投稿日:2023/11/9 09:27, 閲覧 772
除蜜作業で得たハチミツを給餌に使いたいのですが、糖の濃度はどのくらいが適切でしょうか?保存中のハチミツは濃度80%程度です。このままですと濃すぎますか?給餌用だと60%くらいでしょうか?また冬明けの権勢給餌だと50%ほどでしょうか?
ご意見を頂けると助かります。よろしくお願いします。
おはようございます、tomisanBachiさん!
濃いほど吸い上げに時間を要しますが濃縮作業が必要ないため蜂たちには負担少なく済みます。
薄めて花蜜ほどの濃度にすると産卵育児を刺激しますので、越冬餌料としては無用なリスクあります。
弱群や冬季の給餌だと給餌器に落下、溺れ死ぬ蜂が出ますので注意が必要です。
凍死餓死寸前の蜂群を発見した場合の緊急的な給餌は直接振り掛けるなどしてまず息を吹き返させた後、温めそれから巣脾枠に塗り込めての給餌で救える場合もあります。
総じて申し上げるならば
奨励給餌には薄めて、貯蔵向けにはそのままをといったところでしょうか。
いずれにしても、自家産蜂蜜以外の蜂蜜は病気伝染の懸念が払拭出来ませんから用いないことです⚠️
寒い時期の餌は水分が多いと病気のトリガーになります。
2023/11/9 09:40
2023/11/11 18:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ハッチ@宮崎さん
回答をありがとうございます。
濃いとミツバチの負担が少ないということですね。わかりました。
奨励給餌の際は薄めるとのこと。薄めたものを越冬用に使うと産卵を奨励してしまうというのは知りませんでした。助かります。
用途に応じて濃度を調整します。
2023/11/9 10:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
tomisanBachiさん、
私は砂糖水を給餌に用いています。
ソメイヨシノの開花60日前に奨励給餌(砂糖1:水1)し、この間に3クールの育児がなされるようにして増勢に務め春の本格的流蜜シーズンに臨む様にしています(^-^)v
秋口もウィンタービー増やすために同じ濃度の給餌を9月からです。
貯蜜に不安がある場合は、野外に花がある11月の内に2:1の濃い目を与えて充分な越冬貯蜜を持たせて冬に備えるようにしてきました。
2023/11/9 10:20
ハッチ@宮崎さん
なるほど。ありがとうございます。
奨励給餌の際、砂糖1:水1の糖液の代わりに、ハチミツを水で薄めて糖度50%ではだめでしょうか?
でも、この場合はアルコール発酵してしまう可能性があり、やめた方がいいのでしょうか?
追加質問で恐縮ですが、お考えお聞かせください。
よろしくお願いします。
2023/11/9 10:39
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
tomisanBachiさん、
投与直前に薄めれば大丈夫と思います。給餌翌日にはほぼ吸い上げられますので発酵の心配はないです。
ただし、群勢不調な場合はそのままになりこの場合餌料が無駄になってしまいます。
2023/11/9 11:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
雄山さん、こんにちは!
外から花蜜搬入が盛んになるのと同じ感覚がこの薄い濃度だと同じなのだと思います。
西洋ミツバチ巣箱は巣枠式なので、給餌後明らかな産卵育児増加を観ることが出来ます。
2023/11/9 12:21
ハッチ@宮崎さん
投与直前に薄めればいいとのこと、よくわかりました。確かに、そうですね。アドバイス助かります。ありがとうございます。
2023/11/9 13:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
与え過ぎで貯蜜で空の巣房が無くなると産卵の余地がありません。
流蜜期に西洋ミツバチ巣箱で観られる、産卵圏の圧迫です。
野外から花蜜搬入があるかのように育児に繋がる与え方が群勢にはよいと考えます(^^)/
2023/11/11 06:51
ミツバチ研究所さん
アドバイスありがとうございます。
寒い時期には水分は多くしないようにとのこと承知しました。
花蜜と同程度の濃度は、春先の奨励給餌になってからにします。
2023/11/13 10:04
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ハッチ@宮崎さん、コンニチハ、横から質問で申し訳ありません。
またtomisanBachiさんにも申し訳ありませんm( _ _ )m
私もtomisanBachiさんのような疑問を持ちながら、漠然と蜂蜜、黒蜜をそのままで給餌に使用しています(冬場の実施は有りません)
この度のハッチ@宮崎さんの回答で使い方が良く解りましたが、
「薄めて花蜜ほどの濃度にすると産卵育児を刺激する・・・」との事ですが、(単に弱勢群を強勢群にと考えるだけなら花蜜程度に薄めた蜂蜜を給餌に使ったらどうかと思ってしまいました)
この産卵育児を刺激するという訳が分りましたら教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いします。
2023/11/9 12:10
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ハッチ@宮崎さん、コンニチハ!
そういう事ですか、良く解りました。
今までは特に弱勢群と思われる群に糖度70~77度ぐらいなのを与えていました。
重箱式ですので産卵育児増加等がなかなか観察は出来ないですが、時期に合わせて薄めて与える事も考えてみたいと思います。m( _ _ )m
2023/11/9 14:58
tomisanBachi
千葉県
住まいは千葉県ですが、埼玉県和光市でセイヨウミツバチ3群、東京都板橋区でニホンミツバチ3群を飼っています。この2か所は近いです。蜂場確保の関係で、住まいから離れ...
tomisanBachi
千葉県
住まいは千葉県ですが、埼玉県和光市でセイヨウミツバチ3群、東京都板橋区でニホンミツバチ3群を飼っています。この2か所は近いです。蜂場確保の関係で、住まいから離れ...
tomisanBachi
千葉県
住まいは千葉県ですが、埼玉県和光市でセイヨウミツバチ3群、東京都板橋区でニホンミツバチ3群を飼っています。この2か所は近いです。蜂場確保の関係で、住まいから離れ...
tomisanBachi
千葉県
住まいは千葉県ですが、埼玉県和光市でセイヨウミツバチ3群、東京都板橋区でニホンミツバチ3群を飼っています。この2か所は近いです。蜂場確保の関係で、住まいから離れ...
tomisanBachi
千葉県
住まいは千葉県ですが、埼玉県和光市でセイヨウミツバチ3群、東京都板橋区でニホンミツバチ3群を飼っています。この2か所は近いです。蜂場確保の関係で、住まいから離れ...