投稿日:2016/4/17 09:29, 閲覧 1570
昨日からミツバチが飛び交うようになったので、誘因剤をとりだし、巣箱に設置しました。びっくりするくらい誘因剤の効力にびっくり、一時間ほどで数十匹のミツバチが巣箱の周りを飛び交い、巣穴を出たり入ったりしていたので、安心していました。夕方になって上蓋をとり確認すると、中で二匹が死んでおり、ミツバチは一匹もいませんでした。
新品の巣箱だったのでいけなかったのでしょうか?箱内には蜜蝋を塗っています。
巣穴の位置は、雨風を考慮したら南・北どちらがいいですか?
巣箱を頻繁にのぞき込むのはやめた方がいいですよ!
巣箱巣穴を出たり入ったりし始めたなら、集団が入居するまでじっと待ちましょう。営巣が開始され育児が始まると花粉団子を両脚に付けた働き蜂が帰巣するのが観れるようになるので、こうなれば一安心です。
近頃はいくら気に入った巣箱があっても、集団がその箱に入居する前の段階で分蜂塊が捕獲されることがあったりで、(特に土曜日・日曜日はその傾向が・・・)入居に至らない場合がありますが、じっと待ってみましょう。
巣内や巣門付近に日本みつばち蜜蝋を塗るのはとてみ効果的です。新品の巣箱は使い古された巣箱に比べるとやや誘因効果が低いのでしっかり塗って蜜蝋の香りで日本みつばちを引き付けましょう。巣穴については特に気にする必要はないと考えますが、冬のことを考えると北向きは避けたほうがいいかなぁと思います。
sakuraママさん こんにちわ 巣箱は置く場所でも決まります。下に昨日設置した蜂洞(普通は墨汁を薄く塗りますが)と下は重箱の中と設置(軒下です)後ろとか横に大きな石とか壁が有る方が入居するみたいです。 中で2匹死んでいたのは、2群の探索蜂が来ていたと思ってよいでしょう。
4月16日設置した蜂洞です。置いているときから探索蜂が来ていましたが入らないならば墨汁を薄めて塗ります。
重箱の中です。スノコに蜜蝋を延ばしています。
是は4月17日に設置した重箱式です。京都ニホンミツバチ週末養蜂式です。今始まったばかりなので6月中旬までの群は冬越しもできますので、日本蜜蜂が居るなら誘引剤(キンリョウヘン)で寄せたら巣箱を気に入れば入居しますね。頑張って下さい。
2016/4/17 18:05
2016/4/17 22:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
早速の回答ありがとうございます。
中で死んでいたので、新品の巣箱がいけないのかと心配しました。
気長に待ってみます。
2016/4/17 19:42
一週間後、蜂の集団が住み着いてくれました。単枠式の方がよかったのか、重箱式のほうは、寄りつかなくなりました。
2016/4/27 05:41
入居後営巣が続いていること、よかったです。
こちらでは、巣枠式にはほとんと直接入りませんし、入居直後に巣枠を下方に挿入しただけで昨年は逃去されてしまいました。同じ重箱式でも、中に落下防止棒が入っているのとないのとがあれば、必ずない方に入居しますし、入らないからと棒を取り去った途端に入った例もつい一昨日ありました。
蜂が営巣に適した空間を提供してまた入居されることを祈っています。
2016/4/27 06:00
写真まで載せていただいてありがとうございます。昨年は強制的に蜂球を捕獲して失敗しました。
今年は気長に待ってみます。
2016/4/19 21:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
sakuraママ
滋賀県 ...
家庭菜園、花造りが大好きで、10年前からミツバチが住みついています。一度スズメバチにやられましたが、何とか生き残り、毎年ミツバチの軍団が連休にやってきます。冬以...
sakuraママ
滋賀県 ...
家庭菜園、花造りが大好きで、10年前からミツバチが住みついています。一度スズメバチにやられましたが、何とか生き残り、毎年ミツバチの軍団が連休にやってきます。冬以...
sakuraママ
滋賀県 ...
家庭菜園、花造りが大好きで、10年前からミツバチが住みついています。一度スズメバチにやられましたが、何とか生き残り、毎年ミツバチの軍団が連休にやってきます。冬以...
sakuraママ
滋賀県 ...
家庭菜園、花造りが大好きで、10年前からミツバチが住みついています。一度スズメバチにやられましたが、何とか生き残り、毎年ミツバチの軍団が連休にやってきます。冬以...