投稿日:8/5 23:50, 閲覧 726
◎質問が2つあります。回答頂きますようお願いします。
①この群れは盛り上げ巣を使っていた、と見て良いのでしょうか?
②蜜が漏れてしまいましたが何かできることはありますでしょうか?見守るしかできないのでしょうか?
◎質問経緯・状況
2024年の3月末に強制捕獲し重箱式巣箱で飼育している群れに関してです。ここ1週間で底板にスムシの糞が見受けられました。巣箱の天井部にスムシが湧いていないか確認しようと思いました。この巣箱の蓋を飼育を始めてから初めて蓋を開けました。
蜜が漏れてしまい慌てて蓋を戻しました。蜂達も驚き巣箱の外壁に100匹程塊まってしまいましたがヘラで巣門へ誘導して巣箱内に戻ってもらいました。
1時間ほど観察していますが現在、日常のように働き蜂は巣門を出入りしているように思います。
一度蓋を開けられて、閉めて、また開けられましたか?
開ける前には、天馬をゴンゴン叩き、蜂を下に追いやってください
開けて、すのこの上の蜜は、すぐ収獲されても差し支えありません
また、そのくらいの蜜は、蜂が舐め取ります
盛り上げ巣を作るくらい勢力あるので、盗蜜されることは少ないと思います
このように盛り上げ巣を作って蓋をくっつけられてしまったのをそのまま閉めてしまうと流れ出ている蜜を舐め取っているハチを挟んで出られなくなるのでご注意ください。削り取ってから閉めれば隙間が出来るので大丈夫です。
こうなるのを防ぐには流蜜期なら週1回くらい開けて削り取るしかないでしょう、クッキングペーパー(クッキングシート)をかけて蓋をすればいいのですが、長く置き過ぎるとかじって穴をあけて蓋まで伸ばします。
あるいは逆に広い空間の蓋をしておき、盛り上げ巣を採蜜するのでもいいかと思います。
こんばんはー
盛り上げ巣を作るのが好きなcolonyってありますよね(^^;;
私の飼育群にも箱のスペースが充分にあるのにスノコの上に盛り上げ巣を作るcolonyがいます
私の場合はスノコの上は他の事に使用する為、その都度盛り上げ巣は取り除いています
又盛り上げ巣と蓋が張り付いて外しても大した量の蜜ダレはしないので、その都度簀の上にいるワーカーが舐めとってしまっています
飼育者の好みでスノコの上を使用する事が無いならそのまま放置、給餌などで使用する事がある様なら取り除いても良いのではないでしょうか?
まぁ盛り上げ巢を作るcolonyは取り除いてもまた盛り上げ巢を作る事が多い様に思いますw
回答ではないのですが、どのくらいの糞の量か分かりませんが底板にスムシの糞が見られたのであればスムシは巣板で繁殖している可能性があります、この時天井を開けていなかったから大丈夫とは言えないです巣板の真ん中辺にいる事が多いです
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
8/6 02:18
8/6 09:09
8/6 15:34
8/6 15:43
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ひろぼーさん、いつも回答ありがとうございます。
蓋は2度開けておりません。一度のみ蓋を開け、閉じました。
以前、「天井の蓋を開ける際に天井を叩くこと」と教わったのにも関わらず、失念しておりました。今後ミスの無いよう努めます。
とりあえず大きな心配は無さそうで良かったです。教えて頂きありがとうございました。
8/6 14:43
T.Y13 群馬の山さんさん、こんばんは。回答ありがとうございます。
やはり盛り上げ巣でしたか。初めて見ました。
なるほど!蓋を閉める際、割れた盛り上げ巣で挟んでしまう恐れがあるのですね。今回は知らずに盛り上げ巣を取り除かず蓋をしてしまいました。もし次回そのような機会があればきちんと盛り上げ巣を取り除くようにします。
8/6 14:50
Michael(ミカエル)さん、こんばんは。返信遅くなり申し訳ございません。
この程度でしたら問題なさそうなのですね。安心しました。私の好みで盛り上げ巣の有無決めて良いのですね。笑
蜂達にも盛り上げ巣を作る作らないの好みがあるのは面白いですね。
8/11 14:12
ポチさん、こんばんは。返信遅くなり申し訳ございません。
巣板の真ん中を簡易的に確認出来る仕組みの巣箱を作るとスムシの有無を確認しやすそうですね。
8/11 14:14
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...