投稿日:6/9 13:53, 閲覧 549
昨年 10月頃に巣落ちした別群がその後 弱小群に成り鉢も小さく黒っぽくなって、活動もほとんど見られ無く成ったので 駄目もとで毎日砂糖水を与えていた所、だんだん活力を取り戻したのに味を占め今季自然捕獲の弱小群に毎日砂糖水と蜂蜜を混ぜたものを与えていますが、今の時期の給仕は蜂達を甘やかし本来の活動意欲を他またげる事には成らないでしょうか?ご先輩方の御意見を願えたら幸いです。
こんばんはー
日本みつばち養蜂の考え方は人それぞれですね…
給餌したくなければ自然に任せて消滅する物はそのままに…
給餌をしたい方は越冬出来るように給餌
私は後者ですが、考え方は皆さん違うので否定も肯定もしません
私の場合は地域にみつばちを繁殖させる事が目的ですから…
私の給餌は産卵の起爆剤、免疫力のUP、盗蜂予防(強群への給餌)、無王群が消滅するまでの給餌と考えて居ます
自然豊かな場所で流蜜があるのなら必要無いのかもしれませんが、弱小colonyに少量の給餌を続ける事は上手く営巣する事に繋がるのではと考えております
ただ特に弱小群ほど給餌は気をつけなければ、盗蜂にあえばあっという間に消滅してしまいます
巣門を狭め、ほんの少量を給餌する事をお勧め致します
出来ればスノコの上が良いかと…
今春は関西に関しては雨天が多く、本来流蜜期なのに蜜、花粉共に不足して居ます
K.Fハッチ―さん 糖液の給餌は群れの勢いが増しますが、盗蜜を誘発するため注意が必要です。天井板の上で代用花粉を給餌すれば、糖液の給餌よりも増強することが期待できます。尚、一度に沢山の給餌を行うと発酵や変質しますので2~3日で消費するように加減してください。
ミツバチが花に行くというのは本能で、そのように組み込まれていて考えてやっている訳ではないので甘やかすという事はありません
最良の給餌方法は毎日消費する分と同じかちょっと多め程度の給餌を毎日やる事だそうです。
給餌が過ぎると巣房に貯めこんでしまうので産卵場所が減ってしまう事も起こります。このことはセイヨウではひどくて、巣箱が持ち上げられなくなるほど貯めてしまうけれどハチはどんどん減ってしまって最後は消滅という事もあります。
わたしはセイヨウでしたが、サイミツしたら十二分の給餌が必要だと思います。餓死するのは困ります。巣を見て重くても必要なミツがあるかどうかはからないものですから
6/9 18:09
6/9 16:11
6/9 21:44
6/11 20:08
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
LTAkira
千葉県
ミツバチは不思議です。??ばっかだ ユーザー名変更しました セイヨウは友人に里子に出しました
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、
Michael(ミカエル)さん
ご返信ありがとうございます、
私も昨年の弱小群に給仕した時は、同じく最後まで見取ってやろうとの気持ちからの始まりでした、本日原付で 約2km半径圏内にどんな蜜源が在るのか? 廻って見ましたが花らしいものはアジサイ位で、しかもこの範囲に最低でも50群以上の飼育がされていますので蜜源不足を懸念しています、もうじき夏蕎麦の栽培が始まりますのでそれまでは様子を見ながら給仕続けたいと考えます。
6/9 20:14
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
6/9 23:31
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、
niyakeodoiさん
ご返信ありがとうございます、
給仕自体には問題ないみたいですね、砂糖水の前に 酒粕と蜂蜜少々を代用花粉として与えて見たのですが、食いつきが悪く(作り方がまずかったのかも知れませんが) やむなく砂糖水に変更した次第です、 尚、質問文に誤字、当て字申し訳ないです。
6/9 20:02
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、
niyakeodoiさん
こんばんわ
私の作ったお料理にはどうも興味を示してくれません、
一度 ご指導のレシピで作って試して見ます、
酒粕の銘柄が悪かったのかも知れませんね?
6/10 20:32
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、
T.Y13 群馬の山さん今晩わ、
まだまだ未熟の私には適量の給仕の分量がどれくらいか
解りません、 只、皆様の御意見から補助的な給仕は害に成らない
と言う事が解りました、少し控えめな補助的分量?で
給仕して見たいとおもいます。
6/10 20:38
K.Fハッチ―
鹿児島県
今年で 3年目を迎え 少し解って来たかな? といった感じで 志布志湾沿岸の野山を中心に自然入居に魅せられている爺ちゃんです、
LTAkiraさん
おはようございます。
現在 活発に活動する群を除いて弱小群に砂糖水に少々の蜂蜜を混ぜたものを与えていますが、これだけだと栄養がかたょつてしまう?
懸念から酒粕を材料にした代用花粉?なるものを与えてみましたが
どの群れもまつたく食べてくれません。新たに質問を挙げますのでよかったら覗いて見てください。
6/14 07:20