投稿日:2018/10/22 21:03, 閲覧 1129
採蜜などのとき巣脾に取り付いたハチを払うのは結構面倒な作業になりますね。
セイヨウミツバチの養蜂家は、ハチ払いにベンズアルデヒドを使用するといいます。中華料理のデザートの定番、杏仁豆腐の特徴的な香り成分です。たとえば、巣箱を開けて、この薬品を沁ませた布を上桟の上に置くと、ハチたちはぞろぞろと巣門から出ていくそうです。
ベンズアルデヒドは食品添加物の香料に使われ人畜無害で試薬としても販売されています。重箱の各段を外したり戻したりするときに、ハチを潰したくないので使ってみたいと考えています。
ニホンミツバチにベンズアルデヒドをお使いになった方がいらっしゃいましたら、経験をお聞かせください。
ojerさん、こんにちは。
私も重ねた巣枠式巣箱を内検する時に蜂を潰してしまうことに頭を悩ませていました。このQ&Aで「ハッカ油」と言うのが有効だと教わり早速実行。巣箱上部の4面にハッカ油を落とし、筆で伸ばすと蜂は箱の中に納まっていきます。しかし、巣箱をビールケース、ブロック等の上に置く際はやはり「カジッ」と言う音があります。巣箱下部の縁に止まっている蜂を潰すのです。どうにかならないかと思い試行錯誤した結果、L字のアングル(t:3ミリ、H:30ミリ)2本の上に置くと音がしません。たぶん、潰してないと思われます。アングルが転ばないように2本を繋いで溶接してあります。重箱を戻す際にもアングルに載せたままの状態で重箱下部にハッカ油を塗ります。ポイントは2本のアングルの間隔を内径間隔よりも狭くする事です。重箱を昇降させるものが無く、人力で継箱をしていますのでこの方法で作業しています。採蜜は天蓋を開け光を入れ、箱を外から叩いて原始的に蜂を下に行かせてます。参考になれば・・・。
ojerさん、ベンズアルデヒドは人畜無害ではありませんでした源液で皮膚に炎症を起こしてしまった方がおりました。
どんな有機溶剤でどの程度に薄めた濃度で使用するか専門家に伺ってみてください私も教えてほしいです。
テストの結果は強すぎたのか死亡してしまいました、それ以来使用せず保管しております。
2018/10/23 14:13
2018/10/23 19:30
2018/10/23 19:16
ojerさんは 丹沢人でしたか、 ここ良い所ですね しかし冬寒くてヤセには厳しいです。
2018/10/23 23:19
風車@埼玉さん 回答ありがとうございました
質問のなかに書いてありますが、ベンズアルデヒドを麻布などに滴下して巣箱の上桟の上に置くという使い方です。直接ハチに散布したり巣箱に塗布するような使い方は知りません。たしかに、使い方には注意するべきでしょうね。
なお、セイヨウミツバチの採蜜でベンズアルデヒドを使う方法については、俵養蜂所にサイトに詳しい手順が乗っています、ご参考まで。
http://tawara88.com/assets/library/09technics/13Honey_Extraction_Using_Bezaldehyde.pdf
わたしが知りたいのは、こうした使い方に見られるようなセイヨウミツバチに対するベンズアルデヒドの忌避効果がニホンミツバチに対しても同様にあるのかという点です。
2018/10/23 22:27
遊山房さん 回答ありがとうございます。
メントールクリスタルはアカリンダニ対策で最上段に設置していますが、たしかにハチはハッカの臭いを好みませんね。薬品の種類によりどの程度の忌避効果があるのか、試してみる必要はあるかもしれません。
雑談ですが、若い頃は小田急線沿線で育ったもので丹沢は山登りのトレーニングフィールドでした、いつも懐かしく思いながら遊山房さんの投稿を拝見しています。
2018/10/23 22:35
ミッキーさん、さっそくの回答ありがとうございます。
たしかに、薬品の違いによりハチたちがどのていどの忌避行動を起こすかをも考慮が必要ですね。
また、薬品だけでなくL字アングルのような補助的な仕掛けも必要かもしれません。アングルの厚みt:3mmもポイントかな。ハチを潰さず、しかもハチが嫌がって逃げられるほどの間隙を残すのですね。
おおいに試してみる価値ありかと思います。ありがとうございました。
2018/10/23 14:49
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
ojer
茨城県鹿...
昨年(2015)秋から養蜂を開始。セイヨウミツバチ1群。ニホンミツバチは今年(2016)はじめて1群が待ち箱に入居。
ojer
茨城県鹿...
昨年(2015)秋から養蜂を開始。セイヨウミツバチ1群。ニホンミツバチは今年(2016)はじめて1群が待ち箱に入居。
ojer
茨城県鹿...
昨年(2015)秋から養蜂を開始。セイヨウミツバチ1群。ニホンミツバチは今年(2016)はじめて1群が待ち箱に入居。
ojer
茨城県鹿...
昨年(2015)秋から養蜂を開始。セイヨウミツバチ1群。ニホンミツバチは今年(2016)はじめて1群が待ち箱に入居。