動画と写真で小形の雄蜂と黒くテカる働き蜂が目立ちますが、女王は見えません。巣板には働蜂産卵の痕跡がありません。状況は厳しいですが、新王が羽化し働蜂産卵が止まった可能性もゼロではないと考えます。
Michael(ミカエル)さんのご指摘と同様に、今後の推移を観察されてはいかがでしょうか。無王であれば次第に蜂数と貯蜜が減って巣板が露出します。そうなればスムシの侵食を抑えるために露出した空巣板の切除が必要です。
女王の有無にかかわらず給餌が必要になるかもしれません。
7/15 20:55
7/15 21:18
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
Michael(ミカエル)さん
ご回答ありがとうございます。
「動画に映り込んだこの蜂」・・・諦めの境地なので、なんとなく老齢蜂に見えてしまします・・・
小さい雄蜂がたくさんいるので、女王はもういないと決めつけていました。産卵不調だと回復を期待したいですが、いずれにしても解体はもう少し先にしてみます。
7/16 15:22
葉隠さん
ご回答ありがとうございます。
このような状況の場合、ご先輩方は、もう少し経過を観察されるんですね。
おっしゃるように状況は厳しそうですが、とりあえず夜間のみ給餌してみます。
もう少し蜂数が減ってきたら、空巣板の切除も試みてみます。
7/16 15:27
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...