手を触れる機会が少ないことから、採蜜時の衛生管理に優れていると思っています。
③体験養蜂、展示観察に優れています。客寄せには最適だと思います。
④比較的スムシなどの被害が少ないようです。
❶も❷も❸も、価値観や飼育環境により様々と思われます。一様ではありません。あなたにとってのとってのメリットが、わたしにとっては、デメリットになるかもしれません。他人を想像するのは困難です。実際にやって見ないとわからないことが、何事にも、たくさんあるように感じています。m(__)m
うーん(+_+)
フローハイブは
私の理解では、「自分たちで消費してしまった空き巣脾と勘違いさせるもの」だと思ってます
夏過ぎて、盛り上げ巣が、スカスカの時がありました
蜜源ないときに盛り上げ巣の蜜が消費されて、蜜源あればそこに貯められる
盛り上げ巣の変わりに人工の巣を置いたものですので、
育児する空間は、ずっと自分達で作るものと思います
フローファイブ、使用する為に、日本蜜蜂の、強群飼育に勤める、から飼育技術向上する、、、時々の日本蜜蜂の蜜の貯め型の勉強になる。
フローファイブの清掃、殺菌、保管の手間、増える
2022/7/15 23:34
2022/7/15 22:16
2022/7/15 23:15
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
そうですね!この件に関しては結論は出ないとおもいますが、物事は表裏一体。
あまりにもデメリットが思いつかないので、投稿してみました。
飼育している私達には、便利なもので、こんなややこし事考えなくていいのですが!
ややこしい事投稿して申し訳ありません!
2022/7/15 22:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
「人間が蜜蜂を飼育していること自体」がデメリットの集合だと思ってます
唯一「絶滅させないように、あれこれ手を尽くす」だけが救いでしょうか
2022/7/15 22:44
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼーさん 里志☆Mさん
まちがえてコメント欄に記述してしまいました。ごめんなさい(/ω\)
2022/7/15 23:28
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
おはようございます!
すみません!あまり勉強せずに、便利さのあまり手を付けてしまいました。
乗せっぱなしで良いのかと不思議に思っていました!
定期的な清掃等が必要なんですね!
採蜜の手軽さの裏には清掃等の手間がかかってくるわけですね!
結局手間的には、プラマイゼロになる訳ですね!納得できます!
有り難うございました!
2022/7/16 04:17
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
お返答有り難うごさいます!
実際見学して、採蜜の手軽さに感動して、あまり深く考えずつい手を出してしまいました。
乗せっぱなしでいいのかな、との疑問はありましたが、採蜜の手軽さの手軽さの裏には管理と言う手間があるんですね!
結局手間的には、プラマイゼロと言う事になる訳ですね!
考えが少し浅はかでした!
有り難うございました!
2022/7/16 04:29