投稿日:2023/6/23 16:10, 閲覧 1026
王台の処理について教えてください。
私は基本、女王蜂がいなければ王台は残し、女王蜂がいて、軍圧迫による分蜂熱と思われる場合は王台を潰したり、人工分蜂に利用したりしてきました。
しかし今日、女王蜂がいて、産卵所もあり、群は4枚の圧迫していない巣箱で王台を2つ確認しました。この場合の王台はどう扱うのがいいのでしょうか?
不良な女王から交代したいのであれば残すべきでしょうし、元気なのにたまたま王台が作られたのであれば潰すべきだと思うのですが。ですがそんな理由無しに作られることがあるのでしょうか。(王台の作られる場所により判断もできるとちらほら聞いたことがあります)
ちなみに卵は巣房内が暗くてよく見えず、あるかどうかはわかりません。
まとめると、①この場合の王台の処理について②王台の作られる場所によるヒントはあるのか ③黒っぽい巣房(古いから?)は捨てたり、取り替えるべきなのか
長くなりましたがご回答よろしくお願いします。
アキさん、こんにちは!
女王を更新する際に造られる換王王台は、数が2~3個と少なく、潰しても再び造成され女王更新がなされない限り王台育成は続くとされています。
今回、問題となっている群の女王蜂がいつ生まれなのかわかりませんが、例えば今年生まれの新女王であった場合でも不良なのかも知れないですね。
また、黒っぽい巣は、使い古され巣房壁に出房時に繭が重なって徐々に小さくなり、そこから育つ蜂は小柄になる傾向があります。蜂体の大小は、搬入花蜜量に影響します(個々の総数はばかになりません。)ので新たに巣礎枠から新巣を盛らせた方が得策です。
系統の問題かもしれませんね、
すぐに王台を作るような群れの系統は残さないことにしています。
集蜜力が良いとしても、すぐに分蜂するような群れは、業として成り立ちません。
巣は10年以上使ってるものもたくさんありますが問題はない。
2023/6/23 16:47
2023/6/27 23:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ハッチさん、いつもありがとうございます。
つまりは不良である可能性が高く、王台は破壊せずにそのままにした方がいいということでしょうか?ライトを当てて何とか卵を確認してみようと思いますが
黒っぽい巣は少しずつ破棄して新しい枠へと更新していきたいと思います。
2023/6/23 17:56
アキさん、
女王蜂の産卵状態が良くても、例えば脚が取れてないとか動きが悪いとかでも働き蜂たちは敏感にそれを察知するみたいです。
潰して~給餌しつつ新しい大きな換王王台造りを目指すか、別のより良い系統の若い働き蜂蛆をこの王台に移虫すると体が大きな産卵力優秀な女王蜂が育つ確率が上がります(^^)/
2023/6/23 18:35
ハッチさん
拝見しました。ありがとうございます。
大きい立派な王台ができることを祈りながらお世話します。
2023/6/23 19:05
コメントに気づかず申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。女王のコントロールは完全に出来てはいませんが何とか更新することができました。
2023/7/10 15:31
アキさん
新しい女王は良いですね、更新とダニコントロールはセットで。
2023/7/10 22:28
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします
アキ
高知県
お手柔らかにお願いします