かずみ 様 お疲れ様です(^-^)
撮影される時間帯にもよると思いますが
夏分蜂して 数が減ったんだと推測します
巣板も新しく作られている感じですし
少し時間が経てば数が戻ってくるんじゃないのかな~って思います
勢いのありそうな群ですね♪
こんばんはー
王台が見られますね…
もしかすると入居群は母親群だったのかもしれませんね
私は近隣県の大阪で養蜂をしています
この数日の豪雨で分蜂は止まっていますが… 今年は夏分蜂、孫分蜂が多いですね
先日奈良の蜂友さんも夏分蜂したと聞いておりますので、まだまだ雄蜂は沢山いると思われます
経験上夏分蜂は春の分蜂に比べ回数は少ない筈
1ヶ月経過しワーカーがどんどん減って行くようなら、交尾飛行のアクシデントにより無王となった可能性が出てきますが、このまま経過観察される事をお勧めします
増えて来るなら跡取り女王が無事に交尾したと思って下さい
跡取り女王の交尾飛行が成功していることをお祈りしておりますm(_ _)m
かずみさん 夏分蜂は四六時中観察できる環境下においても見逃す事が有ります。春の分蜂とは異なり、その前兆が判り辛く雄蜂はもちろん♂蓋も確認しない内に突然的に分蜂が発生し、ものの10分も経たない内に一気に飛び去ってゆきました。「気づいた時には時すでに遅し」です。特に本年は其の傾向が多発しています。・・・先ほど蜂友の蜂場から帰宅しましたが、蜂友いわく『春の分蜂で、ほぼ倍の21群になったが夏分蜂では殆どが留まることなく逃げられた』とのことでした。残された群れが無事で有りますように!!。
7/2 18:13
7/2 21:41
7/3 11:28
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
かずみさん
こんばんはー
(笑)私も50代前半のおばちゃんですよー
因みに子供達は奈良の学校へ近鉄線で通学していました
奈良の蜂友さんもママ友です
このサイトでも女性の蜂友さん達と情報交換をしたり、お互いの蜂場へ遊びに行ったりしています
どうぞこれからも養蜂をお楽しみ下さいね
7/3 20:43
かずみさん
あらやはり奈良は大阪からは通勤通学圏内ですからね(^^)
奈良は日本みつばちの養蜂をされて居られる方がとても多いですよー
お近くなので良かったら女子蜂友さんで宜しくお願いします♪
7/3 23:41
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
niyakeodoi様
コメントありがとうございます。雄蜂は、5月くらいに、そうかも、、、というのを見たことがあったのでわかると思うのですが、最近は全くみかけませんでした。でも、巣箱の壁面に大量にはりついていたり、出入りを観察していると物凄く増えてきた気がしていました。今は、相変わらず、忙しそうに出入りはしていますが、巣門付近の数もかなり減っているように見受けられます。niyakeodoiさまのお友達も逃げられてしまったのですね。。。私もこれ以上いなくならないように、祈るばかりです。またご報告します。今後ともよろしくお願いいたします。
7/3 22:32
ミカエル様
いつもコメントなど拝見しています!とても勉強になります。男性の方と思っていたら、私と同じ女性の方と判明??し、また近くにお住まいとのこと、なんとなく嬉しくなってます(o^^o)
母親群という言葉も今回はじめて知り、検索してみました。時騒ぎは確かによくしていたと思います。今はとても静かですが、、、。
増え方ははじめてのことでよくわかりませんが、雄蜂は一時よく見かけました。
そういうわけで母親群という言葉は認知しましたが、全くわかりません。もっと勉強したり観察してミカエル様はじめ皆様のようになりたいと思っています。
この画像で、王台があるかまでお分かりになるなんて尊敬しきりです。
それから今の所、私が出来ることは何もないというのも理解しました。
跡取り女王がどの娘かも判別出来ない私ですが、毎朝巣箱の近くで、
がんばってね!
と声を掛けるようにします。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
7/3 08:44
こころさま
やはり夏分蜂したのでしょうか、、、。ここの皆様のコメントや日誌などを拝見して、実は楽しみにしていて、巣箱の周りを、日々ウロウロしていたのですが、、、全く気付かず無念です涙。
それから、時間によっても違うんですね!確かに上の画像は9時過ぎくらいで、下の画像は16時くらいでした。また、みんなに嫌われない頻度で時間を決めて観察してみようと思います。
でも、勢いのありそう、と褒めて頂きありがとうございます。毎日挨拶に行くのは楽しいですが一喜一憂です。
今後ともよろしくお願いします( ^ω^ )
7/3 08:35
ミカエルさま
今晩は。年齢まで近いとは!ますます嬉しいです。
お子様は奈良に通学されていたのですね。うちの長男は逆に大阪の大学に通っています。いろいろとご縁があり嬉しい限りです。
いつか私も、お仲間に入れていただけるようになりたいです。
7/3 22:35
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...
かずみ
奈良県
初心者50代の女性です。自宅庭に2024年4月に巣箱を譲り受けました。 板厚3センチの30センチ角(内寸約24センチ角)高さ12.5センチの重箱式です。 なんと...