投稿日:6/16 17:45, 閲覧 241
サラダオイルをチェンソーオイルの代用にしようかと検討中です。
実行する前に二つの物資の粘度を比較したいです。
共通の単位(尺度)が見つからないので粘度の比較ができません。
教えてください。
おっとりさん、おはようございます!
昨日、車のエンジンオイルを交換してもらいました。
API分類/SAE粘度GLV-1 0W-8 と指定されていて水みたいなオイルなんですよと言われ、
エンジンオイルにも色々あることを知りました。
おっとりさん こんにちは。
面白いページを見つけました。
https://nitto.org/product/%E7%B2%98%E5%BA%A6%E8%A1%A8/
蜂蜜が結構高いですね。ひまし油も高い。
潤滑性はどうでしょうか。
猪の解体でもするんですか(笑)
おっとりさん こんばんは。
チェンソーオイルに植物性オイルはいいです。
私も洗濯がしやすいので植物性を使っています。
VG PS の比較は私には分かりません。
(レースカーエンジンにひまし油は使ったことは有りますが、サラダ油は使ったことは無いです)
チェーンオイルは添加剤で粘度を出し飛散しにくい様しているのではないかと私は思っています。
昔ハイスピードジムカーナではSTP添加剤を入れた方がかなりおられました。
オイルでレースは勝てません・・。(笑)
回答になっていなくて申し訳ありませんん。
7/12 05:00
6/17 12:33
6/20 18:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
水みたいですよ==!
粘度は低そうですね。
チェンソーでは粘度が低いと(キャノーラ)刃にオイルの定着が弱く飛び散ってしまうようですが、、
結論はチェンソー用には工業用でも植物由来でも添加物で刃に定着する度合いをテストされているチェンソー専用オイルが優れていると思います。
私の場合にはキャノーラでもチェンソーがダメにならないのなら多少飛び散っても森の環境には良いのかな~~と期待しています。
コメントをありがとうございます。
7/12 06:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
孫六じいさん
粘度の単位がcPなんですね! cPなんて聞いた事ないですが、、
サラダオイルとチェンソオイルの粘度比較がしたいのです。
*********
しかしながらサラダオイルは数日すると、固化するようで、サラダオイルが通過する全ての部品が固まってしまっては掃除の手間が掛かるようですね。
イノシシの解体はしませんが、自分で建てた山小屋は解体しています。
終活ですね(笑い)
ご回答をありがとうございました。
6/17 12:46
おっとりさん 的外れな回答で御免なさい。
粘度は、物質ごとに決まっており、温度によって変化するので流体名と温度から推測することができます。SI単位では「Pa・s(パスカル秒)」で、以前はCGS単位「P(ポアズ)」「cP(センチポアズ)」が使われていました。
以下より抜粋しました。
https://www.keyence.co.jp/ss/products/process/flowmeter/selection/viscosity.jsp
でも サラダオイルよりもエンジンオイルの廃液の方がましなような気がしますが。
6/17 13:40
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
孫六じいさん 度々ありがとうございます。
色んな物質の粘度を調べているのですが、単位があり過ぎて、比較できません。
私が知りたいのはチェンソーオイルとサラダオイルの粘度です。
単位を合わせないと全然分かりません。
尚、廃油? チェンソーを動かすには廃油は使いません。
6/17 13:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん おはようございます。
チェンソー用植物由来オイルを使う人はエコ派では普通にありますが
いきなりサラダオイルとなるとやや不安な気がします(笑い)
チェンソーなり、オートレースエンジンなど回転を伴う部品には潤滑油が必要になりますが、鉱物系にしろ植物系にしろ添加剤でその機械に相応しいように工夫されていると思います。
サラダオイルは野菜などに振りかけて使うものですから健康に良い・食べ具合が良いと言う事が観点で作られていると思います。
そのサラダオイルを機械に使うとなると、不都合が出て来て当然と思われますが、不都合の度合いに寄ると思います。
オイルは気温と関連しますから同じサラダオイルでも冬と夏では違ってくると予想しています。
不都合の程度が耐えきれない程なら、元通り普通のチェンソー用オイルを使うつもりです。
巷では当然のようにサラダオイルをチェンソーに使うべきではないと言われると天邪鬼は試してみたくなるのです。
ご意見をありがとうございます。
6/21 04:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
孫六じい
和歌山県
孫六じい
和歌山県
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。