投稿日:2018/5/31 23:07, 閲覧 4751
自宅前の畑にひまわりを植えていましたが、
ふと下を見ると黒い蜂が…
ゆっくりゆっくり、土の中に入って行きます。
そのまま出てきません。
ついでにその穴に間違えてダンゴムシも入って行きました。∑(゚Д゚)
この蜂は何という蜂でしょうか?!
シマシマさん、こんにちは。
ヒメハラナガツチバチのように見えます。ツチバチの仲間は、営巣はせずに土中のコガネムシの幼虫に直接産卵します。孵化したツチバチの幼虫は、コガネムシの幼虫を餌に成長します。益虫なので、大切にしたいですね。
写真の泥の塊は、ドロバチの仲間の巣ですね。
⚪⚪ツチバチです。私も職場花壇のヒマワリ根元に穴を掘って巣造りしているこの種のハチを観察してます(^^)
2018/6/1 02:54
2018/5/31 23:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
この泥を固めて造った巣はまた別な蜂のものだと思います(^_^;)
詳しい人から明快な回答あるといいのですが・・・
2018/6/1 00:40
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
ハッチ@宮崎様
こんばんは!
この巣は別の蜂ですか?
なんと蜂の種類は多いことでしょうか。
庭先だけでもかなりの数ですね。今まで気がつかなかったのか、ミツバチをお世話するようになって、花木を植え始めたから増えたのか…
どちらにしても、蜂に囲まれた生活は癒されます。(*^o^*)
ありがとうございます!
2018/6/1 02:40
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
nakayan@静岡 様
こんばんは!静岡の方では「こえず」という蜂なんですね。
こちらの蜂も、脚長蜂もウエストのくびれには、惚れ惚れしますね(*´∀`*)
確かに、ボディも羽も黒くてカッコいいです!∩^ω^∩
ミツバチのお世話をするようになってから、ミツバチ以外でも蜂が可愛いく見えて仕方ありません。
いや…草木をはじめ、他の虫も爬虫類も両生類、周りに棲む生き物をとても観察するようになりました。
2018/6/1 03:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜂人さん、直接土中にいるコガネムシに卵を産み付けるんですね(@_@;)
花粉団子を餌にするのかと勘違いしてました(^_^;)
2018/6/1 03:02
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
蜂人 様
ご無沙汰しておりました。
ヒメハラナガツチバチ…なんとも長い名前ですね。
ツチバチということで、土の中に潜っていきましたが、大丈夫なんですね。
コガネムシの幼虫バスターですか!それは非常に助かります!もっとお願いしたいので、そのままにしておきます。
ドロバチですか…確か、徳利みたいな形の巣を作る蜂もいますよね。
こちらの巣は穴が何箇所もあります。運営していた頃は脚長蜂みたいに何匹も蜂がくっついていたのかな?!それとも産みっぱなしで放置タイプなのかな!?など、色々考えてしまいました。
この巣、壁が重厚で意外とずっしり重いです。
こんな大量のドロを運んで作った頑丈な巣を一年で用済み?!なんと羽振りのよい蜂でしょうか ( ̄^ ̄)ゞ
私ならずっと使い続けたい頑丈なお宅です。
2018/6/1 03:24
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
徳利の形の巣を作る仲間もいますね。このドロバチの巣は、1ヶの塊を1匹の親が作っています。羽化した後は、再利用はしないです。考えてみると勿体ないですね。
2018/6/1 03:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
アニメ「みなしごハッチ」の蜜蜂の城も泥で出来ていて私の中で混乱の源でした~(;_;)/~~~(笑)
2018/6/1 03:58
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
蜂人 様
流石ですね!
やはりハンドルネームに蜂を入れてる方は蜂全般に詳しすぎます!(*≧∀≦*)
勉強になる〜 (((_φ(・ω・ )
ありがとうございます(╹◡╹)
2018/6/1 04:38
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
ハッチ@宮崎 様
そうですよ!混乱アニメ「みなしごハッチ」!!!
あれ、ミツバチを知ってから観たらダメですよね(笑)
お城もドロでできてました?!
もう無茶苦茶ですね!
そもそもハッチが男の子ってこと自体で詰んでますよね (-.-;)y
2018/6/1 04:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シマシマさん、再会シーンは何回視聴しても感動します(⌒‐⌒)↓
2018/6/1 05:04
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
ハッチ@宮崎 様
もう!分かってますよ(>人<;)
私もこの回を観て、何回も泣きましたから!(笑)
このアニメ、ズルイなぁ〜
それにしても、全く…ハッチ様は優しすぎるんです。
いや、大人の目線でアニメは見ちゃダメですかね!?
2018/6/1 05:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
今毎週BS放送、解説付きでみなしごハッチやってますよ(^^)
2018/6/1 05:34
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
シマシマさん、この蜂は私の田舎では“こえず”と呼ばれている蜂で、泥を集めて巣を作ります。姿は、我が家の女房に似て、ウエストがとても細く (^_^; ウソ 細長くてカッコイイ蜂ですが、本名は知りません。
こえずという名の由来は、泥で巣を作る段階で、中から独特の羽音がするので、近くにいるとすぐに分かります。 残念ながら本名は知りませんので、どなたかの回答を待ちたいと思います。
2018/6/1 02:54