こんばんはー
そんなに弱群には見えませんよ(^^;;
入居から一カ月未満だとどんどんワーカーが減って、その後一ヶ月を超えた頃からワーカーが増え始めます
また暑い時期にはワーカーが固まらず内壁へ広がる事が多い為、少なく感じるかもしれません
問題のある弱小群(蜂児捨て.、極小colonyなど)に給餌をする事はありますが…蜜枯れの時期に給餌をする事はかなりのリスクを承知の上でしなければなりません
給餌に不慣れな方が余り安易に給餌をすると取り返しがつかない事になりかねません
この規模のcolonyには今は給餌は必要無いと判断します
入居後は
女王交尾終了まで5から7日(いろんな記述では最長15日とも)
それから産卵して最初の働き蜂が19日で生まれます
それまでは、ずっと減り続け、
「増加した!」とかも感じるのは1ヶ月以上してからです
また、撮影の時間や天気で、集蜜に出てる働き蜂が多い時は、
巣板の蜂が少なく見えます
よーださん 夏分蜂は春の分蜂とは異なる部分が沢山あり、弱小群への給餌は盗蜜や蟻を誘引するためやらないほうが良いです。
今の時期の分蜂は握りこぶしの大きさもあれば大きい方です
先日夏分蜂ありましたが卵の大きさです
今年はこんなサイズがいくつかありましたがやっぱり消滅しました
1カ月は我慢して見守ってやってください
その後びっくりするくらい蜂数が増えます
7/12 20:49
7/12 21:10
7/12 19:58
7/13 15:01
ご回答ありがとうございます。不安が消えました。本当にありがとうございます!
7/12 21:18
ご回答ありがとうございます。
かしこまりました。スズメバチ対策も考えながら見守ることとします。
7/13 15:55
ご回答ありがとうございます。
分かりました、、
優しく見守ります!
7/12 20:00
よーださん 春の分蜂に比べて夏分蜂群は、盆過ぎからのオオスズメバチの襲撃に対し、防御能力が弱いので其の対策を備える必要があります。
7/12 20:25
ネットを張ろうかと今は考えています。ありがとうございます。
7/12 21:11
ご回答ありがとうございます。お心強い言葉、ありがとうございます。初めてのことばかりなので、なんでも不安になってしまいます。腹を据えて見守りたいと思います。
7/12 21:13
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...