投稿日:2022/8/24 00:16, 閲覧 10883
クマンバチ=オオスズメバチと認識したのは、蜜蜂を飼い始めてからです。千葉県の南房総エリアでは、今でもオオスズメバチと呼ぶよりも、クマンバチと呼ぶ方が通りが良い気がします。「クマンバチ」と呼ぶのは一部の地域の方言だとの記述を目にしました。
ところが、今回オオスズメバチの襲撃に遭い、その日誌の中で、クマンバチと呼ぶ話題に触れたら、千葉県中央部でも、佐賀県・愛媛県・大分県でも、クマンバチという呼び名が判るそうです。栃木県では、大クマン(オオスズメバチ)・中クマン(キイロスズメバチ)と呼ぶそうです。
鹿児島県では、地グマと呼んで居たそうです。
クマンバチという呼び名の分布が広くて興味を持ったので、全国の皆さんにお聞きしたら、クマンバチという呼び名は、結構一般的なのではないかと思いました。
そこで、皆様にお伺いします。
◦オオスズメバチの事を地方では何と呼びますか?「クマンバチ」と呼ぶ地域は在りませんか?
◦または、現在は死語でも、祖父の時代に使っていたとか、うちは使わないけど、近所のおじーさんは使ってたとか、の情報は在りませんか?
私の予想では、「クマンバチ」は、可なりのエリアで使われていた言葉なのではないかと思うのです。情報をお待ちしています。
宜しくお願い致します。
【追伸:】
多くの回答有難うございます。予想した以上に、貴重な情報を提供して頂いて、嬉しい限りです(●^o^●)
折角の皆様のレアな情報ですので、解かり易く纏めてみようと思います。未だ未だ、クマンバチと呼ぶか呼ばないか、解からないエリアは沢山ありますので、引き続き回答をお願い致します(^^♪
【追伸2:】
早速、日誌として調査報告を纏めました。引き続き更新中で~す(((o(*゚▽゚*)o)))
https://38qa.net/blog/299868
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは.
当地は平野部ですので,オオスズメバチは少なくて問題になることもあまりありません.そのためか方言名は聞いたことがありません.
”虫と遊ぶ 虫の方言誌” 斎藤慎一郎著 大修館書店 には,”クマンバチ系の方言も全国的に分布が広く,民間で普通クマンバチといえば,図鑑に名がでているハナバチ科のクマバチを指すことはむしろ少なくて,スズメバチ類の呼称である公算がきわめて大きい.”とあり,全国的なようです.
地域によっては,オオクマン,チュウクマン,ショウクマンと区別しているところもあり,それぞれ,オオスズメバチ,キイロスズメバチ(地域によってはコガタスズメバチ),コガタスズメバチを指すようです.
”スズメバチはなぜ刺すか” 松浦誠著 北海道大学図書刊行会 にも,”今でもスズメバチの別称はクマバチ,クマンバチという地方が多い”と書かれています.
井伏鱒二の短編”スガレ追ひ”(信州伊那谷が舞台)にもクマンバチという名前が出てきます.
皆さんからどんな回答が寄せられるか楽しみにしています.
こんばんは、ティーハウスれりっしゅさん!
私の住む宮崎でも「クマンバチ」の呼び名は時としてオオスズメバチを意味しています。
小さい頃、昆虫図鑑から狩り蜂であるスズメバチと花蜂の仲間であるクマバチの違いを認識していたので、クワガタ・カブトムシを探しに山に入った同級生から話を聞く時にどっちを意味しているのか苦労したことが多かった記憶があります。
地中に巣を造るオオスズメバチを地グマ、地バチと呼ぶことも、クロスズメバチと混同しているのだろうとばかり考えていましたが、今も宝として保管している捕獲された巣の中から取って来てもらった1段の巣房からオオスズメバチを意味していたことがわかります。
ジバチは、地面に巣を造るクロスズメバチとその土地に昔からいる日本みつばちを意味しており、使っている人たちも一部不明確に言葉を用いることも更に難解さを増していました。
私自身、オオスズメバチとコガタスズメバチの形態と樹木・地中での営巣場所の違いをはっきり認識したのは蜜蜂飼育を始めて初めてオオスズメバチの襲撃を受けてからです。 キイロスズメバチとアシナガバチの違いが分かる様になったのはまだ後になります(^_^;)
母親、亡くなった祖父母は「クマンバチ」でした
デカいハナバチは「クマバチ」で「ン」が無い曖昧な表現でした
スズメバチは「クマにも勝てる」「クマのように穴で越冬する」からこんな名前だったかもしれませんね
ハナバチは、黒くて大きくて丸く、蜂の世界ではクマのように思えます
学者さんが分類されるとき、「スズメバチ科」などとまとめられたので、名称が変わったのかもしれませんね
私の住む瀬戸内海沿岸でもオオスズメバチを「クマンバチ」とも呼んだりしますよ。
「ン」がない「クマバチ」(マルハナバチ)の話をすると、混同される場合があります。まあ、昆虫にあまり興味がない方なんでしょうね。
おはよう御座います!
アップ写真〜牙?が無ければ、可愛い顔して居ると思うのは?私だけかもですねー(*´꒳`*)私の親(岡山県)は、クマンバチと言って居ました!去年は〜被害は有りませんでしたが…今年はどうなるのか\(//∇//)\群数も増えましたのでー見回り…ネットを被せようか、考えて居ます。
ティーハウスれりっしゅさん
こちらでも幼少期(父が言ってた)の呼び方は、クマンバチでした。
ちなみにクマバチ(マルハナバチの種?)は、ダンゴバチと呼んでいました。
ティーハウスれりっしゅさん こんばんは。
当地域でも「クマンバチ」と呼んでいます。しかし、その遭遇場所や巣の形状などを聞いて見ると、スズメバチ、クマバチ、マルハナバチなどの中でも大型種を混同している感じです。
蜂は刺す、痛い、怖いなどのイメージから、大型の蜂はすべて熊のように恐ろしい「クマンバチ」との認識が定着しているのかも・・・。
ちなみに、キイロスズメバチは「アカバチ」と呼んでいます。
愛媛県は東予の出身です。
子供の頃から、クマンバチは真っ黒で大きくマンマルな体で柑橘の花に飛んできている蜂でした。オオスズメバチとアシナガバチの区別が付かず、引っ括めてアシナガと思っていました。誰に教わることもなく・・・
アシナガバチも小さい、大きいと単にいってましたね❗
オオスズメバチは居たのでしょうけど、余り襲われた話も聞きませんでした?「 蜂に刺された 」はアシナガバチに刺されたと言ってたんだと・・・
愛媛に居る時、蜜蜂を飼育している友人から一群箱ごと讓ずられて逃去されるまで2年余り飼っていたのですが、オオスズメバチは視ていた限りでは飛来は無かったと思っています。
鹿児島北薩に来て、愛媛から巣箱(重箱)を送られて来て自然入居で2年めに又逃去、知人となった人から勧められ角洞箱を買って始めてから翌年には重箱飼育になりました。
初めてオオスズメやキイロスズメを区別して蜜蜂を守る事になりました。
このサイトを知り、諸先輩諸兄から蜜蜂について勉強させて頂いています。
感謝m(__)m(*^^*)感謝の日々です。
ありがとうございます♡♡
おはようございます。
鹿児島の大隅半島です。
くまんばち(どんぐり蜂)と言ったりします。
確か出身高校の校歌が椋鳩十作詞だったような。
何か関係ありますかね?。
ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます。
私の所(山形県の内陸部)ではスズメバチの事をクマバチとは言いません。よく見かけるキイロスズメバチはカメバチと言います。巣が瓶に似ているからだと思います。本当のクマバチはダンゴバチと言います。丸くて団子のようだからでしょう。なのでクマバチという言葉そのものをあまり耳にしません。
隣町の養蜂家のおじいさんはオオスズメバチの事を養蜂家仲間でB29と呼んでいると言っていました。
2022/8/24 12:54
2022/8/24 03:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
2022/8/24 03:57
2022/8/24 07:29
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
2022/8/24 07:38
2022/8/24 07:56
2022/8/24 04:17
2022/8/24 05:22
2022/8/24 08:19
2022/8/24 08:29
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
つばくろう
山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には4群になりま...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂5年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
都市のスズメバチさん 有難うございます。
さすが、スズメバチさんですねー!!! 超詳しく教えて下さって有難いです。方言調査の本も出て居るんですね。
私も早速購入したいです~(*^▽^*)
やはり、私の予想では、昔は、正式名称「スズメバチ」なんて知らなくて、クマンバチが一般的な呼称だったのではないかと思って、質問コーナーに出したのです。想像以上に、未だ使われて居たり、記憶に残っている方々が多くて、ビックリです~(^^♪
せっかくなので、皆さんの情報を判り易く纏めてみようと思います。可なりの広範囲になりそうです!
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 19:20
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
やはり、昔はクマンバチと呼ぶのは珍しい事ではなかったのかも知れませんね。
「クマンバチはおっかねー(怖い)」が通説でした(^O^)
地グマの呼び方は、鹿児島の方もそう言ってました。そちらは、九州地方の呼び方かもしれませんね。
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 08:39
ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
日誌の方にも書きましたが、原作者の吉田竜夫さんは、京都出身。京都は、大スズメバチをクマンバチとは呼ばず、カメバチと呼ぶエリアだそうですので、熊蜂がクマンバチで納得がいきますね~(^^♪
2022/8/27 23:41
ひろぼーさん 有難うございます。
私の日誌へのひろぼーさんの投稿から、一層調べたくなりましたよ。後で纏めてみようと思います(*^▽^*)
こちらも私の両親の代くらいの人達には、オオスズメバチと言ってもピンと来ない名前だと思います。やはり、クマンバチですね~(^^♪
熊蜂はクマバチってところも一緒です❣
貴重な情報を有難うございました。
2022/8/24 08:43
テン&シマさん 有難うございます。
広島県の瀬戸内海沿岸にもクマンバチと呼ぶエリアがあるのですね。なるほど~(^^♪
確かに、本家の熊蜂と大スズメのクマバチと、まぜこぜになったら、ややこしいですねー(≧▽≦)
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 16:12
まーやさん 有難うございます。
岡山県もクマンバチと呼ぶんですね❣ 随分、広範囲で使われた呼称だと、初めて解りました(*^▽^*)
貴重な情報有難うございました。
クマンバチ、集団だと、相当怖いですね。
2022/8/24 18:44
ハニービー2さん 有難うございます。
茨城県はお隣ですもの、やはり同じ呼称で呼ばれて居たのですねー。でも、ハニービー2さんの子どもの頃までという事ですね❣
熊蜂当人は、また、色々な呼び方で言われているようです。ダンゴバチって、見た目そのまんまですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 18:50
papycomさん 大クマン・中クマンの他に、熊蜂がダンゴバチですか~(≧▽≦) スゴイバリエーション\(◎o◎)/!
2022/8/24 18:54
どじょッこさん 有難うございます。
攻撃性の高い大き目の蜂を総称してクマンバチと呼んでいたかも知れないんですね\(◎o◎)/!
キイロスズメは、アカバチですか。なるほど~納得のいく命名ですね(^○^)
貴重な情報を有難うございました。
2022/8/24 15:45
金剛杖さん 有難うございます。
ドングリバチって、チョッと愛らしい名称ですね❣ 色とお尻の尖がった感じが似てますね(^^♪
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 15:48
金剛杖さん こんにちは。
ドングリバチですか!面白い形容表現ですね~(^―^)。
2022/8/24 16:07
どじょッこさん さすがですね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 親和的に接すれば、クマンバチでさえも穏やかに接する事が出来るのですね❣
私は、飼育している蜜蜂と気持ちが通じると思ってるんですが、クマンバチも可能?!かも知れませんねー\(◎o◎)/!
2022/8/25 23:51
生物観察のヴォニさん こんばんは。
岐阜県のQ&Aユーザーは、カッツアイさんをはじめ110名以上登録されています。最寄りの飼育者との情報交換ができればいいですね~。頑張ってください。
2022/8/26 21:07
あん。さん 有難うございます。
色々情報が積み重なりますね\(◎o◎)/!
クマンバチだけでなく、どんぐり蜂という呼び方も、どなたかが仰ってました。
椋鳩十さんの故郷もクマンバチだとか。。情報が錯綜しますねー。後で整理してご報告いたしますね。
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 19:02
にわかおごじょさん 有難うございます。
東予エリア呼んでいたクマバチは、真っ黒で大きな蜂であれば、そのまんま、クマバチの事だと思われますね。
それにしても、点々と、色々なエリアを経験出来て楽しそうですねー。お国柄というのも、楽しめますね(^○^)
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 15:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 有難うございます。
キイロスズメが、カメバチですか?! 熊蜂がダンゴバチは、他の方も仰ってましたね。形状そのまんまって命名も当然でしょうね。
東北では、クマンバチは、一般的な言葉ではないのでしょうかね~(・_・D フムフム
B29も頷ける命名ですね。
貴重な情報有難うございました。
2022/8/24 19:06
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
どじょッこさん
さーせん。なんか。ここから醜い言い訳づめになりますがオオスズメバチなのでそう言ってそうな感じがしたんですよ。オオスズメバチの凶暴な感じが出したかった…。でも貴重なご意見ありがとございました…(汗)穴があったら入りたい!
そして…。ミツバチの巣を飼育したことがないんですよ…。m(_ _)mスズメバチは何度か(個別だが)飼育したことはあります。因みに画像の蜂は俺の腹の中で可愛がってます。またいつかミツバチの巣を買うことになったら毎日観察したいな…。
2022/8/26 20:08
ハニービー2さん
こちらでも同じですよ。
2022/8/24 09:39
当方は、、ドングリ蜂と呼びます。
2022/8/24 04:27
にわかおごじょさん ティーハウスれりっしゅさんおはようございます^^
書いてなかったんですが私は愛媛県でも南(南予)なんです。
同じ県内でも違うんですね~^^
南予地方に人たちがどう呼んでいたかは定かではないですが、親は高知県最西部からの移住でそこは平家の隠れ里だったようです!(^^)!
2022/8/24 08:27
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...