自然樹洞巣をみるとお分かりになると思いますが、天井に空気抜き穴無いのが普通と思います。
蜂球温を適温に保つのに、熱い外気の通り抜けは迷惑と考えます。
まつこさん 初めまして、二ホンミツバチにとって隙間は、大敵なんです。二ホンミツバチは、何故、木の洞で入り口の小さなところに営巣するのでしょう。其れは、オオスズメバチ対策なんですね。オオスズメバチから巣を攻撃されない様に、隙間という隙間については蝋で全て塞いで、蜜の臭いが外に漏れない様にしています。
これは自然界に生きる二ホンミツバチの性で、良くある行為です。ですから、我々、飼育者もその性格を良く知って、それに合わせた巣箱の作成をすることが求められます。(継ぎ目に隙間が無い、重ねても隙間が無い。)巣箱を継いだ所に良く粘着テープを張っているのを見かけると思いますが、其れは隙間を失くすためです。
今、風の通り抜けを良くして巣箱の中の温度を下げる為に換気口を付ける。巣門を大きくする。と良く言われていますが。本来この様な事は、二ホンミツバチにとって有難迷惑なのかもしれません。「入り口は一つで隙間は無いようにしてくれよ。」って言ってるかもしれませんね。(話が出来ませんので良く分かりません。蜂がなんて言ってるか聞きたいですね。)
まつこさんこんばんは、本当に暑いですね、重箱間とか5mm以下のスキマは何の目的かは解りませんが蜜蝋でふさいでしまう習性のようです。
私は重箱間は蜜蝋で埋めたほうがスムシが湧かないでよいのかなと思っています、
しかし巣箱内の通気が悪い時沢山の蜂が巣箱外にいますが、底板を網にして簀の子を付け、簀の子上を大きなスペースで通気を良くすると、巣箱の中にはいっていきました、1mm以下のスキマハスムシが好きな様です7mm以下はミツバチがふさぎたがるようです、私の簀の子間は8㎜にしています、蜂達は喜んで簀の子上を巣板の間を行き来して楽しんでいる様です。
この写真は,巣内の通気を良くしたり、メントールが異常な温度で撮っるのを防止したり、盗蜜を防止した給餌を射して、スムシも巣底に落としたりできる事を目的に作った、屋根裏部屋です
2019/8/2 20:14
2019/8/2 23:22
2020/8/26 11:59
2020/8/25 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎さん ありがとうございます、よかれと思ったことが逆に熱風を呼び込んできてたのかもしれませんね~。上の換気孔に蓋をして様子を見てみます。ご教示ありがとうございました。
2019/8/2 23:14
小山さん コメントありがとうございます。日誌拝見させていただきました、勉強になりました。ベランダに巣箱置いてるもので、蜂にとってはかなり暑い環境だろうなと勝手に色々考えてしてしまいますが、裏目に出たんですねー。ご教示ありがとうございます、
2019/8/2 23:42
ベランダで飼育中とありますので、照り返しや建物からの反射光なども当たらないようにした方が良いと思います。
2019/8/3 00:45
小山さん ありがとうございます。巣箱の上に大き目の遮光ネットはって、巣箱の前は鉢植えを並べて照り返しを和らげるようにしています。それでも暑いですけど、よく蜂たち頑張ってます。
2019/8/3 09:39
ブルービーさん はじめまして。お返事が遅れて申し訳ありません。ご丁寧な回答ありがとうございます(^^)/ 蝋でふさぐのはそういう事なんですね、人間考えだと「この暑いのに。。。」と思ってしまいますが。参考になりました、感謝します(⌒∇⌒)
2020/8/28 20:23
カッツアイさん お世話になってます(^▽^)お返事が遅れてすみません。すごく改良されてる工夫のある巣箱ですねー。今年の夏はまた一段と暑くミツバチたちも受難の年だったように思います。
残念ながら我が家の蜂は無王軍からとうとう消滅しました。来年の参考にさせていただきます、ありがとうございます。
2020/8/28 20:26
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
まつこ
福岡県
去年の4月に養蜂デビューです。2階のベランダで飼育中です。
まつこ
福岡県
去年の4月に養蜂デビューです。2階のベランダで飼育中です。
まつこ
福岡県
去年の4月に養蜂デビューです。2階のベランダで飼育中です。
まつこ
福岡県
去年の4月に養蜂デビューです。2階のベランダで飼育中です。
まつこ
福岡県
去年の4月に養蜂デビューです。2階のベランダで飼育中です。
まつこ
福岡県
去年の4月に養蜂デビューです。2階のベランダで飼育中です。