投稿日:2017/8/28 05:36, 閲覧 586
盛り上げ巣を作っている群は、強勢群だから、その勢いは、誠に頼もしいものがあります。7月頃からはじまると、9月には収穫も可能と思いますが、ブタクサやセイタカアワダチソウが開花しないうちに収穫できればベストかなと思います。素晴らしい蜜が収穫出来ます。でも、なかなかそこまで到達できない場合が多くて、そういう状況にある方に多少のアドバイスなら・・・と思ったので。
tamariさんの盛り上げ巣は9月に収穫ですか?
それとも越冬貯蜜回しですか⁉
tamari- さん盛り上げ巣間もなく収穫ですか?
今の盛り上げ巣の状況が見たいです。
2017/8/28 09:36
2017/8/28 13:14
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
ハッチ@宮崎さん おはよう御座います。
盛り上げ巣は、その状況によりますね。スノコの下も充分詝蜜出来ている場合は、盛り上げ巣は、いつ収穫しても、言わばボーナス部分と思います。私は、盛り上げ巣を立派に完成させたいと思ってやってたとき、ちょうどセイタカアワダチソウの話題が沸騰?したので、それが少少気になり、収穫を早めた記憶がありますが、9月内だったように思いますが、曖昧です。ですが、盛り上げ巣の収穫は、私は「盛り上げ具合と個人の考え」でいいと思っています。もし、盛り上げ巣が始まっている方は、今の状況を拝見させてもらえたら、個々にお話したいと思います。
2017/8/28 15:10
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
山田案山子さん おはよう御座います。
コメント有り難う御座います。セイタカでなく、ブタクサが犯人だという方もありますが、私にはどちらかわかりませんが、以前からセイタカだという方が何人もいたので、それに過去に或方の情報で、業者はセイタカアワダチソウが咲く前に採蜜するとか聞きました。そんなこんなで固定観念に縛られているようです。千葉の方の方で、う○○の臭いがする、とても食べる気しないと書いた人もいました。勿体ないけれど、蜂にもやらず捨てたと書いてました。
気にする人、しない人 色色ですね。売り物だと、買う人はよく臭いを嗅ぐことから始まったりしますから、業者さんはそうなのかな?と思ったりしてます。
2017/8/28 16:43
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
カッツアイさん おはよう御座います。
今現在は、ありません。かって、すこぶる上等(自画自賛です)の盛り上げ巣を、蜜蜂と私の連携で完成したことがあります。何とかして、もう1度盛り上げ巣をやらせたいと思ってきましたが、そこまで到達できなくて、残念 です。
2017/8/28 15:33
tamari-さん 返答ありがとうございました
そうでしたか、今度また挑戦をしてください、
2017/8/28 16:01
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
過去のやり方で、蜜蜂と共同作業?の部分がアドバイスのネタですが、とても旨くいったので、盛り上げ巣が始まったら、その時またお話しましょう。有り難う御座いました。
2017/8/28 16:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
tamariさん こんにちわ
セイタカアワダチソウは、地方により開花期が多少は前後するようです。
たしかに、この開花期になると、巣箱付近で独特の匂いがします。
匂いはともかく、蜜の味は問題ありません。匂いを気にする方は、この花の開花前に採蜜されるようですが、私は気にならなない方なので、いつでもOKです。
他国では、セイタカアワダチソウの匂いをこのんで、この花の蜜を採蜜するところもあるようです。
日本では養蜂家が、このセイタカアワダチを密かに密輸入したと説もあるようで、秋の最高の蜜源植物の一つではないでしょうか?
2017/8/28 15:35
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...