投稿日:2023/7/22 20:39, 閲覧 661
今朝7月22日に洞丸巣の菜密を天端から10cm程菜密しました。夕方巣門の周りに蜂が出ていたので下から望いた所巣房が一房落下しているみたいです。このような場合の対処の仕方が解りません。このままほっといて良いのか、落下した巣房を撤去したほうがいいのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。ちなみに巣箱の下板は現在カナアミになっています。
巣落ちお見舞い申し上げますm(_ _)m
1.1番簡単な方法は育児層を底板から立て掛ける。
or
新しい巢板なら簀の上に置く。
2週間ほど経過したら巢板を取り除く。
2.また底板は綺麗に洗浄して蜜ダレを洗い流す。
or
新しい底板へ交換する。
早目に対応しなければ逃去の原因になりかねません(-。-;
落ちた巣板を1度取り出し、巣箱底板の蜜がついた部分を洗い流す
蜜にまみれた蜂が多ければ、霧吹きでじっくり濡らしてやり、蜜を薄めてやると復活できる働き蜂が多くなります
取り出した巣板の貯蜜部分は切り取り、ご自身で消費されて、
育児層を巣箱内部に立てかける
立てかけた巣を蜂が守らなくなったら取り除く
です
立てかけた巣は、育児終わるまで守る場合と
育児せず放棄する場合があります
どちらにしても、蜂がお世話しなくなれば、取り出し廃棄されてください
2023/7/22 20:48
2023/7/23 01:10
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Michaelさん有り難うございます。早速巣板と底板の掃除を行います。
2023/7/23 06:50
丸胴は、底板型外れますか?
外して、下から取り除けますか?
2023/7/23 11:40
はちまんばちさん
2023/7/23 19:02
はちまんばちさん
私も先日巣落ちしてたのですが
今日見ると逃去してました
育児部分に蜂は付いて守ってますか?
2023/7/23 16:54
有り難うございます。早速手当てします。所で
巣板を立ち上げるとはどの様にすれば良いか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
2023/7/23 06:56
ひろぼーさん
丸洞の底板を外したら蜜板がほとんど重って落ちてたので全て撤去しました。その際蜂の子の巣らしき所は切り取って底板に並べました。底板は現在は金網仕様にしています。現状では蜂達は通常の行動してる様子に見受けられます。
2023/7/23 14:11
ひろぼーさん
底板を復旧したので確認できないです。
2023/7/23 19:01
はちまんばち
岩手県
1944年男性
はちまんばち
岩手県
1944年男性
はちまんばち
岩手県
1944年男性
はちまんばち
岩手県
1944年男性
はちまんばち
岩手県
1944年男性
はちまんばち
岩手県
1944年男性
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...