おっはーさん、おはようございます!
動画の様子からは女王蜂は居ると感じました。ほぼ全ての蜂が頭部を上に向けて静止し安定していることからそう思いました。
この状態になる前ならば、蜂球を構成する蜂たちに自らの存在を知らしめるべく女王蜂がその表面に現れたり潜ったりを繰り返しているので、女王蜂目視のチャンスなのですが、
安定して静止してしまうと女王蜂は蜂球内部に居る傾向が強くなかなか発見に至ることは少ないです。
といったところで、画像を捜しましたが女王蜂らしき形跡も見付けること出来ませんでした(>_<)
私も、落ち着いたまとまり感のある状態は女王健在と思います。
この群、また丸洞の中間(下の方)から巣板を造成するつもりかな?
2023/3/23 09:25
2023/3/23 12:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん
そうなんですよ。
丸洞の天板にほんのりと蜜蝋を塗ると、天井から巣板を伸ばすと
侠客島のボーダーさんが言ってました。
まあ、空間をどのように使うかは日本みつばちの自由でしかたないと思っています。
その内に、上の方に登ってくるかも知れません。
本物の自然樹洞を造るのは結構難しいと感じます。
なので、にほんみつばちが自分の意思で入居すれば、良いのですが、今回のように私の意思で無理やり?押し込んだのは気が引けます。
唯一の救いは、嫌なら、いつでもどこかへ行ける羽を持ってるでしょ!
って、いい訳しています。
2023/3/23 12:21
ハッチ@宮崎さん
嬉しいです。
あとは、静かに静かに見守ります。
2023/3/23 09:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...